ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

手作り塩麹&塩麹漬け

2020-12-14 | 料 理

 

いつも常備している塩麹さん

塩麹で漬けると、旨味がUP&麹の甘みが感じられ、食材の臭みも消してくれる為、
他の調味料を使わずに済むから便利

冷蔵庫にあるときは安心できるけど、
塩麹作りの時は、「上手く発行してくれるかな~?」とドキドキです

 

↑の写真は、すでに出来上がった状態のもの。

ここまでの間、毎日、「おはよう~」とか、「ご機嫌はどう~??」などと、
毎日、声かけをしている変な私です…

麹と塩の割合って普通、3:1ぐらいだと思うけど、
私の場合は、麹が多め

気温が低くなってきたから、ちょっと時間がかかったけど、
今回も、無事に出来てホッ

早速、お魚を塩麹さんで漬けてみました

生鮭の塩麹漬け

塩鮭の美味しさとはまた別に、
ふっくらした生鮭と塩麹の旨味が感じられて美味

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿入りマフィン | トップ | クリスマスツリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料 理」カテゴリの最新記事