実は、1月に名古屋でも茂山家の新年会が開催されます。
最初は、参加しようかな・・・とも思ったんですが(こんな機会、滅多にないし)、ふとその時に思い出しました。
7年ほど前に一度、名古屋で「茂山家・プチ交流会」なるモノが開催されたことがあるんです。
当時のブログには、有意義で楽しかったと書きました。それは本当です。ファン同士の交流や役者さんと同席しての食事とか、滅多にないことですから。
ただ、同時に肩身の狭い思いをしたのも確かです。
確かに茂山家の狂言は好きです。
狂言を知ってこうやって観に行くようになって早いもので、そろそろ10年ほどになります。
ただ、その時に同席した他のファンの方は、私や妹に比べると狂言に対しての知識がとんでもなく高く、そして熱く語ってらっしゃって、お気楽に観に行っている私たちに色々と話しかけたり聞いてきたりするんですが、基本中の基本くらいの知識しか持っていない私たちには到底上手く応えられるはずもなく・・・・。
私たちのテーブルに同席していた茂さんも、狂言についてそれはそれは熱く語ってらっしゃって・・・・私たちとその場にいた他のファンの方たちとの温度差を感じてしまいました。
もちろん、私たちだって別にふざけて観ているわけではないし、大好きなんですが、それ以上に他の方の真剣度がすごかったんですね。
と言うわけで、今回参加したとして、また周りの方の話しについて行けないと何ですし、今回はやめました。ちなみに、前回の交流会の時、妹も私と同じく肩身が狭かったと言ってました。
最初は、参加しようかな・・・とも思ったんですが(こんな機会、滅多にないし)、ふとその時に思い出しました。
7年ほど前に一度、名古屋で「茂山家・プチ交流会」なるモノが開催されたことがあるんです。
当時のブログには、有意義で楽しかったと書きました。それは本当です。ファン同士の交流や役者さんと同席しての食事とか、滅多にないことですから。
ただ、同時に肩身の狭い思いをしたのも確かです。
確かに茂山家の狂言は好きです。
狂言を知ってこうやって観に行くようになって早いもので、そろそろ10年ほどになります。
ただ、その時に同席した他のファンの方は、私や妹に比べると狂言に対しての知識がとんでもなく高く、そして熱く語ってらっしゃって、お気楽に観に行っている私たちに色々と話しかけたり聞いてきたりするんですが、基本中の基本くらいの知識しか持っていない私たちには到底上手く応えられるはずもなく・・・・。
私たちのテーブルに同席していた茂さんも、狂言についてそれはそれは熱く語ってらっしゃって・・・・私たちとその場にいた他のファンの方たちとの温度差を感じてしまいました。
もちろん、私たちだって別にふざけて観ているわけではないし、大好きなんですが、それ以上に他の方の真剣度がすごかったんですね。
と言うわけで、今回参加したとして、また周りの方の話しについて行けないと何ですし、今回はやめました。ちなみに、前回の交流会の時、妹も私と同じく肩身が狭かったと言ってました。