7/11(日)、Cチームが市内第二大会準決勝を天神川さん相手に戦いました。決勝進出を懸けて思い切って戦って欲しいと思います。
試合は桜台の先攻で始まりました。
一回表、桜台の攻撃。3人で終わります。
その裏、天神川さんの攻撃。桜台の先発はコナンです(初先発です)。二人の走者を四球で出しますが得点を許しません。
二回表、桜台の攻撃。ソウジロウが三塁打に相手ミスで一挙に本塁にかえって1点を先制します。ハルトの内野安打、リョウが相手ミス等で出塁するとさらに1点を追加します。 得点2:0
その裏、天神川さんの攻撃。2つの死球でピンチを招きますが、けん制で走者をアウトにする等しっかり守って得点を許しません。
三回表、桜台の攻撃。コナンが相手ミスで出塁すると続く、ヨンワの相手ミスの間に1点を追加します。その後も盗塁やウタ・ソウジロウのスクイズが決まって2点を追加します。 得点5:0
その裏、天神川さんの攻撃。この回も3人で抑えます。
四回表、桜台の攻撃。ハルマ・リョウが相手ミス等で出塁すると、サンシロウの安打で2点を追加します。ヨンワの四球、シュンの二塁打等でさらに2点を追加します。 得点9:0
その裏、天神川さんの攻撃。この回も2人で抑えて時間切れ試合終了です。
この試合、チャンスを確実のものにして得点を重ねた攻撃は良かったと思います。守っても相手攻撃を0点に抑えたことはバッテリーを含めて今後の自信につなげて欲しいと思います。
次はいよいよ決勝戦です。前の大会・県大会等ここ数試合での経験をしっかり活かして、勝利を目指して頑張ってほしいと思います。
ーーー 以下、監督コメントです。 ---
試合前ミーティングで選手達には、相手チームに凄い球を投げる投手君がいるとの情報もあり、厳しい試合展開になると伝え、バントを積極的に使い勝利を掴もうと話して挑んだ一戦
その攻撃面では初回こそ0点に抑えられたものの2回からは速球を捉えるヒットやバント、セーフティ、スクイズが決まり、ハンターズの試合展開でゲーム運びが行えました

皆んな立派でした

また守備面では公式戦初登板のコナンは序盤こそ不安そうでしたが、中盤以降は自信を持って投げておりとても逞しかったです

一人で投げ切ったことは自信にしていきましょう

最後になりますが、次戦も一戦必勝で頑張りますので、たくさんの熱い声援を宜しくお願い致します

★試合結果★
7/11(日) VS 天神川さん 9:0(勝ち)




























