月に2回、熊谷市の板井にあるクラスにお手伝いに行っています
熊谷の市街地から離れた緑豊かなこの地区の皆さんはとても明るくて楽しい
スーパーまで遠いけど野菜だったらふんだんにあるし、春は筍もたくさん出る
地域の結びつきが強いのかな? 姓で呼ばずに年齢関係なく名前で●●ちゃんと呼んでます。
レッスンの間中、冗談と笑いが絶えないクラスです
写真はホイケの前で、ドレスを決めているところ

せっかくドレスを着たんだから写真撮って~~

パウもかわいいでしょ

「あれま、●●ちゃん良く似合ってるよ
」
「▲▲ちゃん、ありがと~
大好き~
ぎゅう~~
」

本当にいつも楽しそう
このクラスは生徒さんが一番多く、21人もいます。
ホイケではステージが狭く見えました
ホイケ開演前で少し緊張気味
そんな中、最高齢(80歳)のMさん(向かって左端)
「おれは平気だよ」とベリースマイル

このクラスが出来て7年近く。
踊れる曲はブルーハワイ、南国の夜、パーリーシェルの3曲。
フラを踊らない人でも知っているポピュラーな曲ばかり
ゆっくりゆっくりレッスンして覚えた3曲を、地域のイベントやボランティアで踊っているとか。
ずっと踊っている大切な曲だからホイケではフォーメーションを付けて踊りました。
たった3曲で飽きないのかな?って最初思いましたが・・
いいえ、皆さんとても楽しそう
新しい曲をどんどん覚えていくのではなくて、踊りなれた曲を大切に踊る
だから80歳の生徒さんも無理なくついてこれる。
農家の繁忙期でお休みしてしまっても大丈夫
だからこのクラスはやめる人も無く大人数なのですね

街から遠くて楽しみが少ないこの地域の人たちは、フラを通して地域に交わり、また家庭から離れて自分の時間を持てる楽しみをフラが作ってくれているようです。
こんな風にフラを楽しむ人たちもいるんだなぁって、いつも多くの気づきをいただいてます

熊谷の市街地から離れた緑豊かなこの地区の皆さんはとても明るくて楽しい

スーパーまで遠いけど野菜だったらふんだんにあるし、春は筍もたくさん出る

地域の結びつきが強いのかな? 姓で呼ばずに年齢関係なく名前で●●ちゃんと呼んでます。
レッスンの間中、冗談と笑いが絶えないクラスです

写真はホイケの前で、ドレスを決めているところ

せっかくドレスを着たんだから写真撮って~~


パウもかわいいでしょ


「あれま、●●ちゃん良く似合ってるよ

「▲▲ちゃん、ありがと~




本当にいつも楽しそう

このクラスは生徒さんが一番多く、21人もいます。
ホイケではステージが狭く見えました

ホイケ開演前で少し緊張気味

そんな中、最高齢(80歳)のMさん(向かって左端)
「おれは平気だよ」とベリースマイル


このクラスが出来て7年近く。
踊れる曲はブルーハワイ、南国の夜、パーリーシェルの3曲。
フラを踊らない人でも知っているポピュラーな曲ばかり

ゆっくりゆっくりレッスンして覚えた3曲を、地域のイベントやボランティアで踊っているとか。
ずっと踊っている大切な曲だからホイケではフォーメーションを付けて踊りました。
たった3曲で飽きないのかな?って最初思いましたが・・
いいえ、皆さんとても楽しそう

新しい曲をどんどん覚えていくのではなくて、踊りなれた曲を大切に踊る

だから80歳の生徒さんも無理なくついてこれる。
農家の繁忙期でお休みしてしまっても大丈夫

だからこのクラスはやめる人も無く大人数なのですね

街から遠くて楽しみが少ないこの地域の人たちは、フラを通して地域に交わり、また家庭から離れて自分の時間を持てる楽しみをフラが作ってくれているようです。
こんな風にフラを楽しむ人たちもいるんだなぁって、いつも多くの気づきをいただいてます
