来週23日に京都労働局との交渉を行います。
中央の最賃審議会が、かなり低い水準での議論をやってると聞いてます。
なんか、そういうのにものすごいイラっとくるんすよねー。
ほんまに最賃の生活がどんなにしんどいか知ってるん?
最賃決めてる人たちって根本的に分かってないと思ってます。
でなけりゃ、733円※なんて議論出てこないよ。(※京都は733円で生活保護との乖離は解消されるというのが彼らの議論です。717円が733円になったら「人間らしい生活」できるんか?)
京都ではパート労働者の代表(時給800円ちょっとという世界のことを現場のたたかいでよく知ってる方です)を地方最賃審議会の委員に推薦しましたが、落とされました。そういう方の生の声はいらんって判断したんやから、「すでに十分知ってる」ってことですよね?
この経過のうえにボケた議論しよったら、ほんまキレるよ。
まぁしかし、ここは冷静に…
いまは交渉にむけて資料を鋭意作成中。みなさんのご協力でいいのが出来上がりそうです。
中味を見ていただけたらハッキリしてます。私たちの体験の目的である「生活の中味を問う」ことは達成されてると思いますよ。
また、寄せられたリアルな声などもみなさんになりかわってお伝えしていきます。
中央の最賃審議会が、かなり低い水準での議論をやってると聞いてます。
なんか、そういうのにものすごいイラっとくるんすよねー。
ほんまに最賃の生活がどんなにしんどいか知ってるん?
最賃決めてる人たちって根本的に分かってないと思ってます。
でなけりゃ、733円※なんて議論出てこないよ。(※京都は733円で生活保護との乖離は解消されるというのが彼らの議論です。717円が733円になったら「人間らしい生活」できるんか?)
京都ではパート労働者の代表(時給800円ちょっとという世界のことを現場のたたかいでよく知ってる方です)を地方最賃審議会の委員に推薦しましたが、落とされました。そういう方の生の声はいらんって判断したんやから、「すでに十分知ってる」ってことですよね?
この経過のうえにボケた議論しよったら、ほんまキレるよ。
まぁしかし、ここは冷静に…
いまは交渉にむけて資料を鋭意作成中。みなさんのご協力でいいのが出来上がりそうです。
中味を見ていただけたらハッキリしてます。私たちの体験の目的である「生活の中味を問う」ことは達成されてると思いますよ。
また、寄せられたリアルな声などもみなさんになりかわってお伝えしていきます。