goo blog サービス終了のお知らせ 

【創作びより】

★世界中の子どもたちを笑顔にしたい★

【長堀鶴見緑地線・御堂筋線「心斎橋駅」障がいのある娘(自閉症)迷子】駅長室に連れて行ってくださった方に感謝です。

2025年01月18日 | 子ども部屋
25歳になる自閉症の次女。郵便局で私が郵便を出している間、「ソファーで待っていてね」と言って、私のスマホを持ったまま待っていたのですが……、28通の封筒を出し終えて、ふと後ろを見ると、ソファーにいません!郵便局のなかを見回しましたが、どこにも姿はなく。もしかすると、忘れ物を思い出して、自宅に帰ったのかと戻ってみましたが、家の前にもいません。今日は、「なんばパークスの映画館でチュロスを . . . 本文を読む

ケンタッキーに行きました!

2025年01月13日 | おでかけブログ
次女が食べたいというので、ケンタッキーに行きました。夕方、意外に空いていました。長女がルーローハンを作ってくれているので、長女と三女と私はクリスピーチキン。次女は、ホットパイを選びました。2032年のお誕生日は、EXブルーに行きたいそうです。サヴァン症候群の次女は、もう10年先まで、スケジュールが決まっています(^_^;) . . . 本文を読む

長女のお誕生日でした!

2025年01月12日 | 子ども部屋
今日は、長女のお誕生日でした。毎週日曜日、1週間分のおかずの作り置きを作ってくれる長女。おじいちゃんおばあちゃんのところにも、毎週届けてくれています。料理だけでなく、洗濯もすべてしてくれています。私が正社員として、フルタイムで働くことができているのも、長女のおかげです。先月、次女が階段から落ちて救急車で運ばれたときも、私のかわりに病院に駆けつけてくれました。ケーキは、シャノワールで、いちごのショー . . . 本文を読む

堀川戎(えべっさん)に行きました。

2025年01月11日 | おでかけブログ
残り福の1月11日(土)、堀川戎に行きました。特に商売繁盛を願うわけではないのですが、自閉症の次女が物心ついた頃から来ているので、毎年、行きたがります。OsakaMetro「天神橋筋六丁目」駅に到着。本当は「南森町」駅のほうが近いのですが、商店街をぶらぶら歩くことに。「くらしの今昔館」がある出口から、商店街へ。右手にマクド、左手に三井住友銀行を見ながら、まっすぐ歩きます。JR「天満」駅を越え、扇町 . . . 本文を読む

「鶴見緑地湯元水春」に行きました。

2025年01月07日 | おでかけブログ
次女のリクエストで、「鶴見緑地湯元水春」に行きました。スパワールドの翌日に「水春」!?とビックリしますが、数か月前からカレンダーに書いて楽しみにしていました。お正月に水春に来るのは、2016年以来なので、自閉症の娘は、ルーティンを繰り返したかったのでしょう。「水春」は、OsakaMetro長堀鶴見緑地線の「鶴見緑地」駅下車。心斎橋からでも約30分で行けるので便利です。改札は1か所なので、迷う心配も . . . 本文を読む

スパワールドに行きました!

2025年01月06日 | おでかけブログ
毎年恒例、「世界の大温泉 スパワールド」に行きました。もう20年ほど前から、ほとんど毎年のように訪れています。自閉症&サヴァン症候群の娘は、毎年同じ時期に、同じ場所に行くルーティンが落ち着くようです。「スパワールド」の記事は、たくさんの方が訪れて見てくださるので、詳しく書きたいと思います。朝11時過ぎに、スパワールドに到着。お正月の三が日に来ると、入口に行列ができていることもありまし . . . 本文を読む

初詣に行きました。

2025年01月05日 | 創作びより
お正月は三が日、お仕事だったので、1月5日、実家に寄ったあと、氏神様に初詣に行きました。近年は、お財布を持って行き、自分の財布からお賽銭を出すようになりました。思えば、昨年の1月1日、こちらの神社でお詣りをしようと並んでいたとき、大きな揺れがあり、地震があったことを知りました。そうして、1月20日には、母が大腿骨を骨折して、三か月入院。父も2月14日にパーキンソン病で入院。父は転院を繰り返し、入院 . . . 本文を読む

三が日も頑張りました。

2025年01月04日 | 創作びより
年末年始、貝塚でのお仕事が終わり、1月3日の夜、自宅に帰ってきました。少し雨も降りましたが、すぐに降りやみ、ほとんど晴れていました。グランピングのお風呂の掃除も頑張りました。とにかく、よく歩いた5日間。農園から、イチゴハウスまでは約15分。キャストさんがずっと歩幅をそろえて、一緒に歩いてくれました。イチゴハウスの掃き掃除ももくもくと取り組んでいました。イチゴの収穫体験は現在、2月の予約を受付中だそ . . . 本文を読む

あけまして、おめでとうございます。

2025年01月02日 | 創作びより
あけまして、おめでとうございます。昨年もたくさんの方がブログを訪れていただき、本当にありがとうございます。2005年8月5日からスタートしたブログも、今年で20年目に突入!最初は、「ブログって、何?」というところから始まり、文章を書きたくて書きたくて、毎日、発信していた時期もあれば、パートに出たり、フルタイムになったり、環境が変わったりで、まったく書けない時期もありまし . . . 本文を読む

【年末年始は、かいづか いぶきヴィレッジ&いぶき温泉へ】

2024年12月30日 | 創作びより
【かいづか いぶきヴィレッジ&いぶき温泉へ】私が勤めるル・クログループ🇫🇷は、貝塚にある「かいづか いぶきヴィレッジ🌿」と「かいづか いぶき温泉♨️」、「オートキャンプ場⛺️」を運営しています。そちらにも、就労継続支援A型・B型事業所があり、キャスト(利用者)さんたちが活躍しています‼️私も支援 . . . 本文を読む