ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
x Romanticism x
雑貨の話、お菓子の話、ゲームの話、などなど……
自由気侭な気まぐれブログです!
※ブログのお引っ越し中。諸々準備中。
独り言
※ただ今ブログのお引っ越し中。諸々準備中……。
※コメント欄は閉鎖中です。(フォローは不可ですが、いいねなどは可能です。)
※新ブログはアメブロさんです。
https://ameblo.jp/mitchell-matsuri/
※しばらくは並行して更新していきます。
※お手数ですが、リンクなどを貼ってくださっている場合は新ブログの方へ変更をお願いします。
小さなたんぽぽ
2022-07-28 19:50:00
|
植物
こんばんは。ミッチェルです☆
急に雨が降って来たりするので、折り畳み傘が手放せない今日この頃……。
砂利道の途中で小さなたんぽぽを発見。
春&秋にしか咲いていないものだと思っていたんですけど、こんな暑い時期でも咲くコトがあるんですね
しゃがんで写真を撮ろうとしたらシジミチョウがふわっとやってきて……。
小さいヤツと小さいヤツの共演
なかなかないコトなのでとても嬉しかったです
なんだろう……なにかいいコトがある……といいなぁ。
さっきぶつけた膝が青くならないといいなぁ
(しょうもない……。)
植え替えてみた
2022-06-17 20:10:00
|
植物
こんばんは。ミッチェルです☆
部屋に小さな植物が何個かあるのですが、そのうちの1つが根腐れを起こしてしまいまして……。
先日、やむなくお別れしました
本筋の葉っぱは枯れてしまったものの、枝分かれした先の新芽はまだ元気だったので、しばらく水耕栽培で様子を見るコトに。
やんわり根っこが出てきたので、思い切って植え直してみるコトにしました。
まだまだ小さいので、成長具合がだいぶ心配なのですが……。
うまく育ってくれると嬉しいな
果てさて、どうなるかなぁ……。
ちょっと難しそうだったら、水耕栽培へ戻そうと思います。
雨が降っても
2022-06-15 19:55:00
|
植物
こんばんは。ミッチェルです☆
ここのところまた雨が多いのですが、むしろそれが良いのか!?
庭のあじさいたちの色がどんどん深く濃くなってきています!
咲き始めはピンク色が多めでしたが、日にちが経つとピンク寄りの紫が目立つようになってきました。
どうやら今年の色は
ピンク寄りの紫
みたいです。
ちょっと中途半端な感じもしますが、まぁ、いいかな
雨が強く降ると花たちが少し心配になりますが、これが意外と大丈夫そうで。
見た目の華やかさとは裏腹に、なかなか逞しいお花です
まだまだしばらく楽しめそうなので、今のうちにたくさん見ておこうと思います!
ちょっとピンク寄り
2022-06-10 20:10:00
|
植物
こんばんは。ミッチェルです☆
先日載せた
薄紫色のあじさい
の色味が少し濃くなりました!
順調にいい具合になってきています♪
やはり(と言うか予想通り?)色はちょっとピンク寄りですね
なんとも不思議な色合いですがなかなかキレイです
色はこれ以上濃くはならない……のかな?
個人的にはこれくらいの色味が一番好きなんですけど
梅雨入り
2022-06-06 19:30:00
|
植物
こんばんは。ミッチェルです☆
つ、ついに!?
関東も梅雨入りしたんですね!
そろそろかなぁ……みたいな感じもなく、いきなり来ましたね
梅雨入り早々、ザーザーの雨。
せっかく咲き始めたあじさいたちが少々心配ではありますが……。
引き続きそっと観察を続けていこうと思います!
ちなみに、雨が降る前に撮ったあたりのあじさいは、ピンク寄りの紫色
まだまだ白が残っているので、これが全部色付いたらもっとキレイだろうなぁ
紫系も
2022-06-01 19:55:00
|
植物
こんばんは。ミッチェルです☆
今日から6月ですね!
あっという間に上半期が終わってしまう……。
庭のあじさいは少しずつ咲き始めています。
今年もピンク系が多いのかなと思いきや……。
ここに来て、うっすら紫系のものも出て来ています!
どうやらピンクだけでなく、紫系もそこそこ出て来そうな感じです
ピンク寄りの紫……だと思いますが。
これはこれで、どんな感じの色味になるのか非常に楽しみです♪
あじさい 3
2022-05-29 18:30:00
|
植物
こんばんは。ミッチェルです☆
庭のあじさいはさらに成長中。
先日は、日向のあたりのがピンク色になってきていましたが、ついに日陰のあたりのもこんな具合になってきました!
(やはりピンク色!
)
日向にあるものはさらにピンク色の部分が増えてきています。
ここのところ暑い日が数日続いていたので、その影響もあるのかなぁ。
この感じだと、梅雨入り前に半分くらいは開花しちゃいそう
街でもちらほら咲いているのを見かけるようになったので、早いのはうちだけではなさそうですね。
今度散歩ついでにあじさいのキレイなスポットにも寄ってみようかな。
あじさい 2
2022-05-25 19:50:00
|
植物
こんばんは。ミッチェルです☆
まだ5月なのですが……。
庭のあじさいは着実(!?)に咲く方向へ向かっています。
日当たりがそこそこのところのはまだまだこれからって感じですが……。
あれからまだ一週間足らずですが、もうこんな感じになっています!
なんとなく色味も分かるようになってきました。
今年は本当に早いです……
ちなみに今年もピンク系になりそうな感じです。
(紫っぽい年もありましたが……ここ数年はピンクが多い気がします。)
あじさい
2022-05-21 18:50:00
|
植物
こんばんは。ミッチェルです☆
今年は梅雨入りが早い……かも!?
まだ5月ですが、庭のあじさいの成長具合がスゴいコトになっています
(気温のせいもあるのかなぁ。)
ちなみに、日当たりの良いところのつぼみはさらに大きいです!
あとちょっとしたら色味も分かるようになります。
今年は何色系になるのかな?
もしかしたら5月中に分かるかもしれませんね
梅雨入りが早いってコトは、夏も早くやってくるってコト!?
良いような悪いような……
桜 その2
2022-04-08 12:50:00
|
植物
こんにちは。ミッチェルです☆
これはまた違うところの桜です
3月の時より、色味が少し濃いめのピンクになっていました。
ちらほら散り始めていたものの、まだまだいい感じでした♪
これが楽しめるのもあとどれくらいなのかなぁ……。
なんとかキレイに咲いている時に見られてよかったです
意外なところにフワっと咲いていたりして、結構あちこちの桜を楽しめているのですが、それぞれ微妙に違っていてとても面白いです。
私はソメイヨシノ、ヤマザクラ、カワヅザクラ……くらいしか知らないんですけど
実際には100種類以上もあるらしい!!!スゴいですね!!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
面白いもの大好き!現在は、どうぶつの森と本とおやつが生きがいの自由気侭な芸術人です♪たま~にオリジナルキャラクター(!?)のニャンコたちを描いたりしています!(´∀`*)
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
日記
(943)
映画・TV・音楽
(18)
お笑い
(15)
本
(26)
雑貨
(253)
Re-MeNT (リーメント)
(4)
月箱さん
(42)
クーデクレさん
(163)
minne・Creema
(54)
ポーセラーツ
(184)
ファッション・ライフ
(152)
ゲーム
(127)
どうぶつの森
(912)
お茶・ドリンク
(31)
お菓子
(725)
フード
(169)
植物
(191)
芸術 (写真・展示)
(460)
スポーツ
(32)
サッカー
(55)
占い・心理テスト
(22)
お出かけ
(419)
お出かけ (グルメ)
(52)
お出かけ (イベント)
(162)
お出かけ(展覧会)
(78)
最新記事
ピンク色に染まる
皆既月食でしたね
月参りへ行ってきました
効いているようです
台風の影響
しとしとザーザー
リバース
大人の図鑑の靴下 古代エジプト編
花火大会が終わってしまいました
ひとくちカルパスをパケ買い
>> もっと見る
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
ミッチェル/
カワイイお箸置き♪
コゾウ/
カワイイお箸置き♪
ミッチェル/
マトリョーシカ箸置き
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
文字サイズ変更
小
標準
大
Twitter
☆展示&販売☆
【
minne
さんにて】
【
Creema
さんにて】
ニャンコのイラスト&ポーセラーツの作品を展示中!
☆委託販売☆
【
Queue de clé (クーデクレ)
さんにて】
大阪にある雑貨家さん・Queue de cléさんです。ポーセラーツ製の雑貨をはじめ、お馴染みのニャンコたちのカード類を少々…。直接お手に取ってご覧いただけたら幸いです!
(通販でもご購入が可能です!
https://hakococo.official.ec
)
LINEスタンプ
ニャンコたちのLINEスタンプは好評発売中!一部のスタンプはプレミアムでも使用可です。よかったらお試しください♪
第一弾【白ネコのコジロウ】
http://line.me/S/sticker/1071503
第四弾【ニャンコとクマちゃん -丁寧にご挨拶-】
https://line.me/S/sticker/3223996
【ニャンコとクマちゃん メッセージスタンプ】
https://line.me/S/sticker/12472963
☆NEW!!【ニャンコとクマちゃん絵文字 -ホリデー-】
https://line.me/S/emoji/?id=674020658fbfba4f425ad3ca
※全スタンプが見られるURLはこちらです↓
https://line.me/S/shop/sticker/author/36293
ブックマーク
「クリックで救える命がある。」 クリック募金のサイトです♪
写真素材-フォトライブラリーという素材のサイトです。
※mitchell.のページは↓。
写真とイラスト(背景・バナー)の素材がそっと置いてあります。
http://www.photolibrary.jp/profile/artist_52189_1.html
「てをつなごう だいさくせん」のサイトです♪