鴻池小学校にて、市内第2大会の決勝戦が行われました
前日の全国大会出場を懸けた大会で負けましたが、
兵庫で一番となった底力を見せてほしいところです。
また、三試合目にはDチームも決勝戦を控えており、
ぜひ景気付けをしてもらいたいと思います。
先発メンバーは、以下の通り(()内は守備位置を示します)。
1.アユム(1) 2.コウキ(6) 3.ダン(4) 4.ケイタツ(2) 5.ユメト(7)
6.ユウタ(9) 7.サクシュウ(8) 8.ハヤト(5) 9.カイト(3)
天神川さん、先攻で試合が始まりました。
(1回表_天)0点
・1アウト後、エラー・盗塁で2塁進塁を許すも、後続を断ち得点ゼロに抑える。
(1回裏_桜)3点
・アユム、四球で出塁。送りバンドで2塁へ進む。
・ダンのライトへツーベースヒットでランナーを還し、1点先制。
・続く、ケイタツはサードへの打球で2塁へ進み、走者3・2塁となる。
・その後、相手エラー等を絡め、2点追加。計3点を取る。
(2回表_天)0点
・相手攻撃を3人で抑える。
(2回裏_桜)0点
・3人で攻撃を抑えられる。
(3回表_天)0点
・相手攻撃を3人で抑える。
(3回裏_桜)0点
・コウキのセカンド内野安打・ダンのライトへのヒットと2本の
ヒットが出るが、ダブルプレー等で無得点に終わる。
(4回表_天)0点
・相手攻撃を3人で抑える。
(4回裏_桜)0点
・2アウト後、サクシュウがツーベースヒットで出塁するも、
得点ならず。
(5回表_天)0点
・ピッチャー コウキに交代。
・先頭打者をセンターへのヒットで出塁を許す。
・1アウト後、ダブルプレーを取って得点ゼロに抑える。
(5回裏_桜)0点
・ピッチャー交代。3人で攻撃を抑えられる。
(6回表_天)1点
・2アウト後、死球・盗塁で走者2塁となる。
・続く、バッターも四球で出塁し走者2・1塁となる。
・左中間へのツーベースヒットを打たれ、1点を取られるが
後続を断ち、先の1点のみに抑える。
(6回裏_桜)1点
・先頭打者ダンが四球・盗塁で2塁へ進み、その後2アウト3塁となる。
・ユウタの打球をピッチャーエラーにより、追加点1点を獲る。
(7回表_天)2点
・1アウト後、レフトへのヒットで出塁を許す。
・2アウトとするが、四球で走者を出し、3・2塁とされる。
・ライトへのツーベースヒットを打たれ、ランナー1人を還される。
・続いて、走者3・2塁のピンチが続く。
・続き、打者にレフトへのヒットを打たれ、一人生還を許すみ
レフト ユメトの好返球により、続く走者を本塁でアウトとし、
3アウトゲーム終了。
久しぶりの市内大会優勝!!
この試合、初回に3点を先制し幸先の良いスタートを切れましたが、
その後、なかなか追加点を取れず、6・7回と天神川さんの追い上げを
受けて苦しい戦いとなりましたが、最後はしっかり守り切って
勝利を収めることが出来ました。
この優勝で春に続いて、夏に行われるスポ少県大会の出場権を
得ることが出来ました。春の優勝に恥じない戦いができる様
普段からの練習からしっかり取り組んで、更に心身ともにレベルアップを
図って下さい!
★試合結果★