goo blog サービス終了のお知らせ 

ソコアゲproject~げんなり!最賃伝説~

京都の最低賃金で、人間らしい生活できる?

〆切りは7/6!

2009年06月23日 07時25分28秒 | お知らせ
気が早いと言われそうやけど…

7月になればこの最賃体験のきちんとした報告集を作らせてもらいます。せっかくやった体験を引き上げに結びつける大事な仕事です。丁寧にやりたいんですが、なんせ時間がない。最賃の金額改定の議論が7月には本格化して、8月には決まる可能性もあるからです。急いで進める必要があります。

そこで、体験参加者のみなさんに実行委員会からお願いです。①最終報告計算および②感想文用紙の提出は、なるべく体験終了後すみやかにお願いします。お伝えしている7/6(月)の〆切りはほんとの最終だと思っててください。

で、いま何しとくかですが、まず①②の各用紙がお手元にあることをご確認ください。なければ、お近くの体験参加者にコピーさせてもらうか、総評までお問い合わせください。あとは体験中のエピソードなんかは(あれば)すぐにでも書けると思いますので。

まぁとはいえ、いまはサバイブすることで、みなさん必死かと思います。とりあえず用紙の確認くらいで、あとは心づもりだけ、よろしくお願いします。

以上!

そいじゃ、今日一日もお元気で!

6月20日の企画について

2009年06月18日 21時39分14秒 | お知らせ
今日実行委員会にて次のとおり決めました。

20日は以下の二つをやります。

①ソコアゲポスター貼りまくろう作戦
最賃引き上げを訴えるポスターを地元商店街を回ってお願いして、貼ってもらおうという行動です。
午前10時にラボール京都5F京都総評事務所前集合で行います。お昼ご飯はポスター貼ってくれたお店で頂こうという予定なんで、お弁当とか持ってこないでね(笑)


②最賃1000円以上にしよう宣伝
6月1日、10日についで3回目です。
場所は三条河原町か西院です(正式決定後また知らせます)。
時間は午後5時半~6時半です。

以上の2つの企画、もちろん片方だけの参加OKです。ぜひご予定ください。

生きてますか?

2009年06月11日 13時04分02秒 | お知らせ
実行委員会ではみなさんの10日経過時点でのご様子を調査しています。

以下コメントでお寄せください。

①最賃生活10日すぎましたが、普段生活と何が変わったと感じますか?

②残金はいくらですか?

③最賃生活していて、こんなことしてほしい!(例:議員さんに懇談しにいきたい)などアイデアがあればお寄せください。

ほか、言いたいことあればなんでもいいですよ!
どんどん書いてください!