goo blog サービス終了のお知らせ 

桜台ハンターズ

桜台ハンターズは、兵庫県伊丹市の桜台小学校・尼崎市在住の男の子・女の子だれでも参加できる軟式少年野球チームです!

Aチーム 市内第三大会ブロック戦四回戦«VS 有岡ブレーブスさん(7/24(金・祝))»試合結果

2020-07-26 18:28:00 | 2020年度Aチーム
7/24(金・祝)、Aチームが市内第三大会の生き残りをかけた試合を強豪の有岡ブレーブスさん相手に戦いました。

試合は、有岡さんの先攻で始まりました。

1回表、桜台の先発はホマレです。
先頭を安打で出すと、バント処理にミスが出て、1点を先制されます。その後も、四球に安打2本で2アウト満塁となりますが、追加点を与えません。 得点0:1
その裏、桜台の攻撃。1アウトからヨシトラが四球と相手ミスで二塁に進みます。続くタイガに安打が出て、直ぐに同点に追いつきます。  得点1:1
2回表、有岡さんの攻撃。2アウトから四球で出塁を許しますが、得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。
3回表、有岡さんの攻撃。この回も1アウトから四球で出塁を許しますが、後続を断ちます。
その裏。桜台の攻撃。ハルキが四球で盗塁を試みますがアウト。シヨウトに安打が出ますが、得点出来ません。
4回表、有岡さんの攻撃。1アウトからバント安打と盗塁2つでピンチを招きますが、この回も凌ぎます。
その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。
5回表。有岡さんの攻撃。2アウトから安打を打たれますが、二塁でアウトとします。
その裏、桜台の攻撃。2アウトからタイシ・ハルキが四球で出塁し、ボークで走者三・二塁のチャンスを作ります。続くショウトに安打が出て、待望の勝ち越し2点を奪います。さらに、ヨシトラに左中間の本塁打が出て、2点を追加。この回一挙4点のビッグイニングを作ります。得点5:1
6回表、有岡さんの攻撃。1アウトから四球と盗塁でピンチを招きますが、連続三振で得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。1アウトからハクトが安打とエラーで二塁へ。タクマも四球で出塁し、ホマレの犠打で走者三・二塁のチャンスを作りますが得点出来ません。
7回表、有岡さんの最終回の攻撃。2つのエラー、内野ゴロの間に1点を取られますが、最後守り切って追加点を与えず、試合終了!  得点5:2

この試合、初回のピンチを1点で抑え切れたこと。そして、その裏にすぐに同点に追いついた事で、有岡さんのペースにしなかった。この初回の攻防が一番の勝因に繋がったと思います。
その後も、5回の攻撃までホマレを中心にミスも出さず、得点を与えなかった事。そして、一挙4点を奪った攻撃は、子どもたちの成長を大きく感じられました。
いよいよ残り一戦です。自分たちの出来ることを一つひとつ確実に発揮して、頑張って欲しいと思います。

--- 以下、監督コメントです。 ---
今日は強敵有岡ブレーブス戦。いかに桜台のペースに持ち込めるか、全員野球で泥臭くいこうと決意し
臨んだ一戦でした。
初回に失点し、なおピンチの場面がありましたが、何とか最小失点で乗り切り、その裏の攻撃できっちり同点に出来た事で、試合のペースを戻せたと思います。
相手打線のスイングも鋭く、強打者揃いでしたが、ピッチャーが踏ん張り野手も踏ん張りました。
5回に勝ち越した時は、2アウトからの粘りの打撃で、テーマ通りの泥臭くチームバッティングが出来たと思います。
最終回の守備の場面では、緊張の中ミスが出ましたが、そこも桜台のチームワークで乗り切り、しっかり勝ちきれたことが、今後に繋がります。
次戦は、昨年からしのぎを削っている伊丹パンサーズさんです。テーマは変わることなく、泥臭くチームプレーをし、一戦必勝で戦い抜きましょう!

★試合結果★
7/24(金・祝)  VS  有岡ブレーブスさん  5:2(勝ち 3勝1敗)





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 市内第三大会ブロック戦三回戦 «VS 荻野フェニックスさん(7/23(木・祝))»試合結果

2020-07-24 10:24:00 | 2020年度Aチーム
7/23(木・祝)、Aチームがこの連休最初の
試合を荻野フェニックスさん相手に戦い
ました。しっかり勝ち切って、幸先の
良いスタートを切って欲しいと思います。

試合は、荻野さんの先攻で始まりました。

1回表、荻野さんの攻撃。桜台の先発は
タイシです。前回の借りを返して欲しい
ところです。
1アウトから、2つの安打とエラーで1点
を先制されます。 得点0:1
その裏、桜台の攻撃。ショウト・ヨシトラ
が四球で出塁。続く、タイシン・タイガ
の間に相手ミスや連続二塁打が出て一挙
に逆転をします。その後も、ハクトは
エラー、タクマ・ホマレに安打、ハルキ
は四球で出塁。一挙大量点をあげます。  
得点7:1
2回表、荻野さんの攻撃。1アウトから
安打とエラーで走者三塁となりますが、
得点を許しません。
その裏。桜台の攻撃。先頭タイシンが
2打席連続の二塁打で出塁。その後、
五四死球にヨシトラの二塁打を絡めて
この回も大量点を挙げます。 
得点13:1
3回表、荻野さんの攻撃。先頭を
安打で出しますが、牽制でアウトと
しますが、安打で出塁を許します。
その後、相手攻撃を抑えてコールド
で試合終了。

この試合、初回先制されましたが、
最小得点に抑え、その裏の攻撃では
選手一人ひとりが集中して、プレー
をした事で大量点を挙げることが
出来ました。その後の攻守でも、
集中力を切らすことなく、勝利を
納める事が出来ました。
残り二試合。精一杯戦って次に
繋げるプレーをして欲しいと
思います。

--- 以下、監督コメントです。 ---
1勝1敗で迎えた三連戦の初戦です。
何とか先制点を取って、桜ペース
に持ち込みたいところでしたが、
初回に相手の先制攻撃により。1点
を失いましたが、何とか後続を
切りました。
1回裏の攻撃で、一人一人が繋ぐ
意識を持ち、チームバッティング
に徹した事で、桜のペースに持ち
込む事が出来たと思います。
結果は、点差が付いての勝ちと
なりましたが、初回の攻防で最小
失点で凌ぎ、しっかり逆転出来た
ことが、今日の勝利に繋がり
ました。

明日は、強敵有岡ブレーブスさんです。
自分たちの野球を貫き、泥臭く
勝ちを取りに行きましょう!

★試合結果★
7/23(木・祝)  VS  荻野フェニックスさん  13:1(勝ち 2勝1敗)
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 市内第三大会ブロック戦二回戦《VS 稲野エンジェルスさん(7/19(日))》試合結果

2020-07-24 08:20:00 | 2020年度Aチーム
7/19(日)、Aチームが前日のブロック戦
一回戦に続いて、稲野エンジェルスさん
相手に二回戦を戦いました。
この試合、ブロック突破に向けて負けられない
試合となります。
 
試合は、桜台の先攻で始まりました。
 
1回表、桜台の攻撃。2アウトからタイシンが
死球で出塁しますが、得点できません。
その裏、稲野さんの攻撃。桜台の先発はタイシ
です。安打とエラーで走者二塁とされ、
1アウト後四球と安打で走者満塁となります。
続く、打者の3塁ゴロで本塁封殺とし、2アウト
としますが、再び四球を出してしまい、1点を
先制されます。ここで、ピッチャーは
ホマレに交代。後続を断ちます。 得点0:1
2回表、桜台の攻撃。タイシが四球と牽制ミス
で二塁に進み、内野ゴロの間に2アウト走者
三塁とし、ホマレに安打が出て同点に
追いつきます。 得点1:1
その裏、稲野さんの攻撃。先頭を死球で
出します。その後、犠打・内野ゴロの間に
2アウト走者三塁とされ、右中間の安打で
1点勝ち越しを許します。得点1:2
3回表、桜台の攻撃。2アウトからタイシンが
内野安打で出塁しますが、得点できません。
その裏、稲野さんの攻撃。1アウトから四球と
バッテリーエラー・バント安打で追加点
を奪われます。 得点1:3
4回表、桜台の攻撃。1アウトからタクマの
安打、ハクトが敵失により出塁しますが、
チャンスを活かせません。
その裏、稲野さんの攻撃。2アウトから
二塁打を打たれ、ピンチとなりますが、
後続を断ち得点を許しません。
5回表、桜台の攻撃。2アウトからヨシトラが
安打で出塁しますが、得点できず。ここで
時間切れ試合終了となります。
 
この試合、終始稲野さんに先手先手をうたれ
劣勢に回って、負けてしまった試合だったと
思います。
「勝ちに不思議な勝ちはあり。負けに不思議な
負けはなし。」
今一度、一つ一つのプレーに対し、振り返って
考えて見て下さい。そして、次の試合に活かして
下さい。
同じ失敗は繰り返さないよう、残り3戦戦って
欲しいと思います。
 
---- 以下、監督コメントです ----
第三大会の二戦目、連勝で波に乗っていきたい
ところでしたが、初回の押出しフォアボール
など、投手陣の課題が出てしまいました。
また、打撃面では簡単に見逃し三振したり、
サインミス、走塁ミスなど、相手チームと
比べて、失点に直結するミスが非常に多い内容
となりました。
 
やはり、ミスを多くした方が負けるし、もっと
考えた野球をしていかないといけないと痛感
した試合となりました。
結果は1-3と敗れ、内容も反省点が多く残る
ものとなりました。
 
この大会は残り三戦あります。
今日の負けをプラスの負けとし、残り三戦を
全勝できるように、皆で頑張っていきます!!
 
★試合結果★
7/19(日) VS 稲野エンジェルスさん 1:3(負け 1勝1敗)












 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 市内第三大会ブロック戦一回戦《VS 天神川さん(7/18(土))》試合結果

2020-07-24 08:12:00 | 2020年度Aチーム
7/18()Aチームが6年生としての初めての
公式戦を天神川さん相手に戦いました。
 
好投手相手となりますが、自分たちがやってきた
普段の練習の成果を発揮して、平常心で
勝ち切って欲しいと思います。
 
試合は、天神川さんの先攻で始まりました。
 
1回表、天神川さんの攻撃。桜台の先発は
1番・ホマレです。1アウトから安打と内野ゴロで
走者二塁とされますが、得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。3人で抑えられます。
2回表、天神川さんの攻撃。安打と犠打で
走者二塁とされますが、三盗を阻止して
得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。先頭タイガが二塁打と
犠打で三塁に進み、ハクトも四球と盗塁で
2アウト走者三・一塁としますが、得点
来ません。
3回表、天神川さんの攻撃。3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。2アウトからヨシトラ・
タイシンの連続安打、タイガが四球で出塁し
満塁のチャンスを作りますが、得点出来ません。
4回表、天神川さんの攻撃。先頭を安打で
出しますが、二盗を阻止して得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。先頭タクマが四球と盗塁、
犠打で三塁に進みます。スクイズを仕掛け
ますが、失敗。その後、ホマレが四球で出塁。
ハルキの打球で相手エラーが出て、1点を先制。
その後も、ショウトがエラーで出塁しチャンスを
広げますが、得点できません。 得点1:0
5回表・裏、両チームの攻撃。3人ずつで終わります。
6回表、天神川さんの攻撃。この回もホマレの
快投により得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。タクマ四球、ハクトが
安打で出塁し、犠打で1アウト走者三・二塁と
します。
ハルキの打球で再びエラーが出て貴重な2点を
追加し、残った走者ハルキがヨシトラの二塁打で
生還し、さらに1点を追加します。 得点4:0
7回表、天神川さんの最終回の攻撃。この回も
ホマレの快投により、得点を与えず試合終了と
なります。
 
この試合、Aチームとしての初戦であり、
多少の緊張感をもって、臨んだ試合だったと
思います。守ってはエース・ホマレの快投は
もちろん、ヨシトラを中心にノーミスで相手
チームに隙を見せなかったこと。
打っては、数少ないチャンスを下位打線を
中心にしっかりものにして、前年からの成長が
感じられる試合だったと思います。
まだまた大会は始まったばかりです。一つ一つの
プレーに集中し、一戦必勝で勝ち切って欲しいと
思います。
 
---- 以下、監督コメントです ----
6年生となり初めての公式戦でした。
このような状況の中で野球が出来る事に
感謝しながら後悔しないよう精一杯、
熱く頑張れた試合になりました。
内容は、4-0の完封勝利と響きは良いですが、ピッチャーの頑張りに尽きると思います。
スクイズ失敗など、まだまだ課題が山積みです。
この大会もまだまだ続きます。

今日の課題を次に生かせるよう、これから
精一杯、頑張っていきましょう!
 
★試合結果★
7/18() VS 天神川さん 4:0(勝ち 1)




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする