ezoの自然観察日記

野鳥、花や風景が好き、そして星が好き、時々ミクロの世界を覗いてみたり
虫、星、うずらのPちゃんも好き

千歳川をたどって農耕地帯へ散歩その2

2017-09-28 17:29:45 | 花、虫
ゴルフ場脇でエゾイトトンボがまだいた!



初めましてキタテハ発見!動きが速い




ここにもガガイモ


冬によくガガイモと風景を撮りに行く場所に到着。
ガガイモは花期が終わり少ない実を付けていた、去年刈り取られたので実は少ない。






畑のあぜ道のセイタカアワダチソウなどからカンタンの声が・・・もなかなか見つからない、見つけたら鳴かない( ̄д ̄)



ノブドウが色づいている



クジャクチョウも来た



ナナホシテントウは緊張して石みたいに動かない・・・ごめんなさい。



ノコンギク



ナギナタコウジュ



キンミズヒキ



オオバコの枯れた穂




以上で千歳川をたどって農耕地帯へ散歩終わります、お付き合いただきありがとうございました。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (Minam)
2017-09-28 21:16:24
エゾイトトンボ,とても綺麗ですね。
何か虫たちの楽園を感じます。
これからは一気に秋が進んで寒い季節になりますね。
Minamさん、こんばんは^^ (ezo)
2017-09-28 23:35:13
お久しぶりです、最近マクロにハマっています。

虫たちの営みもじっくり見ているといいものです、そろそろ花も終わり旭岳では初雪です、霜が降ると、またしばらく花はお預けですが、冬も楽しみです。

コメントを投稿