ブログの更新ができていません
玉ねぎの収穫 400本近く苗を植えたのに・・ 収穫は100個ほど
ニンニクも・・
イチゴも・・
早生の玉ねぎを収穫したらその後サツマイモを植えるつもりだったのに
生育不良と塔立ちで収穫は晩生と同じ日になりました
買ってきていた芋づる10本は空いているところに分散して植えました
キュウリは昨日2本、今日3本
ナスは時々1本とれるくらい
でも気温が上がってきたからこれからが楽しみ
トマトは青い実を付けています
ミディトマトは一個だけ赤くなっていて明日あたり収穫の予定
水やりと草取り・・ なかなか追いつきません
私の作業能力が落ちているんだろうな
もともと手早くできるタイプではないから
まぁぼちぼち 頑張ります
玉ねぎの収穫 400本近く苗を植えたのに・・ 収穫は100個ほど
ニンニクも・・
イチゴも・・
早生の玉ねぎを収穫したらその後サツマイモを植えるつもりだったのに
生育不良と塔立ちで収穫は晩生と同じ日になりました
買ってきていた芋づる10本は空いているところに分散して植えました
キュウリは昨日2本、今日3本
ナスは時々1本とれるくらい
でも気温が上がってきたからこれからが楽しみ
トマトは青い実を付けています
ミディトマトは一個だけ赤くなっていて明日あたり収穫の予定
水やりと草取り・・ なかなか追いつきません
私の作業能力が落ちているんだろうな
もともと手早くできるタイプではないから
まぁぼちぼち 頑張ります

畑・菜園の収穫はどうしてもその年の天候に左右されてしまいますね。
奮闘が必ず報われると限らない。
無理なくボチボチ作業で孝行息子のお出まし収穫ありますように~。
今年はなかなか梅雨入りしませんね
気温がかなり上昇してきたので暑いです
ますます草取りができないです
oyajisannも無理をしないでウォーキングを続けてくださいね