goo blog サービス終了のお知らせ 

ファンソン・ライフ

旅日記や太極拳のブログ

第30回比企郡駅伝競走大会

2014-03-05 20:16:31 | 日記
2014.3月2日
今年も比企駅伝の役員(監視員)に行って来ました。



2月中旬の記録的大雪の影響が心配されましたが
無事に決行されました



写真?これだけです(笑)
「小雨雪決行」と書かれた大会役員のプリントや
「役員の腕章、赤白の旗」が4日前に届きました(*^_^*)



今回は、ばらけました~(笑)
しかも先頭から最後尾までが長いっ

小雨の中で、足元も悪くしかも幹線道路なのでトラックや車が
選手を追い越して行きます
ハラハラしながらの監視員の仕事でした。

かたまって、走っていると追い越される事もないのでしょうが
今回は、ぽつりぽつりと走ってくる(笑)

写真を撮れないぐらい大変だったのです。
なんて、言い訳ですが
でも、無事に終わって良かったです。

ちなみに、今年の優勝は「ときがわ町」でした。
おめでとうございました

次の日の4日は、こんなお天気に



さいたま市の都会は春の気配でした。



久し振りに太極拳の練習に行って来ました

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごぼう(笑) (はるまま)
2014-03-06 21:13:38
やっぱりその旗の持ち手、ごぼうに見えます(笑)

例のものアップしました。すごいかわいいよ~♪ありがとです。
でもって、水曜はお休みして土曜は32式間に合うようにいくつもりです。
この間作った白いのでいいですよね??
返信する
ほんと(*^_^*) (さくらそう)
2014-03-07 13:55:01
はるままさんへ
ごぼう(笑)写真になってもごぼう”そっくりですね~。

こちらも、ほんと可愛い。はるちゃん似のような~

こちらも、ハイ(笑)初披露ですね。私達はだんだん慣れてしまい(^_^;)
気が付けば、あと1週間しか。。。ドンジャオの稽古しなくては(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。