今日、ブラタモリの~旧東海道を歩く~を再放送していた。
タモリさんが陣内秀信先生の案内で、品川を歩くという内容でした。
漁師町の付近は、私が専門学校の卒業設計で取り上げた場所でした。
ちょうど1年前は、どうしようかと悩んでいたなあ。
結局答えなんて出なかったけど。
「残す」ことと「創る」こと。
私は、変化に富む日本のまちが未だに理解できていないのかもしれない。
だから結果的には失敗だったんだと思う。
やはり私が考えていることは、
美学をやっていた時から変わっていなかったんだということが
卒業設計をやって学んだことだった。
卒業設計のことを考えなくなってもうすぐ1年になる。
この番組を見て、とても懐かしくなったと同時に、
あれこれ考えるのはもうめんどくさいので、
「まち歩きは楽しい。」
それだけでもいいじゃないかと思った。
寒くなったけど、どこかに行きたいなあ。