goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらいろの日々

『さくらいろの彼女』の その後

彼女の…

2009-03-26 22:51:10 | 
時々ふと思い出す。

彼女の髪のやわらかさ。
指をとおすと、すーっと抜けてく。

ふっくらとした唇。
何度も指先でなぞって 唇でたしかめて。

彼女の瞳に写ってる私。
「またどっちの目が好きか考えてるの?」
って笑ってた。

くっきりとした鎖骨。そして肩から背中の骨へ。
なぜかずっとたどっていくのが好きだった。

触ると「眠たくなっちゃうからダメ」と言った耳たぶ。

「ヘンだと思うでしょうけど、感じちゃうの…」
だからわざと舐めた指のあいだ。



だけど、もう友達だからこれ以上は思い出さない。


ねぇ

2009-03-17 21:41:33 | 
最近あることに気がついて困っている。
彼女へのメールでは『あなた』って書き込んでるけれど、自分の中で彼女のことを考えたりするときの呼び方がわからない。

子どもには「Yちゃんのママ」とか「Mくんのママ」とか。それは今も変わらない。
苗字では呼ばない。だってもともとご主人の名前なんだから。これも変わらない。
ここでは“彼女”でいいし、私はAで彼女はY。
恋人だったときは“Yくん”
だけど去年のつらいときにさえも“Yくん”と呼んでいた。(実際にじゃないけど)
きっとそう呼ぶのは私だけだったはず。
私だけの特別な名前だった。

今でも彼女のことをそう思ってしまう。
あのね、Yくん。 もぅYくんてば!! ねぇ、Yくん。
そして“想って”しまう…。

ときどき罪悪感を感じる。
『もう前みたいにあなたのことを想ったりしない』
そう手紙に書いたのに、できなかった。
彼女に嘘をついたような、いけないことをしているような感じ。
もう思いつめたりすることはないけれど、でも彼女のことを想うと穏やかな気持ちになれるし、自分が好きだった自分に戻れるような気がする。
だけど、結局自分のためにそう思いたいだけなんじゃないかなと、また彼女に対して申し訳なくなる。

そんな余計なことを考えないで、まっすぐ彼女を想っていられたらいいのに。

なんだか…今夜は少し酔ってるかも


ねぇ、Yくん

彼女の存在

2009-03-08 14:40:00 | 
先週、また彼女がひとつ年上になった。
これから半年間は“センパイ”なんだわ…。
例のPCメールで送れるバースデカード、実は前日にドタキャンしてしまった。
なんか…彼女も最近はPCを開く機会があまりないようなので、当日気がつかないんじゃないか、と思ったから。
その代わり、桜のポストカードにメッセージを書いて、封筒に入るくらいの小さなプレゼント(これはヒミツ)と一緒に前日に郵送しておいた。
それから当日0時に、ケータイのほうにメールを送った。
これも本当はすごく悩んだのだけれど…
去年の私の誕生日まで、お互いの誕生日には必ず0時にメッセージを送りあっていた。
だけど今回は今までとは違うし…他の友達にはそこまでしたことなかったし。

あ~っ どうしよぉぉぉ

とか思いながらもメッセージを作成…
ええい、0時前にアラームで起きて、そのときに最終的に決めよう!

でも、もう心の中では決まってたんだよね、きっと。
やっぱり私は彼女が好きだから。友達になっても。

『(前略)あなたは今でも私を支えてくれる存在です。(中略)だいすきだよ

んー 最後のひとことは余計だったかもなんてちょっと思ったけれど、スッキリした感じもあった。ダメモトだもん。

でも朝になって彼女から返事がきた。
『あなたも私の心の支えです。ありがとう

こういうのが私をつけ上がらせるんだけど…うれしい
そして、こう言ってくれる彼女に恥ずかしくないように生きてなきゃ、と思う。


生まれてきてくれて ありがとう
あなたのご両親にも感謝しなきゃね
そして あなたに出会えて 本当によかった
お誕生日 おめでとう

今も

2009-02-26 20:05:00 | 
だいたい週の後半はいつも忙しいことが多い。でも3月になるとそうも言っていられなくなりそう。
さすがに用事をこなしている最中は彼女のことは考えていられないけれど、ふっと一息ついたりするときに決まって彼女のことを想う。
彼女とどうこうしたいとか、そんなんじゃなくて、ただ彼女の笑った顔や何気ない仕草を思い出す程度だけど、確かに今も彼女の存在が私の支えになっている。
“彼女がいるから頑張れる”
これが終われば彼女に会える、ってことはもうないし、頑張ってねとか言われることもないんだけど…。
きっと一方通行の想い。
これは人が何かを…例えば神様なんか信じるのに似ているのかも。
私は宗教には興味ないし、目に見えない神様とかも信じてはいない。
だけどいつも心の中に彼女がいて、いつも見守ってくれてるとか、彼女に恥ずかしくない自分でいたいとか、そう思うことで自分が強くいられるとしたら…

あなたに届けることはできない想いでも、それくらいなら抱いていてもいいよね?