goo blog サービス終了のお知らせ 

猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

場所を譲ってもらったさくら

2020年11月13日 08時56分42秒 | さくらの病気
おはようございます


写真は
昨日の二匹です



実は、さくらが居るこの場所に
最初はふーちゃんが居たんです。
横になってグデーンと寝ていたんですが
どうやら、ふーちゃん
さくらの登場に気付いて
場所を譲ったんだと思われます。


この二匹
本当に良い組み合わせでした♡

いつも優しいふーちゃんで助かりました。


この西の部屋まで
歩いて来れたさくらにも驚きました。

昨日は少し調子が良かったみたいです。

今日のさくら

2020年11月11日 08時54分58秒 | さくらの病気
おはようございます


今日の
さくらだよ



昨日の夜は
ちょっと徘徊しちゃった


だから今日
かぁちゃんは寝不足らしいの


ごめんね



でもね
さくら昨日の夜
ウンチ出来たんだよ~
ちょっとだけど出たんだよ~


かぁちゃん
めっちゃ喜んでた~


やったね!って





そんな様子を静かに見守る男

ふーちゃんは元気です。




夫が帰省中


さくらの面倒をひとりで看るのは大変だけど


それも今
大切な時間♡


昼寝して
今日も何とか乗り切ります~

さくらの膀胱

2020年11月08日 07時27分10秒 | さくらの病気
さくらね


膀胱炎になっちゃったの


でね


お医者さんから抗生剤の注射を刺されたよ


これで良くなってくれればいいけど



もしお薬が効かなかったら
危ないかも・・・
うまく菌が出てくれればいいけど
そうじゃなかったら
11月 もつかな・・・
ひょっとすると、最悪、来週危ないかも


って言われちゃった



膀胱炎
この程度なら
元気な子だったら自然に治せちゃうけど
体重も落ち
抵抗力、免疫力も下がった子は
危ないんだって







昨日の病院は
夫にお願いしたんです
仕事後
頑張れば行けそうだったけど

なんかね
いい話が聞けそうもないと予感もしたし


やっぱりね、という結果でした





お薬
効いてくれるといいな~



心臓
腎臓
ときて
今度は膀胱


そして目はほぼほぼ見えてない状態
ひょっとすると耳も聞こえていないのかも

あとは痴呆の症状で
ウロウロ歩き回るのと粗相


でも冷静に考えてみれば
さくらのこの過程は

とても自然な流れ



さくらに残された時間が少しでも穏やかでありますように♡