goo blog サービス終了のお知らせ 

ソコアゲproject~げんなり!最賃伝説~

京都の最低賃金で、人間らしい生活できる?

体験8日目!

2014年06月09日 01時37分01秒 | 最賃生活体験日記
こんばんは、全国一般あっつーです。
一週間が経ちましたが、体験者の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

私は…8日目にして早くも脱落しました、トホホ。

いや、素敵な結婚式だったんですよ!
晴れやかで、新郎新婦を見ているだけで幸せになりますよね。社会への新しい一歩、おめでとうございます!

冠婚葬祭は社会との大事なつながり、結婚式にお金がなくて参加できない…なんて悲しいことのないよーに。
フツーに働けばフツーにゆとりを持って生活できる、そんな最賃へ引き上げたいですねっ。

体験30日目!

2013年06月30日 17時18分32秒 | 最賃生活体験日記
あっつーです。
今日は、近所の神社で茅の輪くぐりをしました!
半年の厄払いができたかなぁ。
そして、ヘチマの経過もお知らせ。

さて体験は最終日。
でも、リアル最賃の人には、この生活が続いていくんだなぁと思うと…。

最賃では健康で文化的な生活なんて送れない!と身をもって体験した一ヶ月。

まとめの企画を7月4日(木)19:30~
ラボール京都5F総評別室にてします。
感想交流しましょ~!そのあとは打ち上げもありますよ。

そして、労働局への請願行動も7月26日(金)に行われます。

最賃引き上げの運動へと繋げていきたいですね!

体験29日目!

2013年06月29日 19時32分22秒 | 最賃生活体験日記
あっつーです。

おとといのお休み。
会ってた友達は同じ飲食関係なんです。
京都に和食の勉強しにきて、10年。
来月、田舎に帰っちゃうのです。寂しい…。

色々話してたら、働き方の話になって。
修業って感覚で、最賃下回る賃金で長時間労働が当たり前…すぐに人が辞めてく世界。

でも、続かないのは、覚悟が足りないからだって言うんです。
最賃を知ってても自分には関係ない、勉強してるんやしって。

働いてる以上、違法はあかん!って言っても、修業って意識から抜け出せない…。

半人前で権利なんて無い、自分が甘いんだって追い込まれる青年が、たくさんいると感じます。

そんな青年を使い捨てる働き方で成り立ってる産業で良いのかと、いつも問題意識はあるけれど、変えていくのは難しいなぁと悩みます。

最賃引き上げと同時に、ちゃんと守らせる事も大事だなって思います。

体験27日目!

2013年06月27日 18時45分09秒 | 最賃生活体験日記
今日は、お休み。
前々から友達との約束があって、破産した…。

この日の為に節約し、がんばったけれど、破産した…。

リアル最賃では、シャレにならん事態です。
友達との付き合いができないなんて…どこが文化的なんだー。

お金のあるなしで、ほんとは楽しい事なのに楽しめないなんて。
皆と同じ事してるのに、一人見てる景色が違うみたい…皆が同じ世界に住んでたい。