猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

北海道胆振東部地震から学んだこと

2018年09月08日 13時52分24秒 | 日々のこと
9月8日(土曜日)



   「北海道胆振東部地震

2018年(平成30年)9月6日3時7分頃
北海道胆振地方中東部を震源として発生した地震。
地震の規模はマグニチュード 6.7
震源の深さは37km(暫定値)
最大震度は震度「7」


今日現在
我が家は皆
無事です。
猫も元気にしています。








心配してコメントを寄せてくださった皆様
本当にありがとうございました。


まだまだ余震の心配があるのですが…ここで一旦
記事を投稿いたします。



さて。
我が家では、時々Youtubeで、地震関連のものを
いろいろ見ているのですが。


数多くあるコンテンツの中に。
日曜日が16日にあたる月に大きな地震があるかもという
当たるのか当たらないのかわからない予言が載ったものも見ていまして…


それが該当するのって、今年は9月と12月。


予言とか
あまり信じないけど。でも。
もしかすると、もしかするかも。今年はなんか怪しいかも。
そして、もしくるなら、道東の方なのかも…

と、「なんとな~く」気になっていた、ここ数日。



まさか、本当にくるなんて驚きました。
(道東じゃなかったけれども。)



でも、被害は「全道」という広範囲。


夜中の3時ころ
グラッと地震がきた時、思ったのは。


「どうしよう。どうしよう。どうしたらいいの?」だった。

あんな時、冷静ではいられない。
頭が回らない。









いろいろ書きたい事があるのですが
長くなってしまうので。

この2日を振り返って
日頃から気を付けておくべき事
用意があった方がいいと思ったものなどを
書き留めたいと思います。
当たり前の事なのですが…「やっぱりそうなのね~」と心から納得致しました。


「家の中」
・家具は低め、高い場所に物を置かない・掛けないこと
・床に出来るだけ物を置かないこと
・地震がおきた際、落下しそうなものは、ストッパーになるようなものを対策しておく
・家具の固定


「用意しておいた方が良い物や事柄」
・水(または、それを入れる為の容器)
・スマホや携帯やタブレットと、それに付随する充電機器・機器用コード類一式
・電池
・大き目で丈夫なゴミ袋(水も入れられるので)
・ウェットティッシュ
・大き目のリュックサック
・ワンセグ(テレビ)
・ラジオ
・長期保存可能な食品



などなど



他にも色々ありますが、絶対あった方が良いなと思ったものだけ書きました。








「常に」
・普段から毎日使うもの(メガネ・薬・鍵・財布など)をトレーに入れて、
 ひとつにまとめて置くか
 又は、わかりやすくポーチなどに入れておくことも大事。


あとワンセグ(TV)は、色々な情報を得るのに大変便利なのですが、ある意味万人向けだったり
全国向けだったり。
でもラジオは、地域に密着した情報を(TVより早く、そして細かく)得る事が
可能と知りました。
(給水場所や避難場所、ゴミの収集、コンビニやスーパーの状況など)

そして、ご近所さんから得られる情報も大事。





断水地域ではない限り、一戸建なら「水」には困らなかったと思うのですが。

我が家はマンションの6F
停電すると、エレベーターも止まるので
「水」を確保する為に1Fから6Fを階段で往復しなければならず
そして、思ってた以上に「水」が必要となる事を実感。
ここで使えたのが、漬物用の大きなゴミ袋のようなもの。(70ℓ用)
これを二重に重ねて、そこに水を入れる。そしてそれを大きなリュックで背負うという方法。
持つとか肩に掛けるより、背負う方が「断然ラクチン」(階段はツライけど仕方ない( ;∀;))

旅好きな夫が持っていた大きなリュックサックがとても便利でした。


停電となると「夜」の灯りの準備が必須
電池式で、触れば点灯するとか、人感センサー付きのものがとても役に立ちました。

それで我が家は、単三電池を多めに準備しておく必要があることも知りました。


これらも「照明好き」な夫のお陰で、このような照明機器がいくつもあって、助かりました。
ロウソクは火事の危険があるのでNG。(無いよりはマシですが)



充電式コードレス掃除機
何を予感したのか、数日前、突然夫が購入してきたもの。
今使ってる掃除機が、壊れてもいないんだし、要らないじゃ~ん!と私が言っていたのですが。
停電中は、あって助かりました。



不幸中の幸いは
マンション自体が大丈夫だった事
ガスが使えたこと。
お湯を沸かしたり、ご飯も炊けました。


いろいろ棚から落ちてきましたが
結果、壊れたものは、大きな花瓶と鏡くらいでした。






そんな訳で。





この程度の被災状況で済んだ我が家でさえ
この2日間、本当にいろいろな事を考えさせられました。





今、日本には、自然災害によって、全国各地に被災者が大勢いるわけですが。
家族と共に、家まで失ってしまった方の気持ちを考えると
本当に心が痛みます。



何でも「明日は我が身」けして他人事ではないんだと思って
生活しなければならないと実感致します。




今朝のふーちゃんです。お布団の中に入って出てきません。ゴロゴロ言っておりますよ。











僕、怖かったんだよ…







という事で。
地震から2日ほどの間、停電だったため
冷蔵庫にあった食品が
ほぼNGとなりましたので。



これから買い出しに行く訳ですが。


どの店舗も
様々な物が品薄なんでしょうね。


余震の心配もある訳で。
思いっ切り、買い溜めしちゃう人もいるでしょうし。




でも我が家。
ここ数日、必要なものだけを目当てに買い物に行って
大至急帰って来たいと思います。


水汲み苦行の「階段の上り下り」で
ふくらはぎがパンパン夫婦は、今、ロボット歩きしか出来ませんが。
頑張りまっす!



ちょっとホッとしたら
疲れが一気に出てまいりますね。




でもまだ数日~1週間は特に気が抜けない。


グラッときたら・・・と
常に要注意でまいります!




そして今年は
まだ
どこかで
大きな地震があるような気がしてなりません。




皆さん

今出来る対策をして

用心してください。





そしてペットがいる家
こんな時は…って考えました。

しかも数匹いると…
どうしたらいいの?

どうする?






って、ね。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆきるさんへ (桜吹雪)
2018-09-09 19:49:35
うわぁ、お久しぶりです。
あれから、どうされているのかなぁと、ずっと気になっておりました。
コメントありがとうございます。

今のところ、買い物に行っても何も売ってないという事以外は、そんなに問題なく生活出来ています。
停電で冷蔵庫の中にあったものが、ほぼNGな感じなので、食材が入手できないのは困ったものです。( ;∀;)
それも徐々に解消されると思うので、もう暫く頑張ってみます。

ご心配ありがとうございます。
またBlogの方に遊びに来てくださいね。
返信する
Unknown (ゆきる(あゆころり))
2018-09-09 17:17:47
お久しぶりです。
ご無沙汰しています。

ご無事でなによりです。
ニュースを見て、すぐ頭に浮かんだのは桜吹雪さん一家でした。たしかに北海道...大丈夫かな?と。色々不便があるかと思いますが、とりあえず生きてて良かったと心から思います。
なにか入用があれば用意可能ですので、緊急な時は頼ってくださいね。
ではまた。
返信する
北にゃんさんへ (桜吹雪)
2018-09-09 08:27:49
北にゃんさんも
お疲れ様です!
お互い無事で良かったです。
そしてコメントありがとうございます。


やっぱり震災をご経験されている方の話は説得力があります。
北にゃんさんのお話は、他にも勉強になる事が多いので、参考にしたいと思います。
震災について、いろいろ考えたり、見直すなら、今!ですね。

そうそう。平和ボケした道民も、この事について、今なら理解できるって事、あるでしょうね。

そうですよね、今回は本当に軽い被災。
(>_<)

北にゃんさんもお体、大事にされてくださいね。あと息子さんの事も。(>_<)
早く良くなりますように…。
返信する
ポンままさんへ (桜吹雪)
2018-09-09 08:20:25
ポンままさんは、東日本大震災を体験されているのですね。
その時のポンちゃんへの心配。
痛い程わかります。
無事だったと、分かった時、泣いてしまった気持ちとか。(>_<)
この地震で、ブルブル震えていたのは、ふーちゃんではなく、さくらでした。
でも、ふーちゃんのオロオロした様子も、可哀そうで見ていられませんでした。

ポンままさんのお話を参考に、防災グッズや対策、今やろうと思いました。
実際に体験した方のお話は、とっても参考になります!
キャンプ用品なんて全く知らないので、そのあたりも気になっています。

ラジオ。
懐中電灯付き+手動で電池やスマホの充電が出来るものを一台ポチりました。

そうですね。
やっぱり身につまされないと、なかなか
出来ないんですね。
こんなに大きな地震は北海道じゃ初。
きっと今道民は、みな、同じ事を考えているだろうと思います。
ちょくちょく小さな地震は多い土地柄。
それに慣れて、今まで、かなり平和ボケしていましたので。
返信する
小豆ママさんへ (桜吹雪)
2018-09-09 08:10:16
小豆ママさんは、東日本大震災を経験しているのですね。(>_<)
どれだけ怖かったことか・・・。
あの時より、今の方が、その胸中を察することが出来ます。

防災グッズ。見直して、備えるなら今!
と思って、手動で電池やスマホの充電もできるラジオ付き懐中電灯と単三電池を箱で多めに買ってみました。

こんな時。
人間だけの生活の心配と、猫がいる場合の心配。全くの別物ですよね。
もしもの時、猫2匹を抱えられるのか?って真剣に考えます。

ほんとですね。
当たり前の日常が、いかに幸せであるか、実感しますね。

あと水の大切さ。身に沁みました。

いつもご心配ありがとうございます。
返信する
楓さんへ (桜吹雪)
2018-09-09 08:01:17
そうですね。
日頃からの意識って、大切ですね。

そうそう。
当たり前のように生活出来ている事が奇跡に近いのかもですよね。(>_<)
感謝せねばなりません。

少し落ち着いた頃、疲れって出てきますね。ご心配ありがとうございます。
今、スーパーに行っても、食材がほぼ無い状態の札幌です。
肉とか魚、卵、食べたいですーーー(>_<)
返信する
ねこloveさんへ (桜吹雪)
2018-09-09 07:56:20
お久しぶりです。
そしてコメントありがとうございます。

動物って、そういう勘がするどいのですね。こちらの今回の場合は、夜中だったし、寝ている時間、そして揺れて気付けば真っ暗な状態でしたので、猫の変化に気付くことが出来ませんでしたが、何かしら彼らは察知していたのかもしれませんね。

まだ、ちょっとの揺れでも動揺してしまいますが、落ち着いて行動しようと思います。ご心配ありがとうございます。
返信する
おかっぱさんへ (桜吹雪)
2018-09-09 07:52:06
今回の地震は、本当にいろいろ考えさせられました。人って、自分の身に何か起きて、初めてその事柄自体を真剣に考えだすもの。
それじゃ遅いよ、って思う部分がまだまだ多くて反省致しました。
おかっぱさんはご実家が近くて、助かることもあるのですね。羨ましい~
そうそう、猫フードはストックせんと!
ですよね。
我が家も、高い家具はないんですが、納戸部屋と押入れは、ちょっと見直さないと。
そして、その事に気付いたら、そのうちそのうちと後回しにしない方が良さそうですね。
いつも、ご心配、本当にありがとうございます。
まだまだ余震など、心配な事もありますが、頑張ってみます!
返信する
ご無沙汰しております (北にゃん)
2018-09-09 05:50:09
お互いお疲れ様です!
桜吹雪さん御一家、どうされているかと思ってました。
ただ札幌は大きい揺れは一部だけのようだったので、
きっとご自宅は大丈夫だろうと思ってましたがよかったです。

私が防災準備にとりかかったのは阪神大震災がきっかけでした。
それ以後キャンプ用品をそろえ、趣味にもしました。
ただ今思うと本格的に防災グッズを揃え出したのはやっぱり311以後。
何しろこんな北の果てまで逃げてきた輩ですから(^O^)
これを機に徐々に揃えられた方がいいですよ。
何しろ今後日本中で何が起こるかわかりませんから。
それと、以前もblogに書きましたが、
我が家のような多頭飼いは避難所は無理なので、
今、人間用以外にもう一つ小振りな猫の為のテントを準備してあります。 
屋外避難の場合含め、
運よく避難所に入れて頂いても放し飼いできないので、
その中でトイレ含め居させる想定です。
何もない時にこんなことを話すと皆スゲェ!という反応がかえってくるのですが、
今ならご理解頂けると思うんですよ。
今回は本当に軽い被災で良かったです。
色んなことに気づくいい機会になりました。
とは言え、まだ油断できない状況がつづいでますので
お互い健康管理に注意して頑張りましょう!
返信する
Unknown (ポンまま)
2018-09-08 23:47:28
いや~ホントに大変でしたね。
しかも、まだ気は抜けませんしね。
今日の桜吹雪さんの記事で、東日本大震災を
思い出しました。
平日の午後2時45分、勿論ポンちゃんは
ひとりぼっちで家に居た時でした。
家具の下敷きになっているんじゃないかと
安否が確認できるまでは、本当に生きた心地が
しませんでした。
家に帰ってみれば、食器棚の扉がブランブランと
開いており、中から食器が沢山落ちて、粉々に
なっていました。
それでもポンちゃんは生きていてくれた。
ブルブル震えるポンちゃんを抱き締めて
号泣したことは、きっと一生忘れられません。
あの後、大きな家具が倒れないように
これでもかというほど、防災グッズを取り付け
そして食器棚は扉が開かないように徹底的にやりました。
ガラスも飛散しないように、内側にシールを貼りました。
電池の常備も欠かしません。
枕元には電池式ではなく、手動で発電する光彩器。
電池式のも置いています。
あと、散乱した物で怪我をしない様に、ベッドの下には
底が厚目の部屋履きを。
水はダンボールで2箱分を置き
(これは消費期限が切れても、トイレなどに使用するため)
キャンプ用のジャバラになった水入れ容器も
準備してあります。
あとね、ガスが使えない時のために
カセットコンロと、カートリッジのガスも・・・ね。
ラジオも手回し式の携帯充電も出来るタイプの物を。
でもそれって、やっぱり身につまされないと
出来ないんですよね~人って。
だから今回の経験を生かして、どうか備えてくださいね~。
私もストック薄目の物は、改めて買い足したいと
思います(^-^ )
コメント、超長くなっちゃってごめんなさい~m(_ _)m
ともかく、皆さまご無事だったことが、何よりです~。
返信する
Unknown (小豆ママ)
2018-09-08 22:31:04
いろいろ教えてくださり ありがとうございます
勉強になります
我が家も防災グッズを再点検します
東日本大震災を経験しているので
家具の固定や高いところに物は置かないようにしてます
でも その時は猫さんはいなかったので
見直さないといけませんね
当たり前の日常がしあわせであることを
改めて実感しています
断水のための水の確保が大変でしたね
どうぞ身体を休めてください..
余震が続いておりますので 気をつけてください
返信する
Unknown ()
2018-09-08 19:35:32
貴重な内容をありがとうございます。
日頃からの意識が大切ですね!

当たり前のように普通に暮らせる日々に感謝しながら生きていたいな、つくづくおもいました。

疲れがドッと出る頃ではないですか?
体調にどうぞお気をつけて下さいね。
返信する
猫ちゃん (ねこLOVE)
2018-09-08 17:00:31
猫ちゃんが落ち着いていてよかったです。
余震もキャッチしてくれますよ。うちのねこも阪神淡路のときは教えてくれました。今はわんこですが、わんこの方が鈍い感じがします。どうか桜吹雪ちゃんとゆっくり寝てくださいね。お疲れ様でした。
返信する
Unknown (おかっぱ)
2018-09-08 15:46:20
私も、拝読して、
とっても考えさせられました。
ありがとうございます。
有難い事に、私は実家が近くて、
人用は、実家のストック癖や、防災グッズを
当てにしちゃっているんですが、
我が家には、猫4匹。
せめてフードはストックせんとですね。
あと、高い家具はないかと思いきや、
押し入れの積み上げられた色々、
これも猫が逃げ込んだ時、逆に危ないなって
気付きました。なんとかせねば!
心身とも、異常な緊張感の中でしたでしょうね。
お疲れも無理は無いです。
まだまだ、ご不安でしょうが、
体だけでも、しっかり休めてくださいね。

返信する
ゆかさんへ (桜吹雪)
2018-09-08 15:43:13
ゆかさん
コメントありがとうございます。

やっぱり、いつくるか予測がつかないもの(自然災害)は、怖いですね。
誰しもが言う、必要最低限のものは用意しておくのが、ベストなんだと思いました。
そのうち、そのうち、と後回しにしない事が大切なんですね。

そして。夫のふいの買い物、今回だけは、本当に役に立ちました。
偶然なんでしょうけど、本当に有難い偶然でした。
返信する
桜吹雪さんへ (ゆか)
2018-09-08 14:36:21
ご無事で何よりです。
備えをしとかなければいけませんね。
愛知も 東南海地震が起こるかもって何度も言われてます。
うちもいまから 桜吹雪さんのメモを参考にして 買い出しに行ってきます。

ご主人の ふいのお買い物、感性豊かな方なんですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。