三橋貴明サンのブログ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10388816061.html
昨日、有楽町のマリオンの前「091114 守るぞ日本!国民大行動 in 銀座」に参加してきました。リクエストが多かったので、ビデオカメラ持って行きましたが、よくよく考えてみると、カメラ持っていても「自分が喋る」光景は撮れないですね(いや、よく考えずとも、分かるのですが)。とりあえず、現地に行けなかった人のために、聴衆の様子を絡めながら、話が最も面白かった二名(高市早苗議員と西尾幹二氏)の演説を中心にまとめました。
最後の方に、車の上に登った三橋が、周囲の聴衆を撮影したものを付け加えてあります。それでは、Youtubeもしくはニコニコ動画でどうぞ。
【Youtube】
11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動 1
11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動 2
http://www.youtube.com/watch?v=jSYS0TuNcSM
11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動 3
http://www.youtube.com/watch?v=qvR8_ilLRos
【ニコニコ動画】
11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動 1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8808469
11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動 2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8808631
11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動 3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8808837
「国民大行動 3」の直後、わたくしの演説の様子は以下になります。
【Youtube】
草莽崛起 外国人参政権反対 有楽町マリオン前街頭宣伝 三橋貴明氏
http://www.youtube.com/watch?v=rseNuTa7vNc
091114 守るぞ日本!国民大行動 in 銀座 から 三橋貴明氏 演説
http://www.youtube.com/watch?v=Tn8OhnkQ5fI
初めての街宣が終わり、戻りがけに小柄(わたくしから見て)な男性とすれ違い、
「あれ? 自分の次は大高美貴さんじゃなかったっけ?」
と思ったのですが、改めてビデオを見てみると、あれは田母神さんじゃないですか! ああ、握手してもらえばよかった・・・orz
以上、抜粋してきました
あのぉ~
幸福実現党の人たちはどのくらいいたんでしょうか?
こんな時って・・・自発的に動けたでしょうか?
組織の声が
かからないことには沈黙・・・なんてことないですよね
・・参加は無理でも応援はできる。。
動きが見抜けないってことないですよね。。
そういうご指摘、ご心配をされてる方は多いです。
こういう事が、今後、大事なことになります。
・・言ってる事と、やってること。。。。
「日本解体法案に反対します。。
↓広げましょう。
」http://mizumajyoukou.jp/?Word%2F2009-10-27
追記します
たっているだけでもしんどかったです。
PCの( ゜д゜)(・ε・)前ばかりで、
なまっていました。
私の配ったチラシは
21日の沖縄のシンポジウムhttp://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/360fe28f45bc4516afe76db0a25cb123
・・ですが、皆さん頂戴と、手を出してくる。
宗教、政党のチラシとはえらい違い。
求めることに、こんなに前向きなんだ。
求める手にチラシを渡せるのってうれしいです
あっという間に無くなった。
しかし、ここでもまた、
みんなの君が代、万歳・・・振られる日本の国旗
に距離をとって、その場から足早に通り過ぎる人たちも
また確かに、いる。
確かに異様に思われてる人もいるのは同じ。
大事なことを言っているのに、心を閉ざしたら
声はただの雑音になってしまうでしょう。
考えさせられました。国の危機、魂の危機。。
それぞれわからない人もいる。
どちらもわからない人もいる。
わかってもらいたいです、
日本の危機、心の危機。。。
---こういうことを考え、
こんな立場でいるので、
まじめなインテリ層の信者さんには
応援を受けられない、”かも”の
ブログです(^▽^;) ahaha~汗;;
でも、むしろ、一般 (*´∇`*) に
伝えたくて・・・一般目線でのブログを
作りたかったのです。
それでも共感してくださって、応援、
叱咤激励頂き、有り難く思っております。
・・まったく一般目線に
なっていないかもしれませんが。
そして多少、歌舞いてますが、同じく歌舞いてくださる方、
発展のために、現状を一般目線で考え
良くしたいと願う方、などなど、建設的な方向の考えで
意見もしていただけたら、嬉しいです。
よろしく!
恐らく遅いと感じました。
恐れ多きも党首のHP遅いと感じました
始動号令のもと、「ガメラ」にならないと・・
と言いつつ。自分的には未だ。(__)
参加したかったですが、此方近辺ではきこえがたし都の動き・・・
お疲れさまでした
ありがとうございましたm(__)m
みなさ-----------------------ん
三橋さんを希望の光として
応援します。
日本の保守層は力強い
日本人の登場で
ますます、頑張る力を頂きました。
三橋さん。共に頑張りましょう!
先日は行動する、本気の志士の皆さんの意気込みを肌に感じさせていただきました、支持待ち族ではいられませんね。11・15の大川隆法先生説法「希望の鍵」にもありますように、政治への勉強不足は、行動力にもつながってくると思います。志士は獅子。群れる羊飼いの羊では国を護れません。いま、心からわきあがる思いは、友愛ではない。愛国心だ。
今。各自が、自分に与えられた使命は何かを問う。人に言われたからでなく、熱い情熱で動くことなのでしょう。。
世直しのための動きは遅く
破壊のための動きは早く進んでいる。。。
そんな気がいたします。
やきもきされている方は多いでしょうね。
あせりますが、どうにもならない他力を
当てにせず、「自分はこれをやるんだ!」
という、信念が必要なのかなと考えました。
それを理解してもらおうとする
エネルギーは実に意欲を消費して、
かえって無駄でした。
誰でも個性の違いで、得意な分野が
あります。足りない部分はもちろん
伸ばす努力は要りますが、ここぞ一番
には得意な分野で大いに羽ばたいて
いくのがいいと思います。
ただし得意の分野でさらに勇気を持って
飛翔するということだから、それは大変な、
勇気を覚悟・・ですが。
選択肢に”討ち死にもOK”と枠を広げてあります。(^▽^;)アハッ!
憂国の士の一人さんの、おっしゃるとおりですね。
(●´ω`●)でないと、日本は変わらない