6/13(日)、Cチームが市内第一大会決勝戦を昆陽里タイガースさん相手に戦いました。
攻守ともにまとまったチームとの対戦になります。集中力を発揮して勝利を目指して頑張って欲しいと思います。
試合は昆陽里さんの先攻で始まりました。
一回表、昆陽里さんの攻撃。桜台の先発は公式戦初先発のウタです。1アウトから四球2つと盗塁で走者二人の出塁を許すと、センタ―超えの安打で2点を奪われます。その後も盗塁2つで走者三塁となります、何とか凌ぎます。 得点0:2
その裏、桜台の攻撃。ヨンワが二塁打で出塁。シュンの打席で相手ミスにより1点を奪います。続いて、ウタがスクイズを決めて同点に追いつきます。 得点2:2
二回表、昆陽里さんの攻撃。エラーで出塁を許すと盗塁2つで走者三塁となります。ここでバッテリーエラーが出ますが、走者をアウトとし事なきを得ます。その後も四球にエラーで出塁を許すと、センターへの安打で得点2点を与えます。 この回の途中からピッチャーはソウジロウに交替です。 得点2:4
その裏、桜台の攻撃。サンシロウが安打で出塁しましたが、相手好守により得点できません。
三回表、昆陽里さんの攻撃。3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。2アウトからソウジロウが安打と盗塁2つで三塁に進みます。続く、ハルトも四球と盗塁で二塁に進みます。リョウのライト前へのゴロで相手ミスが出て2点を奪い、同点に追いつきます。 得点4:4
四回表、昆陽里さんの攻撃。先頭を二塁打と犠打で走者三塁とされますが、好守で凌いで得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。1アウトからサンシロウが相手ミスで二塁進むと、コナンも内野安打で出塁しチャンスを広げます。続く、ヨンワの打球処理で相手ミスも絡んで2点を奪います。この回終了時点で75分が経過し、時間切れで試合終了となり無事勝利を飾りました。 得点6:4
Cチーム 優勝おめでとう!!
この試合、2点を先制され苦しい試合展開にはなりましたが、子供たちは集中力を切らさず直ぐに同点に追いつき、逆転に繋げた粘りは本当に素晴らしかったと思います。
そして、ミスも出ましたが、下を向くことなくチーム全員で頑張り切れたことも、最後勝利の女神が振り向いてくれた結果につながったと思います。
来週から県大会が始まります。この試合での集中力が発揮し勝利を目指して頑張って欲しいと思います。
保護者をはじめ、関係みなさまの温かい応援ありがとうございます。引き続き、子供たちの頑張りに対して声援をお願いします。
--- 以下、監督コメントです。 ---
第一大会決勝戦、相手は私達ハンターズが一度も勝利した事のない昆陽里タイガースさん。
初回から先制され追いついてもまた引き離される苦しい試合展開でしたが、最後は追い越して勝利する事が出来ました。
子供達、優勝おめでとう‼️
試合に出れなかった子供達ゴメンな。
これからもハンターズの合言葉の一つ『一戦必勝目指して頑張ろう』でやっていこう‼️
最後になりましたが関係者の皆様、保護者の皆様、父兄の皆様、おじいちゃん、おばあちゃん、ちびっ子達応援半端ないです😭感謝しております🙇
皆様の応援が大きなチカラになったのは間違いないと思います。
これからも応援の程宜しくお願い致します。
★試合結果★
6/13(日) VS 昆陽里タイガースさん 6:4(勝ち 優勝)




































