goo blog サービス終了のお知らせ 

桜台ハンターズ

桜台ハンターズは、兵庫県伊丹市の桜台小学校・尼崎市在住の男の子・女の子だれでも参加できる軟式少年野球チームです!

Bチーム 市内第五大会 ブロック戦三回戦《VS 緑ヶ丘ファイターズさん(11/10(日)》試合結果

2024-11-11 21:14:16 | 2024年度Bチーム
Bチームが市内第五大会ブロック戦三回戦を緑ヶ丘ファイターズさん相手に戦いました。幸先のいいスタートを切ることが出来ましたが、残り3試合一球一球を大切に戦ってほしいと思います。

試合は緑ヶ丘さんの先攻で始まりました。

一回表、緑ヶ丘さんの攻撃。桜台の先発はヒビキです。四球と盗塁で走者二塁とされますが、得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。ヒビキが四球で出塁しますが、得点出来ません。
二回表、緑ヶ丘さんの攻撃。3本の内野安打に安打、盗塁等で3点を先制されます。 得点0:3
その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。
三回表、緑ヶ丘さんの攻撃。桜台のピッチャーはルオンに交替です。安打に盗塁2つ、外野飛球で1点を追加されます。 得点0:4
その裏、桜台の攻撃。この回も3人で終わります。
四回表、緑ヶ丘さんの攻撃。安打と盗塁で走者二塁とされますが、得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。ルオンが安打に盗塁、相手エラーで1点を奪います。 点1:4
五回表、緑ヶ丘さんの攻撃。二塁打に盗塁、スクイズで1点を追加されます。 得点1:5
その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。
六回表、緑ヶ丘さんの攻撃。3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。ルオンが四球、コウが内野安打で出塁しますが、得点出来ず試合終了となります。

終始緑ヶ丘さんのペースで進んだ試合になりました。負けに不思議な負けはありません。この試合で出た自分達の失敗をこれからの練習に活かして、試合には同じ失敗を繰り返さない様、一球一球を大切に自分自身のプレーに集中して取り組んでほしいと思います。
保護者をはじめ桜台関係のみなさま、負けは残念ですが子ども達の貴重なエネルギーとなります。失敗を上から目線で叱るのではなく、同じ視線に立って振り返ってあげてほしいと思います。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
球団の皆様、保護者の皆様、朝から熱い応援を有難う御座いました。
第五大会3戦目対緑ヶ丘ファイターズ戦1-5と敗戦となりました。
初回は作戦がハマり0点に抑えましたが二回取れるセカンド後ろのフライがポテンヒットになりそのまま3点先制されました。
結果、そのまま流れを引き戻す事が出来ず敗戦となってしまいました。
オフェンス面、ディフェンス面共に課題がまだまだ山積みなのでしっかり練習し次は勝てるようコーチ陣としっかり指導して行きます。
協力していただいた役員、父母の皆様ありがとうございます。
連勝の勢いで次も勝てるよう子供達と頑張ります。

★試合結果★
11/10(日):ブロック戦三回戦 VS  緑ヶ丘ファイターズさん 1:5(負け_2勝1敗)































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bチーム 市内第五大会ブロック戦二回戦《VS 池尻ラッキーズさん(11/4(月・祝))》試合結果

2024-11-09 19:39:54 | 2024年度Bチーム
11/4(月・祝)、Bチームは前日に続いて市内第五大会ブロック戦二回戦を池尻ラッキーズさん相手に戦いました。一球一球を大切に戦ってほしいと思います。

試合は桜台の先攻で始まりました。

一回表、桜台の攻撃。アサヒが安打に盗塁2つ、エラーで1点を先制します。コウも四球・盗塁で二塁に進みますが、追加点とはなりません。 得点1:0
その裏、池尻さんの攻撃。桜台の先発はルオンです。エラーに死球、安打等で同点に追いつかれます。 得点1:1
二回表、桜台の攻撃。ハルキが安打に盗塁2つで三塁に進みますが、得点出来ません。
その裏、池尻さんの攻撃。3人で抑えます。
三回表、桜台の攻撃。アサヒが安打に盗塁2つ、リュウセイもエラーに盗塁で
走者三・二塁としますが、得点出来ません。
その裏、池尻さんの攻撃。二塁打にエラー、外野ゴロにて2点を奪われます。 得点1:3
四回表、桜台の攻撃。リツシが四球に盗塁2つ、相手エラーで1点差とします。 得点2:3
その裏、池尻さんの攻撃。桜台のピッチャーはリオに交替です。死球で出塁を許しますが、得点を与えません。
五回表、桜台の攻撃。リオが内野安打、ボークで二塁に進むと、ルオンの安打で同点に追いつきます。コウが四球で出塁するとアキトの安打で勝ち越し2点を奪います。アキトも相手ミスで生還します。 得点6:3
その裏、池尻さんの攻撃。2連続四球にバッテリーエラー、内野エラーで1点を奪われますが、後続を断って無事勝利を飾ります。 得点6:4

最後の最後まで落ち着きのない試合になりました。見える見えないは関係なしにミスの多い少ないの差が試合結果に出ていると思います。これから先少しでも上を目指すにはミスを減らすことが大切です。ミスは仕方ありませんが、同じ過ちは繰り返さない様、試合・練習に限らず一つ一つのプレーを大切に集中して取り組んでほしいと思います。
とは言っても幸先いいスタートが切れたと思います。残り3試合最後まで駆け抜けてほしいと思います。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
球団の皆様、保護者の皆様、朝から熱い応援を有難う御座いました。
第五大会2戦目対池尻ラッキーズ戦6-4で見事勝利する事が出来ました。
先制し勢いに乗っていけると思ったやさき中盤逆転されヒヤヒヤする試合となりましたが最後はみんなで繋ぎ逆転してくれました。
初戦が大勝で余裕がありましたが今回は緊迫した試合となりました。
こういった緊張感も子供達の成長につながると思いますがベンチのコーチ陣はヒヤヒヤしながら指示を出してました。
協力していただいた役員、父母の皆様ありがとうございます。
連勝の勢いで次も勝てるよう子供達と頑張ります。

★試合結果★
11/4(月・祝):ブロック戦二回戦 VS 池尻ラッキーズさん 6:4(勝ち_2勝)














































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bチーム 市内第五大会ブロック戦一回戦《VS 花里カープさん(11/3(日)》試合結果

2024-11-06 21:03:36 | 2024年度Bチーム
11/3(日)、Bチームが市内第五大会ブロック戦一回戦を花里カープさん相手に戦いました。5年生4人と4年生全員が一緒となったチーム構成となっています。新学年に向けた序章となります。一戦一戦を大切に個人はもちろん、チーム力を築いていってほしいと思います。

試合は桜台の先攻で始まりました。

一回表、桜台の攻撃。リュウセイが四球の盗塁2つで三塁に進むと、ヒビキの内野ゴロの間に1点を先制します。アサヒの安打にルオンの四球にコウが相手エラー、リュウガ・ハルキの四球、コウキの安打等で一挙4点を奪います。 得点3:0
その裏、花里さんの攻撃。桜台の先発はアサヒです。エラーに四球でピンチとなりますが、得点を許しません。
二回表、桜台の攻撃。アサヒが安打、盗塁2つで三塁に進むと、相手エラーで1点を追加します。 得点5:0
その裏、花里さんの攻撃。3人で抑えます。
三回表、桜台の攻撃。ハルキ・リュウセイの四球にヒビキの内野安打、アサヒの安打、ルオンの二塁打に相手エラー、リュウガの四球等で一挙5点を挙げます。 得点10:0
その裏、花里さんの攻撃。四球に2本の長短打で2点を奪われます。 得点10:2
四回表、桜台の攻撃。アユムが四球で出塁しますが、得点出来ません。
その裏、花里さんの攻撃。桜台のピッチャーはルオンに交替です。四球で出塁を許しますが、得点を与えコールドで勝利を飾ります。

新チームとなっての初戦、無事勝利を飾ることが出来ました。得点差はつきましたが、まだまだ発展途上のチームです。この勝ちに満足することなく、絶えず向上心を持って、練習・試合に臨んでほしいと思います。
保護者のみなさま、いよいよ新学年にむけてのスタートです。みなさまの温かい声援が子どたちの励ましとなりますので、より一層の応援よろしくお願いします。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
球団の皆様、保護者の皆様、Aチームの選手たち朝から熱い応援を有難う御座いました。
第五大会初戦対花里カープ戦10-2で見事勝利する事が出来ました。
開会式後の開幕戦とあって子供達も初回は緊張して動きが固かったですが徐々に力を発揮してくれました。
まだまだチームとしては課題が見える試合になりましたがこの勝ちで勢いに乗って行きたいです!
協力していただいた役員、父母の皆様ありがとうございます。
リーグ戦1つでも多く勝てるよう子供達と頑張ります。

★試合結果★
11/3(日):ブロック戦一回戦 VS 花里カープさん 10:2(勝ち_1勝)




































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bチーム シャロームカップ 一回戦《VS 御園ライオンズさん(10/13(日)》試合結果

2024-10-17 17:58:35 | 2024年度Bチーム
10/13(日)、新生Bチームが5年生2人に新たに入団した2人の5年生4人。それに4年生を加えたメンバーで市外大会となるシャロームカップ一回戦を御園ライオンズさん相手に戦いました。このメンバーでの練習をあまり出来ていない中で、5年生を中心に自分の持てる力を精一杯出して戦ってほしいと思います。

試合は御園さんの先攻で始まりました。

一回表、御園さんの攻撃。桜台のピッチャーはルオンです。四球2つでピンチとなりますが、得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。アサヒが安打と盗塁で二塁に進みますが、得点出来ません。
二回表、御園さんの攻撃。3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。ハルキが安打と盗塁、アキトの犠打で三塁に進むと、相手エラーで1点を先制します。 得点1:0
三回表、御園さんの攻撃。この回も3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。2アウトからヒビキ・アサヒ・リョウセイの安打で2点を追加します。 得点3:0
四回表、御園さんの攻撃。四球に盗塁、エラー等で1点を奪われます。 得点3:1
その裏、桜台の攻撃。アキト・リツシが安打で出塁しますが、得点できません。
五回表、御園さんの攻撃。四球と盗塁で走者二塁とされますが、得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。
六回表、御園さんの攻撃。桜台のピッチャーはヒビキに交替です。3人で抑え試合終了。見事初戦勝利を飾ります。

試合はチャンスをしっかり得点に変えて、バッテリーを中心にきっちりとした守りが出来たことは本当に良かったと思います。在団生5年生二人を中心に新たに入団した5年生二人、4年生のみんなが一体となって野球が出来たことは今後につながると思います。
保護者をはじめ桜台関係のみなさま、5年生は最終学年に向けていよいよスタートを切りました。みなさまの応援が子ども達にとって大きな励ましになりますので、引き続き温かい声援よろしくお願いします。
※どなたでも構いませんので、子ども達の頑張りを是非写真で取って、LINEにて共有して下さい。よろしくお願いします。

--- 以下、監督コメントです。 ---
球団の皆様、保護者の皆様、まだまだ暑いなか、応援して頂き有難う御座いました。
シャロームカップ初戦対御園ライオンズ戦3-1で見事勝利する事が出来ました。急造のBチームで2回しか練習できていないなか五年生はAチームで鍛えられた事を活かし、頑張ってくれました。
四年生は去年よりさらにレベルアップしていて、第三大会優勝の実力を発揮してくれました。
また今回五年生が2名入団してくれました。入団し即シャロームカップ初戦とバタバタしたなか2人ともチームの勝利に貢献してくれました!
協力していただいた役員、父母の皆様ありがとうございます。
子供達が1試合でも多く戦えるよう頑張ります。

★試合結果★
10/13(日):一回戦 VS 御園ライオンズさん 3:1(勝ち)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする