goo blog サービス終了のお知らせ 

トロールのサロン

気が向いた時に日々の出来事をアップしています

長岡百穴古墳

2007-08-26 22:43:57 | 旅 [国内]


美術館からの帰りに、宇都宮環状線に入ろうとしたところ、
道を間違えてしまいました

その道で、こんなものを発見!











民家の中にあり異様な雰囲気
駐車場があったので、車を停めて見てみようということになりました

ここは、長岡百穴(ひゃくあな)古墳という指定文化財でした

百穴とは、凝灰岩の岩山に掘られた、横穴式の集合墳墓です
つまり、お墓

古墳時代のものですが
古墳築造当時の原形をとどめるものはほとんどみられず、
特に、室町時代後期の仏像彫刻が、横穴の破壊に拍車をかけたそうです

横穴の数は52基(西群8基、東群44基)があり
全て南を向いて開口しています


 仏像彫刻   
    ↓









登って、中を覗くことができます






宇都宮美術館

2007-08-26 22:00:21 | 芸術

宇都宮美術館に行きました


うつのみや文化の森公園内にある美術館
自然の中にあって、とても心地がいい
地域で採れる大谷石*を使っていて
シンプルだけど、いい建築

 岡田新一設計


*大谷石は宇都宮市大谷町付近で採れる石材。
宇都宮では、大谷石で造られた石蔵がたくさん見られます。
石蔵以外にも、素敵な建築がたくさんあるようです。
 
石のまち うつのみや




美術館内の廊下

ここから見る森の景色がよくて、
ベンチにしばらく座っていました
ついウトウトしてしまうほど、気持ちがいい





「北欧モダン デザイン&クラフト」展を観ました

北欧のデザイナーによる工業製品、生活用品、クラフト、玩具などを
展示している展覧会です

ロビーには、北欧の有名デザイナーの椅子がたくさんあり、
アアルトのパイミオチェアにも座れました







宇都宮

2007-08-26 20:43:26 | 旅 [国内]


今日は栃木県の宇都宮に行ってきました。
ちょっとした旅行です。
ドライブをしていると、のどかな風景が見られました。
うちの田舎より田舎の雰囲気。

宇都宮といえば、餃子
ぎょうざ正嗣 というお店に行きました。

水餃子と焼餃子。
おいしかったです。

お土産にも買って帰ったのですが、
持ち帰りの餃子の皮の方がおいしかったかも。