goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

自衛隊オスプレイ導入論 外務省から求める声

2012年10月31日 00時00分00秒 | 旧・政治・経済、報道

自衛隊オスプレイ導入論 外務省から求める声

     

2012.10.30 01:09 産経ニュース

 米海兵隊が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備している
垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて、外務省内で自衛隊
への導入を求める声が上がっている。関係者によると、外務、
防衛両省の幹部がこのほど協議した際、外務省側が複数回にわたり
自衛隊への導入を主張した。

 日本政府はオスプレイについて安全宣言を出しており、
「能力が優れているなら自衛隊が導入するのが自然だ」と
しているという。

 防衛省幹部は「装備要求さえ満たせば可能だ」としながらも、
パイロット養成や機体整備の体制づくりなどを理由に難色を示しているという。

 オスプレイをめぐっては防衛省が過去に救難救助機として
導入を検討した経緯がある。その際は下降気流の強さから
「救難には不向き」として導入が見送られたが、関係者は
「改良により下降気流の問題はクリアされている」としている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121030/plc12103001090005-n1.htm




参考

日本も空母保有の議論を

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/fbacb08189e0d7d100ea2c0f2608ecde



ミニ空母?「ひゅうが」でも使える・・・

日本で普通に、導入して安全性を見せたらいい。


沖縄ではオスプレイを悪者にしてとして、
米兵を追い出そうとしているんだから・・・。




                         。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。