先日、ラジオから聞こえてきたお話
あるリスナーの投稿・40代の女性の方「子育てをしていて考えることが多いのだけど、自分たち団塊の世代は足りないものがあることを気がつかなければ、いけない」と。親世代から教わることで、不足しているものが多いと。
私も40代ですが、親から引き継がなかったもので、後日学んだことは
社会貢献
真実が一番強い
自分が生きるより他人を生かすことが大切(利他にも通じますが)
などなど、たくさんあります。
もちろん、親からの恩もたくさんあります
一番は自分を世の中に出してもらったこと
そして、親や兄弟を大事にすることは自分を大事にすることと同じ
私の場合、実家が自営業だったこともあり、強いもの勝ち的な考え方に支配され
ていた傾向が大でした。
そんな私が壁にぶつかるのは、当たり前のこと。
きっと上記のラジオリスナーさんも色々なものにぶつかっているのでしょう。
先日、社長の哲学
を読んで、いまさらながら、感謝の大切さ、自分が生きている時代の素晴らしさ
をありがたいと思いました。
とても、良い本です。ご一読を
あるリスナーの投稿・40代の女性の方「子育てをしていて考えることが多いのだけど、自分たち団塊の世代は足りないものがあることを気がつかなければ、いけない」と。親世代から教わることで、不足しているものが多いと。
私も40代ですが、親から引き継がなかったもので、後日学んだことは
社会貢献
真実が一番強い
自分が生きるより他人を生かすことが大切(利他にも通じますが)
などなど、たくさんあります。
もちろん、親からの恩もたくさんあります

一番は自分を世の中に出してもらったこと
そして、親や兄弟を大事にすることは自分を大事にすることと同じ
私の場合、実家が自営業だったこともあり、強いもの勝ち的な考え方に支配され
ていた傾向が大でした。
そんな私が壁にぶつかるのは、当たり前のこと。
きっと上記のラジオリスナーさんも色々なものにぶつかっているのでしょう。
先日、社長の哲学
を読んで、いまさらながら、感謝の大切さ、自分が生きている時代の素晴らしさ
をありがたいと思いました。
とても、良い本です。ご一読を
