げんなり最賃伝説~第10章~はじまる!! 2013年06月01日 21時54分59秒 | お知らせ こんばんは 今年もやってきました! 最賃体験生活の時期が(^ー^) 5/30(木)ラボールで スタート集会をしました! 今年は10章目 18名の参加者で 体験します! 『健康で文化的な最低限度の生活』 この意味が ほんまに身にしみます… 最低賃金で この生活ができるのか? 1か月後にみなさんで 声をあげましょ(^ー^) がんばるよぉー!!
がんばった!30 日! 2012年07月01日 00時22分19秒 | お知らせ 今日のご飯 d=(^o^)=b こんばんは☆ 福保労の【よう】です 今日が最終日!!! 仕事が休みでした 残金が怪しくて… ラボールへ行くのに 愛車のチャリンコで行きました (*_*) 家からラボールまで 50分程で着いて… 以外に近いコトが判明 (*^^*) 毎日通勤片道1時間 チャリンコこいでるワタシには 近く感じました (^皿^) いい運動♪ 帰りに仕事で 行事に使う小物を買い… 帰って計算すると ¥310!!!! …オーバーしてました (-_-;) いろんなモノ削っても オーバーする… やっぱり今の 最賃での生活は厳しいです 身をもって 感じています 明日の最賃企画で いろんな体験感想を 聞かせてもらいたいと思います(>_<) また明日q(^-^q)
29日目☆★☆ 2012年06月30日 00時17分02秒 | お知らせ こんばんは☆ 福保労の【よう】です 今日も1日が終わりました 最賃生活も残すところ あと1日!!! 昨日の続きになってしまうけど 買い物に行って 質を選ぶ?? 安さを選ぶ?? 洗剤とかシャンプーとか こだわりがあると 高くなってしまったり… でも 安さを選ぶと 好きな匂いとか こだわれなくなるし… 最賃中やったら やっぱり安さを とってしまうのかな… 買い物に 安さばっかり 求めてしまうのも 切ないなぁ… と感じてしまいます (T-T) 最賃中でも これだけは譲れない!!! とこだわったモノ ありますか???
28日目☆★ 2012年06月28日 23時54分14秒 | お知らせ こんばんは☆ 福保労の【よう】です (*^^*) 今日は仕事が終わってから 園内研修で ピアノに合わせて カラダを動かす【リズム】を しました♪ 【リズム】は保育の中で 子供たちが全身を使って動き 大好きなモノなんです 保育者も楽しみ 指導の仕方を学ぶ研修です カラダを動かすってキモチいい \(^-^)/ 笑い合って… とっても楽しかったです (^ー^) でも… 普段使わない筋肉も つかったので 明日の筋肉痛が恐い…(*_*) …ん?? 明日に筋肉痛はくるのか?? ( ̄▽ ̄;)!? きてほしい(>_<) 笑 さて… その帰りにもぉアカン!!と思って ドラッグストアによって 洗濯洗剤と洗濯機洗浄液を 買いました …というのも ワタシのせこい考えで 最賃終わるまで 洗剤等の日用品を我慢して… 最賃終わったら まとめて買えばいいわ f(^_^; なんて思っていました… 最賃終わったら… なんて考え リアル最賃してる人には ない考え ( ̄ー ̄)!! 体験とはいえ ココロのどっかで 軽く思ってる自分がイヤでしたm(__)m 必要なモノは買わなきゃ 生活はできない!!!!! リアル生活してる人は 買うもの1つでも 吟味して買ってるのかなぁ… 質?? 安さ?? 皆サンこの1ヶ月 どぉでしたか??
27日目☆ 2012年06月28日 00時13分01秒 | お知らせ こんばんは☆ 福保労の【よう】です 今日は福保労伏見支部の 定期大会でした 仕事が終わって 大忙し (>_<) 各々の職場の話を聞くと パワハラを受けたり 人手不足で 休みがなかなか取れなかったり 目まぐるしく変わる 社会のなかで みんなが働いてると 思うと 全てを最賃へと話を 繋げてしまうワタシでした (;´д`) こんな状況でも 生きるためには 働かなくちゃいけないし 給与や賞与は カット…カット…カット (T-T)!!! ココロもカラダも壊さず 人間らしい生活が送れるよう 声をあげなくては!! と思った【よう】でした ご飯は 大会で出たオニギリ 今になって お腹が減ってきました…(-_-;) こんなとき 皆サンはどぉしますか?? 何か食べますか?? 我慢しますか?