goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらいろの日々

『さくらいろの彼女』の その後

剛クンの想い

2009-06-02 09:00:00 | diary
昨夜、途中からだったけれどSMAP×SMAPを観た。
剛くんの復帰スペシャルだったようで、本人やメンバーの、約一ヶ月間の思いを何度も語り合っていた。

私としてはSMAPのファンでもないけれどまぁ同情的で、剛くんの行動も当初は驚いたけれど、後先を考えないでそんなことを平気でするような人ではないと思っていたし、いつもの彼の印象として、やっぱり多くのストレスを抱えているのだろうと。
やったこと自体、“そんなに騒ぐようなことかなぁ?”なんて私は思ったし、でもやっぱり彼が『SMAP』だから、ということで世間も必要以上に騒ぎ立てたような気がしていた。

あんなに騒いだ割には復帰がかなり早かったとも思えるけれど、本人にしてみれば辛くて長い一ヶ月間だったと思う。
どうしてあんなこと…って後悔したでしょう。ホントに“魔が差した”というか、半歩間違ったというか。誰にでもそういうギリギリのところはあると思うけれど、それをなんとか踏ん張ってる。でも、たまたま(本当にたまたま)彼はラクな方に流れてしまったのかな…。
ほんの一瞬の気のゆるみでメンバーにも迷惑をかけたと苦しんだに違いない。

内容は違うけれど、その苦しみ方はなんとなく私にもわかるような気がしている。

だから謹慎していた一ヶ月間の思いを無駄にしないように、慎吾くんの言葉じゃないけれど“一生かけて”SMAPとしてみんなに夢を見せてくれたら、と思う。


それにしてもあの桃のデザート、美味しそうだったにゃ
(実は一番印象に残ったのはコレ

music

2009-03-30 22:24:33 | diary
だいたい医療事務の勉強をしながら音楽を聴いています。
歌詞がわかると追ったり歌ったりしてしまうので、洋楽か曲のみですね。
でもあんまり色々知らないし、新しいのを借りてきてダビングする時間もないので、以前から持っていたものや彼女からもらったものばかり。
imageシリーズ、Kenny G,Mutt Dusk,Sade,BackStreetBoys…あとクラシックのピアノ協奏曲。最近はこのへんをグルグル聴いてます。
Sadeは彼女が学生の頃に聴いていたそうで、
『こういうの聴いてる学生だったのねぇ』なんて思ったり。
英文科だった彼女は歌詞も聞き取れるから、私とは違った聴き方をするのでしょう。羨ましいなとも思います。
彼女にしてはめずらしく(?)スキマスイッチも好きということで、一昨年の春はもらったCDをいつも聴いては彼女のことばかり想っていました。

彼女経由できた曲は、彼女というフィルターを通して私の中に入ってきたので、どんなシチュエーションで聴いたか、とか、あのときはこんなことを想ってた、とか思い出してしまうので、何度聴いても胸が痛んだりときめいたり。
スキマスイッチは今でも聴くのに勇気が要ります

おしらせ

2009-03-25 14:07:48 | diary
一部、非公開の記事を作成しています。
(カテゴリーの“友達のみ公開”記事)
興味のある方は、ホームのほうからともだち申請してくださいね。
ただし私が人見知りな性格のため、申請されてもすぐには登録できない場合があります。
ある程度、知り合えた時点での登録となりますのでご了承ください。
(ともだち数を増やすためだけ、またはアヤしい系の申請はお断りさせていただきます)


『ラブシャッフル』 改

2009-02-22 18:54:00 | diary
先週の『ラブシャッフル』を今日みた。
今回、自殺したキクちゃんの恋人の写真を見てしまったウサとアイル…。
それを見て、前回ブログに書き込んだときとは状況が変わってしまった。まさかオーちゃん似の男性だったなんて!
彼は、残されるキクちゃんのことを考えないで簡単に死を選んだのではなさそう…。
それにキクちゃんも、単にオーちゃんが恋人に似ているから、という理由でシャッフルを提案したのではないのかも。
それだけでオーちゃんをモノにしたいと思うようなキクちゃんであって欲しくないもの。
あと、レイコさんも複雑なバックグラウンドを持っているみたい。ダンナさんが『流星の絆』のジョージさんだったのにはちょっと笑ってしまったけれど
(だって尾美としのり、あの役のインパクト強すぎっ)

結局、メイの“気になる人”って…?

『好きなのに別れるなんて、上等な女性にしかできないこと』というキクちゃんのセリフが妙に心に残っています。


ところでユッキーは一体なにしてるんでしょうね?


『彼女』と『日々』

2009-02-22 13:42:03 | diary
『さくらいろの彼女』が終了してから一ヶ月以上が経つのに、今も訪ねてくださる方が毎日二桁もいらっしゃいます。
とてもありがたいなぁと思っていますが…。
もしかして間違ってたどり着いてしまったとか?
あそこを経由してよそにいってる? ま、それは構わないのですが。

彼女との関係も表面上のカタガキは変わったものの、私の中も『日々』も実質的には続き物なのです。
こちらを先に知って、『彼女』の方も気になって読んでくださる方がいらしたら嬉しいです。自分としては、読み返す勇気はもうないですけど…。

それに、“いつまでもぐだぐだなヤツだなぁ”って思われてるでしょうね、きっと