goo blog サービス終了のお知らせ 

人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

左手(海側)は手の甲を返して胸の前に!右手と左手で角を掴み替える時は船の中で!

2020年04月08日 | 日記

令和弐年4月08日(水)Page update by Mr.BOo 046ー881ー7627   携帯090ー8569ー3695

 【4月08日釣行】

スルメイカヤリイカ船 6時出船 洲崎沖 125〜210m

 スルメイカ 24〜45cm 【9〜24杯】 

  スルメ:ヤリ=8:2〜10:0 レジェンドは凄かったらしい。

☆イカ船。この所日替わり潮に慣れた船長達も、今日は濁っている潮にさてとどうするか?なんとか反応を解析してのスルメイカ5点掛けもあり、棚も上で載せるご案内ができるように反応の区別もついたのです。しかし、餌だらけになるとどうにも触る所が掴めない様子の状況となりました。もっと上なのか?後半ポイントを移動してのスルメ2連ヤリ4連の6連掛け、直結釣りをあまりしない方もなんとかスルメ5点掛け達成。竿はDaiwaのハヤフネ155。竿頭は右舷前様でした。

14•18cm角直結仕掛け釣行

錘150号

7日釣行・真鯛  6時出船 劔崎沖 40ー50m

    マダイ  0.6ー3.3kg   【3ー5枚】 良型好調!

•4月09日(木曜日) •金目鯛ムツ五目船 6時出船  3/8名  •ヤリスルメ船 出船可能に達せず残念 

•4月10日(金曜日) •ヤリスルメ船 6時出船 ー/12名  

•4月11日(土曜日) •ヤリスルメ船 6時出船 1/12名  •真鯛船 6時出船  ー/8名

•4月12日(日曜日) •ヤリスルメ船 6時出船 ー/12名  •真鯛船 6時出船  1/8名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海釣りではスルメイカと真鯛が好調

2020年04月07日 | 日記

令和弐年4月07日(火)Page update by Mr.BOo 046ー881ー7627   携帯090ー8569ー3695

 【4月07日釣行】

•スルメイカヤリイカ船 6時出船 洲崎沖 125〜210m

 スルメイカ 28〜45cm 【34ー43杯

14•18cm角直結仕掛け釣行イカ船の朝方は北東風に強めに吹いておりました。城ヶ島沖でスルメとヤリイカとご対面後、一路洲崎沖へ。海中の表面は大人しかったので東の下潮の様子。仕掛けを下ろすとスルメイカがどんと応戦してきました。この流れは相模湾の真潮ですから、烏賊の活性も良好。鈴木さん連荘金田さんともに14cm角直結仕掛け。いい感じのノリが徐々に潮の流れの減速から反応を区別してもなかなか思うように乗らなくなってきたのでポイントを探りました。結構いい確率でイカ反応なのですがスルー〜か、ヤリイカなのか?バラシのみ。後半にまた再び違う潮流方向ですけど流れ始めて6点掛けもあったりしました。
直結仕掛けの釣り方などはレクチャーいたしますのでお申し出下さいませ。あるだけの引き出しからですけど。
錘150号

・真鯛  6時出船 劔崎沖 40ー50m

    マダイ  0.6ー3.3kg   【3ー5枚】 良型好調!¥

✳︎真鯛船 佐円丸の氷は二種類、イカ船用は小さな。そしえキンメムツ船と真鯛船は大袋。『こんなにクーラーに入らないよ』ってんで小さな氷を二つ持っていった方が、3.3kg真鯛をヒット。面白かったそうです。いいですねえ。ハリスは3号10mでした。

•4月08日(水曜日) •ヤリスルメ船 6時出船 2/12名   •真鯛船 6時出船  ー/8名

4月09日(木曜日) •ヤリスルメ船 6時出船 ー/12名   •金目鯛ムツ五目船 6時出船  2/8名

日曜日 金目鯛黒ムツ五目船:胴突き仕掛け 針17−19号 ハリス:フロロ8号75〜100cm 5〜10本程(扱える本数でOK)  normalタックルで錘250号で釣行をと予定しております。

・紅あこう鯛 募集中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近思うこと

2020年04月06日 | 日記

令和2年4月6日 

昨日のお客さん小林組6名さん、【Mr.BOoのブログ見てますよ。】烏賊の仕掛けの直結式。少しでもイカが乗ってから船にイカを取り込むのに止めてしまうとヤリイカは落ちてしまう。その所作を教える船宿は少ない様子。ほんの少し変わるだけでイカ釣りが楽しくなるのですから、教えたくなる。これを喜んで挑戦する姿勢はとてもありがたかった。

今日のイカの群れに嫌われて貧果だったにも関わらず【明日も来るからね】とうれしいじゃないですか。

ただそれだけ。ありがたいことです。船宿の財産です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルメイカ頑張って出船中。真鯛もね。

2020年04月06日 | 日記

令和弐年4月06日(月)Page update by Mr.BOo 046ー881ー7627   携帯090ー8569ー3695

 【4月06日釣行】

•ヤリスルメ船 6時出船 沖の瀬ー洲崎沖ー城ヶ島沖 145ー210m

 スルメヤリイカ 5/5 24〜52cm 【4〜11杯】

城ヶ島で反応見えるけどかわされちゃって。

錘150号

沖の瀬潮が速く洲崎沖では小さな反応を丁寧にかけてスルメ3点かけヤリイカ4点かけがあったのですが、潮具合が今一つだったので、城ヶ島沖へ。朝からスルメイカが出ていたポイントに入り反応が崖周りに見えるのですけれど、どうにも群れに嫌われてしまってごめんなさい。明日も出ます。

・紅あこう鯛船 6時出船 相模湾 1000m

  流れず。不発

 

•4月06日(火曜日)

 •ヤリスルメ船 6時出船 2/12名  

 •真鯛船 6時出船 2/8名

 

日曜日 金目鯛黒ムツ五目船:胴突き仕掛け 針17−19号 ハリス:フロロ8号75〜100cm 5〜10本程(扱える本数でOK)  normalタックルで錘250号で釣行をと予定しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗っ込み真鯛今です!スルメイカはおいしいサイズのニセマイカ級

2020年04月04日 | 日記

和弐年4月04日(土)Page update by Mr.BOo 046ー881ー7627   携帯090ー8569ー3695

 【4月04日釣行】やっぱし早上がり

•スルメヤリ船 6時出船 洲崎沖 155ー210m

 スルメ 9割 28〜45cm 【9〜30杯】

錘150号【コメント】
ヤリスルメイカ船は大ナギの海原を洲崎沖へと南下しました。昨日よりも表層流も底潮もとろりと流れているので、餌と同居の群れでしたけれどニセマイカクラスがあさから4点掛けがあり幸先の良いスタートです。棚は底でしたねぇ。餌の中に一回だけ居そうな反応で棚をご案内して探ってもらいましたけど、触りが弱いのか?その後潮の勢いも表層が少し被り潮になった頃から少し緩めに。反応を追いかけると水深というかポイントを大きめに移動している様子。船首側の平山さんも順調!前回は船尾だった金田さんも今日は船首側でなんと7点かけを達成!
樫竿様、ピッカピカ直結仕掛け市販仕掛けで3点かけもありました。ちょいと9杯のお客様の竿が柔らかめといいますか、ヤリイカ竿だったかな。ヤリイカらしき反応がちらほら。潮が落ち着けば乗り始めるのか?今日も『イカですけど』的な反応はかなりみえたのですけど、城ヶ島沖の南側までかぶった潮が降りてくてますから面白くなってくるかもしれませんよ。竿頭は強矢さん。写真は次点平山さんでした。



・真鯛船 6時出船 劔崎沖 50−60m  

真鯛  0.6〜1.5kg  【1〜3枚】

○真鯛船 朝一番のチャンスにヒットしなかった佐藤さん。日中にポツポツとヒット!貸竿様も見事真鯛をGETしました。

•4月05日(日曜日)

 •ヤリスルメ船 6時出船 11/12名  #2#4#6  #1 #3 #7#8#9#10#11#12済 

 •金目鯛ムツ五目船 6時出船 4/8名 #2#7 #1 #8

 •金目鯛黒ムツ五目船:胴突き仕掛け 針17−19号 ハリス:フロロ8号75〜100cm 5〜10本程(扱える本数でOK)  normalタックルで錘250号で釣行をと予定しております。

・紅あこう鯛船 船頭龍宮様で日程調整中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする