goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

やっぱり先生が国を滅ぼす? 「国歌斉唱は当たり前」橋下知事答弁

2010年02月28日 01時13分59秒 | 旧・政治・経済、報道

やっぱり先生が国を滅ぼす? 

「国歌斉唱は当たり前」橋下知事答弁

2010.2.26
 

 大阪府の橋下徹知事は26日の府議会代表質問で、学習指導要領に基づく学校現場での国歌斉唱の指導について「子供たちが歌えないのは国として尋常じゃない。(「君が代」が)国歌として定められている以上、しっかりとみんなが起立して歌うことは当たり前」との見解を示した。

 自民党府議団の吉田利幸幹事長の質問に答えた。国歌について、橋下知事は「現場ではいろんな考え方を持っている人がいるかもしれないが、ルールで決まっている。起立して斉唱ができないなら、社会で自立できない」などと話した。

 吉田幹事長は、国歌のほか、学校現場で国旗掲揚が行われていない現状について「府立支援学校の元校長、一止(いちとめ)羊大(よしひろ)さんが書いた書籍『学校の先生が国を滅ぼす』(産経新聞出版)の中でも国旗、国歌の指導が十分に行われていないことが明らかにされている。現状はどうなっているのか」などと指摘。

 中西正人教育長は「一歩一歩前進していると思う。引き続き努力していきたい」と述べるにとどまった。

 

関連記事ブログ  学校教育の本質的目的を問う

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/650a963fb1d2199d8e31f32105241102


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。