
思い切って奮発して正解っ!!
パワー、早さ、メレンゲの出来。満点です

欲しくて欲しくてたまらなかったクイジナート社のハンドミキサー。今日、初仕事でした(笑)
何を作ろうか昨日から悩んでたんですが、お誕生日のプレゼントにrisaちゃんからもらった「スティックケーキのレシピブック」から何か作ることに…。と言っても、ハンドミキサーの使わないモノは却下になりますので、今回はメレンゲが大事な『ガトーショコラ』に致しました^^。
材料の計量をしていても、チョコレートとバターを湯煎にかけてるときも、卵黄をすり混ぜてるときも、ずっと心はハンドミキサーに奪われておりました(爆)そしてやっとメレンゲ作りのところへやってきました。スイッチON!少々音は“うるさい”部類に入りますが、えぇ~仕事してくれますっ。きめの細かいしっかりしたメレンゲが、アッというまに出来上がりました^^。
次はスポンジケーキかシフォンケーキだなっ♪
あぁ~!My母のリクエストが『カステラ』やった。コレはたくさん使います、ハンドミキサー(ニヤリ)
とゆ~ことで、次回作は『カステラ』に決定っ

今回の『ガトーショコラ』。レシピブックのようにスティック状に切り分け、こ~んな風に


Sakae先生~、ぜひプライベートレッスンを(笑)
いやぁ~ありがとうございます(照;;)
でもホントに誰でもコレを使うと失敗なし!って感じな使い心地ですよ^^。そうよ!Kaoriさんもまめに作ってたよね~。でも今はお仕事が忙しいもんね…。。。ご近所ならいつでも参上するのになっ^^;;その代わりにアタシにアロマのこと教えてね~~~(笑)
ってほんとおいしかったんでしょう。それにこのスティックサイズがまたおしゃれですねん♪
近くなら頻繁に参上させていただくところです(笑)
私もsakaeさんの腕でこんなにおいしいケーキができるのだと絶対思いますが、いい道具があるとモチベーションもあがるというもの!いいお買い物ができてよかったですね♪
ところで、私の日記のレスにも書きましたが、sakaeさんが2枚目の写真を使っておられるときは、そのブログ自体に1枚目の写真を挿入されてますよね?今回のもそういう感じですね。私はたまたま全部の写真を文面の中に挿入したのですが。。これが何かサイズに関係あるのやも??とあまりわからないながら書いてみましたが、一度やってみてくださいね。
すっごいおいしそう><
あたしが日本に帰ったらその子でいっぱいもてなしケーキ作ってね><
またうれしぃことをゆ~てくれはってぇ…(照;;)
ありがと~ございますっ!お里帰りした時にでもぜひ!…なんてね(爆)
日本国内ならクール宅○便でお送りするのになぁ~^^。
思い切ってクイジナートいっといて正解でした!ホントおっしゃる通り、モチベーション上がりまくりですっ♪
画像の件、いろいろとありがとうございましたm(__)m
試してみます。50%の縮小なんですね…。PCの世界は全然わかりまへん><
『どこでもドア』ちょうだい!!
ほんならいつでも、すぐにでも届けてあげる(笑)
出来るもんならアタシもデリバリーに行きたいよ、カナダ…(涙)
心配しなさんなぁ~(^O^)/
色々作ってあげるから!ってアタシのんでよかったら^^;;
やっぱりモノ作りって機械2割、腕8割です。
いつ、くわしてくれるねぇ~~んww;;
あで??うまそ~にも見えたけど、月の石じゃないの??これってw ぎゃはっはははw
ありがと~ございますm(__)m
何でも道具から入るタチなアタシは、「道具8,腕2」のような^^;;
そのうちね~~~~~^^
“そのうち”っていつやねんやろね(爆)
月の石ぃ~~~?!?!そんなん見たことないよ、アタシ--;;
ぐふふっ