先週のイベントの後、風邪で熱を出して未だにぐずぐずとしているさりーです。
実はイベントの前日から変なくしゃみをしていて、当日はちょっと喉がヒリヒリしていたんだけど、会場に行ったらすっかり忘れちゃって(笑)
次の日体がだるくて一日ゴロゴロしてました。夜、熱を測ったら38度5分もあって、今は熱は下がったんだけと咳が酷くてまいってます。
だからね、昨日の鴻巣花火大会は我慢しました。
でも、今日は前から行きたかった「三峯神社」に行ってきました✌️
立派な鳥居
参道
随身門 両側にいる狛狼が怖いです
拝殿
水舎
拝殿も水舎も装飾が綺麗でした。
三峯神社は凛とした気に包まれていて、なんかこう歩いていても背筋が伸びる感じ。
山の上の神社だから景色も最高
そうそう、三峯神社の「気」のお守りは有名ですよね。
私も買ってきました🎵
この「気」のお守り、以前は毎月1日に白いお守りを購入することが出来たんだけど、その白いお守りを求めて道路が大渋滞して、近隣住民に迷惑がかかるからと今は休止しているそうです。
今日は突然のお出掛けで11時過ぎに家を出たから、三峯神社に着くのが遅くなってあまりゆっくり出来ませんでした。
次回はもっと早く出掛けて、境内のとなりにある興雲閣で日帰り温泉に入ってきたいと思ってます♨️
実はイベントの前日から変なくしゃみをしていて、当日はちょっと喉がヒリヒリしていたんだけど、会場に行ったらすっかり忘れちゃって(笑)
次の日体がだるくて一日ゴロゴロしてました。夜、熱を測ったら38度5分もあって、今は熱は下がったんだけと咳が酷くてまいってます。
だからね、昨日の鴻巣花火大会は我慢しました。
でも、今日は前から行きたかった「三峯神社」に行ってきました✌️
立派な鳥居

参道

随身門 両側にいる狛狼が怖いです

拝殿

水舎

拝殿も水舎も装飾が綺麗でした。
三峯神社は凛とした気に包まれていて、なんかこう歩いていても背筋が伸びる感じ。
山の上の神社だから景色も最高

そうそう、三峯神社の「気」のお守りは有名ですよね。
私も買ってきました🎵

この「気」のお守り、以前は毎月1日に白いお守りを購入することが出来たんだけど、その白いお守りを求めて道路が大渋滞して、近隣住民に迷惑がかかるからと今は休止しているそうです。
今日は突然のお出掛けで11時過ぎに家を出たから、三峯神社に着くのが遅くなってあまりゆっくり出来ませんでした。
次回はもっと早く出掛けて、境内のとなりにある興雲閣で日帰り温泉に入ってきたいと思ってます♨️