goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

消費増税法案、強行すれば賛成できない 秋以降の政局は不透明=小沢民主党元代表

2012年03月20日 00時00分00秒 | 旧・政治・経済、報道

消費増税法案、強行すれば賛成できない

 秋以降の政局は不透明=小沢民主党元代表

再送:インタビュー:
消費増税法案、強行すれば賛成できない 秋以降の政局は不透明
=小沢民主党元代表

[東京 15日 ロイター]一部転載

 民主党の小沢一郎元代表はロイターのインタビューに応じ、
野田佳彦首相が不退転の決意で進める消費増税について
「衆院で法案(の提出・採決)を強行してくれば賛成でき
ない」と反対を明言。法案の成立阻止に向けて、政府側の
譲歩・再考を促した。消費増税をめぐっての話し合い解散は否定。

今通常国会での衆院解散・総選挙も「多分ない」と語った。

消費税問題をめぐっての野田首相との会談については
「会う立場でない」とはねつけた。
 

 政権が命運をかけて取り組む消費増税に反対する理由に
ついて小沢氏は、政権交代時の初心に戻って、政治・行政の
抜本改革に取り組むことが先決だとし、「根本的な改革を全く
行わないで、ただ増税と言うのでは、順序が逆だ」と強調。

解散・総選挙の時期に関して今国会中の解散は否定したが、
「秋以降はわからない。秋以降、解散うんぬんというより
政治そのものがどうなっているかわからない」と政局の混迷を
示唆した。

以下、インタビュー記事へ続く
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK075837420120315?rpc=123

 


あの手この手で、やりたいー(´Д`ヽ)

消費増税の経済への影響ないよう策講じる必要=野田首相

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120316-00000046-reut-bus_all&1331869055

消費増税法案を修正へ  首相、政府との協議要請

http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Main&newsitemid=2012031901001403

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。