ブログ
ランダム
ネット回線やWi-Fiのお役立ち情報!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
さくの『お散歩アルバム』
歩いてストレス発散!登山も行ってます。
2023-1-21東根山
2023-01-29 23:31:24
|
日記
先週のことですが、東根山に登ってきました。
雪が降ってすぐだったので、道が踏み固められてなくて登るの大変でしたが、やっぱり雪山楽しかったです。
赤い風車で岩盤浴
2023-01-15 22:25:43
|
日記
今日の予定としては、鞍掛山を登ってからの~春子谷地をスノーシューでトレッキングするつもりでしたが、
今朝の天気が小雨が降る曇り空だったので、雪が重くなるし、濡れるだろうなということで止めました。
ヤマップであちこちの山情報を見たけど、ここ数日の高い気温や雨で、雪がだいぶ融けてしまったようです。
山がダメなら、じゃあどうしようと考え、雫石町の『赤い風車』に決めました。
久しぶりに岩盤浴でゆっくりして身体を温めるのも良いですよね。
最近、寝起きが悪いので、改善されるのを期待して。
このたび、雫石町がモンベルのフレンドタウンになったんですよね。
『赤い風車』もフレンドショップになっていて、モンベルクラブ会員の特典があるんです。
今日さっそく利用させていただきました。
岩盤浴、初めはなかなか汗が出てこなくて、お久しぶりのせいなのかなと。
1回目の休憩の後、横寝、うつぶせ寝を繰り返しているうちに出てきました、汗💦
2回目の休憩の後は、汗びっしょり💦💦
デトックス効果で、すっきりしました✨
週末の過ごし方として、アクティビティに動きがちですが、リラクゼーションやデトックスも取り入れていこうと思いました。
疲労回復にバランスが大切ですね。
年間トレーニング計画
2023-01-14 21:27:04
|
日記
雑誌『Tarzan No.848』を購入しました。
今回のテーマは、“今年こそ、本気でカラダを変える!”
そのために目標をしっかり決めて、3ヶ月単位で計画を立ててトレーニングに取り組もうという内容です。
1年後には動けるカラダになっているはず‼‼
とりあえず初めの1ヶ月は、食事面はタンパク質を1日60g摂取すること。
運動面は、ゆる筋トレ。
ハードな筋トレではなく、軽く筋肉を動かすような運動を毎日、2セットから始める。
お昼休みにターザンを読んで、「よーし、頑張るぞぅ⤴」
と思って帰ってきたら、なんとターザンを会社に忘れてきた(;゚Д゚)
やばっ!
誰かに見つかったらイヤだぁ。
表紙を見たらゴリゴリの筋トレをイメージされるかも。
Snow Man推し?
いろんな勘違いが噂になってまう~( ;∀;)
ってか、ターザンは、郵便の封筒の下の見えないところに置いてきたので、
もしこの話が出たとしたら、誰か私の机を物色した?ってことになるわけ。
まさかそんな勝手に人の机を見る人なんて、うちの会社にはいないよねー(と信じる)
雫石 極楽乃
2023-01-09 23:25:22
|
グルメ
鞍掛山を下山して、お蕎麦が美味しいと評判の『極楽乃』に行ってきました。
前々から行きたいと思ってたお店で、念願叶って初めて入れました。
注文したのは、もりそばと野菜天。
蕎麦はこしがあってしっかりしてます。
私好みのかたい歯ごたえ。
野菜天は、梅塩をつけて頂きました。
野菜の具がどれも大きくて、野菜の味がしっかり感じられてとても美味しかったです。
お店の雰囲気も古民家風で、落ち着きました。
親戚の家に来ているよう。
時間がゆっくり流れている感じです。
今度は是非、旦那さんを連れて行こうと思います。
2023年登り初め
2023-01-09 23:09:13
|
日記
鞍掛山に、行ってきました。
曇りでしたが、風もなく、歩きやすかったです。
夏は一気に登れたのに、ここ最近2ヶ月の不摂生のせいで何度か休憩をしなければ登れませんでした。
やっばり継続してないと、体力、筋肉が落ちるようです。
でも今日登山に行って、また感覚が戻ってきた感じがするので、この後も冬山登山に出かけたいと思います。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ