goo blog サービス終了のお知らせ 

桜台ハンターズ

桜台ハンターズは、兵庫県伊丹市の桜台小学校・尼崎市在住の男の子・女の子だれでも参加できる軟式少年野球チームです!

Aチーム 第2大会 決勝戦<<VS 天神川(7/1(日))>> 試合結果

2018-07-05 05:59:39 | 2018(H30)年度Aチーム

鴻池小学校にて、市内第2大会の決勝戦が行われました

前日の全国大会出場を懸けた大会で負けましたが、

兵庫で一番となった底力を見せてほしいところです。

また、三試合目にはDチームも決勝戦を控えており、

ぜひ景気付けをしてもらいたいと思います。

先発メンバーは、以下の通り(()内は守備位置を示します)。

1.アユム(1) 2.コウキ(6) 3.ダン(4) 4.ケイタツ(2) 5.ユメト(7)
6.ユウタ(9) 7.サクシュウ(8) 8.ハヤト(5) 9.カイト(3)
 

天神川さん、先攻で試合が始まりました。

 (1回表_天)0点
・1アウト後、エラー・盗塁で2塁進塁を許すも、後続を断ち得点ゼロに抑える。
 (1回裏_桜)3点
・アユム、四球で出塁。送りバンドで2塁へ進む。
・ダンのライトへツーベースヒットでランナーを還し、1点先制。
・続く、ケイタツはサードへの打球で2塁へ進み、走者3・2塁となる。
・その後、相手エラー等を絡め、2点追加。計3点を取る。
(2回表_天)0点
・相手攻撃を3人で抑える。
(2回裏_桜)0点
・3人で攻撃を抑えられる。
(3回表_天)0点
・相手攻撃を3人で抑える。
(3回裏_桜)0点
・コウキのセカンド内野安打・ダンのライトへのヒットと2本の
ヒットが出るが、ダブルプレー等で無得点に終わる。
(4回表_天)0点
・相手攻撃を3人で抑える。
(4回裏_桜)0点
・2アウト後、サクシュウがツーベースヒットで出塁するも、
得点ならず。
(5回表_天)0点
・ピッチャー コウキに交代。
・先頭打者をセンターへのヒットで出塁を許す。
・1アウト後、ダブルプレーを取って得点ゼロに抑える。
(5回裏_桜)0点
・ピッチャー交代。3人で攻撃を抑えられる。
(6回表_天)1点
・2アウト後、死球・盗塁で走者2塁となる。
・続く、バッターも四球で出塁し走者2・1塁となる。
・左中間へのツーベースヒットを打たれ、1点を取られるが
後続を断ち、先の1点のみに抑える。
(6回裏_桜)1点
・先頭打者ダンが四球・盗塁で2塁へ進み、その後2アウト3塁となる。
・ユウタの打球をピッチャーエラーにより、追加点1点を獲る。
(7回表_天)2点
・1アウト後、レフトへのヒットで出塁を許す。
・2アウトとするが、四球で走者を出し、3・2塁とされる。
・ライトへのツーベースヒットを打たれ、ランナー1人を還される。
・続いて、走者3・2塁のピンチが続く。
・続き、打者にレフトへのヒットを打たれ、一人生還を許すみ
レフト ユメトの好返球により、続く走者を本塁でアウトとし、
3アウトゲーム終了。
 
久しぶりの市内大会優勝!!
 
この試合、初回に3点を先制し幸先の良いスタートを切れましたが、
その後、なかなか追加点を取れず、6・7回と天神川さんの追い上げを
受けて苦しい戦いとなりましたが、最後はしっかり守り切って
勝利を収めることが出来ました。
この優勝で春に続いて、夏に行われるスポ少県大会の出場権を
得ることが出来ました。春の優勝に恥じない戦いができる様
普段からの練習からしっかり取り組んで、更に心身ともにレベルアップを
図って下さい!

★試合結果★

7/1(日) VS 天神川さん 4:3(勝ち

 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国スポーツ少年団交歓大会近畿ブロック大会3位決定戦<試合経過&写真>

2018-07-05 05:59:00 | 2018(H30)年度Aチーム

近畿ブロック大会の3位決定戦の模様を報告します。

結果は、報告済ですが記録としてブログアップします。

※スコアブックから拾っているので、多少の誤記等あることご容赦ください
※写真も載せていますが、関連性ないかもしれません。

<<3位決定戦>>

VS 岩田シャークススポーツ少年団(和歌山県) 4:6(負け) 

 @6/30(土) 大和郡山多目的運動場B面
 
桜台の先発(()内は守備位置)は、以下のメンバーです。
1.ユメト(5) 2.サクシュウ(9) 3.アユム(6) 4.ケイタツ(2) 5.ハヤト(1) 
6.カイト(3) 7.ユウタ(4) 8.イツキ(8) 9.コウキ(島)(7)
 
試合は岩田さん先攻で始まりました。
 
(1回表_岩) 0点
・先発ピッチャーはハヤト。
・相手攻撃を3人で抑える。
(1回裏_桜) 0
・3人で攻撃を抑えられる。
(2回表_岩) 1点
・先頭打者、エラーと盗塁で2塁まで進められる。
・次打者のセンターへのツーベースヒットで先制点を許す。
・その後、走者3塁となるが後続を断ち1点のみに抑える。
(2回裏_桜) 0点
・先頭ケイタツがセンターへのヒットで2塁へ進むがアウトとなる。
・その後、四球で出塁もダブルプレーとなり無得点に終わる。
(3回表_岩) 0
・2アウト後、レフトへのツーベースヒットで出塁を許すが、
後続を断ち得点ゼロに抑える。
(3回裏_桜) 3点
先頭打者ユウタのレフトへのヒット。続く、イツキのバンドヒットで
走者2・1塁となる。
・投手ボークにて走者3・2塁とし、四球で走者満塁。
・サクシュウのセンターへのツーベースヒットで走者2人を還す。
・続く、アユムもレフトへのヒットをうち1点追加するが、2塁から本塁を
狙ったサクシュウがアウトとなり、後続も断たれるが一挙逆転。
(4回表_岩) 1点 
・先頭打者の左中間へのランニングホームランで追加点を許す。
・その後、四球で出塁を許すも後続を断ち、1点のみに抑える。
(4回裏_桜) 0点
・この回、四球3個・コウキのヒット等走者を出すが得点ならず。
(5回表_岩) 0
・先頭打者を四球で出すも、センターフライ・セカンドフォースアウトで
2アウトとする。
・その後、野選・センターへの安打で走者2人を許すも、
後続を断ち得点ゼロに抑える。
(5回裏_桜) 1点
・2アウト後、ケイタツがショートへの内野安打で出塁後、2塁へ盗塁。
・続く、ハヤトのセンターへのヒットで1点を取り、ランナーを
残すも後続断たれ、1点のみに終わる。
(6回表_岩) 4点
・先頭打者を四球で出塁を許す。
・ピッチャー アユムに交代。
・その後、レフト・センターへの連続ヒットにエラーが絡んで
得点2点を許す。
・2アウトとするが、レフトへのホームランを打たれさらに1点追加。
この回一挙4点を挙げられる。
(6回裏_桜) 0点
・1アウト後、ダイゴが四球で出塁。続く、コウキのレフトへのヒットで
走者2・1塁。
・続く、ユメトがセンターへのヒットを打ち、2塁ランナー本塁へ突入するが
アウトとなる。
・ランナー2人残すも後続断たれ、無得点に終わる。
・ここで、時間切れ試合終了。
 
この試合、相手チームに先手・中押し・ダメ押しと確実に得点を
重ねられ負けとなりました。
しかしながら、普段の公式戦ではなかなか見られないポジションでの
好守や普段はヒットに恵まれない選手の活躍が見られ、収穫のあった試合でも
あったと思われます。
念願の全国大会出場には、力及ばす残念な結果には終わりましたが、
県大会・近畿ブロック大会と本当に良い試合を見せてもらったと思います。
まだまだ大会は続きます。この試合での負けを勝ちに繋げる様
今後もぜひ頑張って下さい。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国スポーツ少年団交歓大会近畿ブロック大会一回戦<試合経過&写真>

2018-07-05 05:58:30 | 2018(H30)年度Aチーム

全国大会出場を懸けた近畿ブロック大会の一回戦の模様を報告します。

結果は、報告済ですが記録としてブログアップします。

※スコアブックから拾っているので、多少の誤記等あることご容赦ください
※写真も載せていますが、関連性ないかもしれません。

<<一回戦>>

VS 竜王野球スポーツ少年団(滋賀県) 1:5(負け) 

 @6/30(土) 大和郡山多目的運動場B面
 
桜台の先発(()内は守備位置)は、以下のメンバーです。
1.アユム(6) 2.コウキ(4) 3.ダン(1) 4.ケイタツ(2) 5.ユメト(8) 
6.ハヤト(5) 7.カイト(3) 8.ダイゴ(7) 9.ユウタ(9)
 
試合は竜王さん先攻で始まりました。
 
(1回表_竜) 0点
・先発ピッチャーはダン。
・1アウト後、後続を断ち得点をゼロに抑える。
(1回裏_桜) 1点
・先頭打者アユム、センターへの二塁打で出塁。
・1アウト後、ライトへのヒットで1点先制。
・その後、相手エラー・四球等で走者3・2塁となるが後続断たれ
1点に終わる。
(2回表_竜) 0点
・2アウト後、2者連続四球で走者2・1塁。
・2塁走者をケイタツが3塁でアウトとし、ゼロに抑える。
(2回裏_桜) 0点
・3人で攻撃を抑えられる。
(3回表_竜) 2点
・先頭打者、死球・ボークで走者2塁まで進められるが、その後3塁でアウトとする。
・1アウト後、四球・野選(ピッチャー・2個)・センターのエラー等で
2点を取られ逆転を許す。
(3回裏_桜) 0点
・先頭打者アユム、レフトへのヒット・盗塁で2塁に進む。
・その後、後続を断たれ得点ゼロに終わる。
(4回表_竜) 1点 
・ピッチャーをダンからハヤトにスイッチ。
・先頭打者を四球・捕逸、次打者を四球、次々打者をエラーで出し、
走者満塁となる。
・ピッチャーをコウキに交代。
・ピッチャーゴロのダブルプレーの間に1点を取られるが後続を断ち、
1点のみに抑える。
(4回裏_桜) 0点
・ピッチャー交代。
・3人で攻撃を抑えられる。
(5回表_竜) 2点
・先頭打者を四球で出す。1アウト後センターへの二塁打、キャッチャーの
送球エラーで得点を許す。
・その後、ショートへの打球でさら追加点を取られ、この回計2点。
(5回裏_桜) 0点
・2アウト後、アユムがセンターへのヒット・ボークで2塁へ進むが
後続断たれ、得点出来ず。
(6回表_竜) 0点
・ピッチャーをアユムに交代。
・相手攻撃を3人で抑える。
(6回裏_桜) 0点
・3人で攻撃を抑えられる。
・ここで時間切れとなり、試合終了。
 
この試合、守りでは四球やエラー等で相手チームに終始ペースを握られ、
計5点を取られてしまいました。(ヒットはほぼ許してません…)
また、攻めては初回こそ安打2本が出て、先制しましたが
その後相手ピッチャーに抑えられ、1点のみに終わってしまいました。
やはり、ミスを出したら強豪チームには勝ち切る事は出来ません。
この試合の負けを糧に今後の試合に挑んでほしいと思います。

 

 

 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 第2大会準決勝<<VS 稲野エンジェルス(6/24(日))>> 試合結果 

2018-06-26 23:17:49 | 2018(H30)年度Aチーム

池尻小学校にて、第2大会の準決勝が行われました。

稲野エンジェルスさんは、第1大会のブロック2位を決める大事な
試合で戦いあった宿敵です。
先発メンバーは、以下の通り(番号は守備位置を示します)。
1.ダン 2.ケイタツ 3.カイト 4.コウキ 5.ハヤト
6.アユム 7.ダイゴ 8.ユメト 9.ユウタ
 
(1回表_桜)0点
・2アウトから、死球で出塁・盗塁で2塁へ。
・ケイタツのレフト前安打・盗塁により、走者3・2塁とするも
後続が断たれ無得点に終わる。
(1回裏_稲)1点
・先頭打者、レフトへの二塁打で出塁を許す。
・続く、打者のバントで走者3・1塁とされるが、1塁走者の盗塁を
アウトとし、走者3塁。
・続く、打者に左中間への二塁打を打たれ、1点先制される。
・その後、安打等で走者3・1塁となるが、好守を見せて後続を断つ。
(2回表_桜)1点
・先頭打者ハヤトがレフト超えの二塁打で出塁。
・バントで3塁に進み、ショートへの打球で1点を取り同点
・その後後続断たれ、同点止まり。
(2回裏_稲)0点
・2アウトから四球等で走者2塁となるが、後続を断ち0点に抑える。
(3回表_桜)0点
・3人で攻撃終わる。
(3回裏_稲)1点
・先頭打者を死球で出し、バントで走者2塁。
・その後、レフトへの安打、二塁打等により追加点を許す。
・走者を残し苦しい展開となるが、しっかり守りきり得点を許さず。
(4回表_桜)0点
・3人で攻撃終わる。
(4回裏_稲)0点
・ピッチャーがアユムに代わる。
・相手攻撃を3人で締める。
(5回表_桜)3点
・先頭打者・ダイゴがヒットで出塁。代走サクシュウが捕逸で2塁へ進む。
・四球で走者2・1塁となり、バンドを試みますが、相手の好守で
走者進めることが出来ず。
・しかしながら、続く打者のコウキ・ケイタツの連続二塁打で3点を奪取
逆転に成功する。
(5回裏_稲)0点
・四球で出塁を許すが、しっかり守り切り得点を許さず。
(6回表_桜)0点
・ピッチャー交代、3人で攻撃終わる。
(6回裏_稲)1点
・四球、死球、バンド処理が野選となり、無死満塁のピンチを招く。
・ここでピッチャーをキャプテンのコウキに交代。
・スクイズで1点を許すも、その後はしっかり守りきり1点のみに
抑え無事勝利を収める。
 
この試合、稲野さんに先手先手を取られて厳しい戦いとなりましたが、
選手個々が自分の持てる力を十分に発揮し勝利につながった試合だったと思います。
今週末から行われるスポ少の近畿ブロック大会では、今までの練習の成果・スポ少
県大会での結束を自信に全国大会出場に向けて頑張って下さい!!

★試合結果★

6/24(日) VS 稲野エンジェルスさん 4:3(勝ち)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム スマイルカップ阪神優勝大会 一回戦《VS 安倉里ノ坊キングスさん(宝塚市)》

2018-06-24 09:17:22 | 2018(H30)年度Aチーム
6/23(土)、スマイルカップ阪神優勝大会が猪名川第一グランドで行われました。
雨が降る中での試合でしたが、残念ながら負けてしまいました。
来週のスポ少近畿ブロック大会に向けて、今一度気を引き締めて市内大会、練習に取り組んで下さい。


★試合結果★

6/23(土) VS 安倉里ノ坊キングスさん(宝塚市) 2:3(負け)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする