♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

ゼフィランサス

2023年08月29日 | みんなの花図鑑



ゼフィランサスは、ヒガンバナ
科タマスダレ属。

夏枯れの花の少ない時期に、周 
期的に色鮮やかな花で庭を作っ
てくれる貴重な花ですよね。

「レインリリー」と呼ばれます
が、この「レインリリー」とい
う名前は正式名称ではなく、雨
後に咲くことを強調する意味で
使われています。












ゼフランサスは、私がこの高
原に来てから初めて出会った
花なんです🎵

まだ、写真を始めたばかりの
時で、その時はあまりの美し
さにビックリした事を今でも
覚えています


その時から今まで20年、ゴ
ミステーションの脇でずっと
今も咲き続けているんですよ
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タカサゴフヨウ | トップ | イワダレソウ・カリンの実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事