冷凍みかんのなんかいいことないかいな?(工事中)

あんまり将来に希望も夢もない冷凍みかんの日常生活を描きます。

ストレスフリーの秘訣はなんろうか…と。

2017-06-29 08:05:45 | 日記
どうしても、自分にとって羨ましい環境、状況にいる人ばかりが目について、落胆したり、嫉妬したり、ふさぎ込んだりと
することが多いのですが、いろいろと目を向けてみると、そういう恵まれた人ばかりでないことに気づかされます。

こんな若い子がそんなんでいいの?将来のことはどう考えてるのと思わせたり、世間では、同年代が活躍しているのを病で
くやしさをかみしめながら見ている人とか…。いろんな状況の人もいます。

だからと言って、自分が上の立場にいるから優越感に浸り、安心できるというのでもない。別に自分の環境が変わったので
はないから…。

他人との比較でしか自分の幸福感を味わえないというのは大多数の人にあてはまるような感じもありますが、他人との比較
で考えていると、どうしてもストレスがたまるのです。仕事上でもイライラしてしまいます。違う人ならもっとテキパキと
仕事をしてくれるだろうに…とか、自分をもっとハッピーにしてくれるだろうにとか…。

自分のおかれた環境が恵まれていないと感じれば感じるほど、目につくのは妬ましく思う人間ばかりになりがちです。

あまり期待しても仕方ない、淡々と生活するのが一番なのかもしれません。期待すると、願望が実現しない間は常にストレ
スになります。愚痴になってしまいました。

早く、早期リタイアできるようになりたいものですなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿