goo blog サービス終了のお知らせ 

「傾国のラヴァーズ」

ボディーガードの翔真は訳有の美青年社長・聖名(せな)の警護をすることに…(閲覧者様の性別不問) 更新情報はX🐦にて

小説「傾国のラヴァーズ」その25・痛々しい彼

2023-03-31 21:49:00 | 傾国のラヴァーズその21~30
 午後になっても、高橋さんには呼ばれない。
「海原、一応泊まれる用意だけはしてこい」
 と言われて、トランクに荷物を詰めて会社に戻ったが、まだ連絡がなかった。
 ようやく高橋さんから電話が来たのは夜で、近くの居酒屋の個室で、彼と高橋さんとやっと契約になった。俺ではなく、月曜の担当の先輩が彼らを迎えに行った。

「すみません。僕が予定を取り違えていたばかりに、今日は一日中ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」

 彼の謝罪から始まった。
 
 高橋さんも何か言いあぐねているようだったし、彼に至っては、ほとんど俺と目を合わせてくれない。
 ただ、今日からよろしく、と張りついた笑顔で言ってはくれた。
 
 しかし、契約の方は無事に済んだ。
 場は和やかだったが、俺以外はみんな時間が気になっているようだったので、早々におひらきとなった。

 彼と一緒に帰るのは当然俺だが、俺は少し嬉しい気持ちになっていた。
 高橋さんにも、
「プレッシャーをかけるわけじゃないけど、そちらの課長さんにもメールしたけど、社長は海原さんに決まって良かった、って言ってたんです。端から見ててもすごくウマが合いそうに見えたし」
…と、よろしくお願いします、と言われた。

 …しかし、車の中で二人になってしまうと、彼はずっとうつむいていて、痛々しい感じがした。




◆小説「傾国のラヴァーズ」更新再開します(超不定期)

2023-03-31 21:23:27 | 傾国のラヴァーズその21~30
お久しぶりです。小説「傾国のラヴァーズ」作者の愛田莉久です。

体調は「少し良くなった」程度なのですが、

「病気が治らないのは、小説をアップ出来ないストレスも原因では?」

と思うようになりました😣

それで、超不定期になりそうなのですが、急で申し訳ありませんが、小説の更新を今日3/31から再開させていただこうかと思います。

またお読み頂けましたら幸いです。

よろしくお願い致します。

また、ツイッターの方は鍵を開けました。
ふたたび宣伝メインになるかもですが、これからも続けていきますのでこちらもよろしくお願いします。


小説「傾国のラヴァーズ」その24・肩すかしな彼

2022-12-23 23:01:00 | 傾国のラヴァーズその21~30
 月曜の朝、普通に出勤するといきなり緊急会議だった。

 彼の警備・警護の内容を変更して欲しいという依頼があったというのだ。

 この上得意の担当責任者である課長が、まず状況を説明してくれた。

 出馬を断り続けている彼だが、俺が彼のそばにいなかった三日間ほどの、矢野会長だけてなく祖父の成田元総理と敵対してきたいくつもの派閥や誰かが色々接触してきて、精神的に参ってしまったらしい。


 矢野会長とは関係なく、地元東京からの出馬を誘う者。

 上から目線で「成田氏との過去の確執は水に流してあげる」ので、成田の孫で新進気鋭のベンチャー企業家という肩書きでアピールして若者代表の議員になればいい、とか。そのための応援はさせてもらう、と。

 また別の他の派閥からは、党のマイナスイメージになるので、どこの党からでも出馬しないでほしいとか…

 どこで聞いたのか、出馬すれば日本の農業の邪魔になるとわからないのかと言われたり…


 その後に、矢野会長から電話がきて、まずは「出馬うんぬんはおいておいて、会社の農業部門は札幌で始めては」とのことだった。

 大規模農業の方が面白いでしょう、と。

 彼が、答えを濁していると、「それは別として」と、厳しい口調で「色々な人が接触してきていると聞こえてきますがどうですか?」
と尋ねてきたというのだ。

「やっぱり、地元札幌で後援会の人数でおまもりしたいんですよ」


 俺は水曜日の朝の件を思い出してショックを隠せなかった気がしたのだが、幸い誰にも気づかれなかったようだ。 


 あの痕をつけた人間は彼の敵だったのか、味方だったのか…
(ハニートラップにでも引っかかっているのか?)

「それで、できれば夜も室内で警備してもらうことはできないかと鈴崎社長の方から相談されたんだ。その後に、矢野会長からも同じように電話がきた」

「一枚岩になったわけではないんですねえ」

係長が困ったように言うと課長も、

「そうなんだよ。でも、さらに大口案件になるからから会社としては受けたいし、最後まで責任は持ちたいし…」

「となれば24時間警護、住み込みって形ですかね。これまでの通勤時間の警備プラス、それ以上の時間を警護…」

「最低でも1ヶ月は様子見してほしいってことで…」

 やってみたいと思ったが、何となく自分からは言い出せない。
 しかし…、

「海原どうだ? 独身者だから助かるんだけどな。年令が近いから、シェアハウスのルームメイトにも見えるし…」

 課長の言葉がありがたかった。
 俺は前向きな若手の顔で、

「そうですね。色んな業務を経験したいですし」

 先輩たち二人も、子供もいる人たちなのでおおいに賛成してくれた。そして、

「あれ? この時間、鈴崎社長は?」

「自宅で、俺たちが迎えに来るのを待ってる」

 それならばなおのこと早く決めなければ。

「じゃあこれから契約に行くから海原もついてこい…」

 と、そんな時、彼の会社の高橋さんから電話が来たのだ。

 自宅にいた彼は、これから急用で出かけて夜遅くなるかもしれないと電話が来たというのだ。

「一人で?」

みんなで声をあげてしまった。がっかりしてしまった。

ーいえ、お相手先が迎えに来てくれるので、一緒に行くってことで…

これから家具の搬入に、代わりに立ち会うんです…

社長が戻ったら連絡する、ということだった。

「何だかだなあ~。緊急じゃなくていいのかよ」

 みんな肩すかしをくらった感じだった。特に月曜担当の先輩ががっかりしていた。
 
 高橋さんからはなかなか連絡が来なかった。 
 その間、課長はメールはもらっていたらしいが…



小説・「傾国のラヴァーズ」その23・不思議な気持ち

2022-11-28 21:24:00 | 傾国のラヴァーズその21~30
 本当に彼から連絡が来るとは思っていなかったので、見ていたパソコンのすぐ脇のスマホが鳴った時には慌てふためいてしまった。
 
 …彼からのメールは、火曜・水曜のねぎらいの言葉と、来週もよろしく、というもので、特に深刻な内容ではなかった。
 安心はしたが、何か平和なひとことでも欲しかったな、と思っている自分に驚く。
 まあすぐに、こちらからも無難な返事は送ったのだが。
 火曜日はよろしくお願いします、と。
 …で、当然だがこの夜のやり取りは終わった。でもやっぱりなぜか寂しい。

 何なんだいったい…


 この週は珍しく土日が休めた。

 体力的にはそう疲れはなかったが、やはり彼のところへの初の派遣で精神的に疲れたという感じだったので、連休は本当にありがたかった。
 近所の銭湯にでも行きたい気がしたが、結局だらだらして自宅から一歩も出ずに過ごしてしまった。


 しかし、月曜は急に大変な打ち合わせになってしまったのだ…

 彼と矢野会長との最終決戦が始まるというのだ。

小説「傾国のラヴァーズ」その22・次の火曜に

2022-11-26 00:02:00 | 傾国のラヴァーズその21~30
 しかし、特に彼は何も言ってはくれなかった。
 外部の人間に案件のことを話題にするのも嫌だったのかもしれないし、朝のこともあったのだと思う。
 …長期になるであろう警護の2日目にして、俺は気まずいことになってしまった。

 彼と無言のまま会社に戻ると、俺の周りはみな今日彼が決めてきた案件に動き出してしまい、彼は昨日見たとおりの元気な彼に戻っていた。

 会社を八時に出ると、車の中で助手席の彼が、
「海原くんは次の火曜には来るんでしょ?」
と、俺を見ながら言ってきた。
「はい」
…としか言えなかった。
 というのは、何となく、担当を外されそうな気がしたからだ。いくら「秘密」を預けられたとはいえ。
 …いや、すぐにそれは自分の恐れなのだと気づく。
 もう会えなかったらどうしよう、という…
 
 それで、

「社長に契約を切られなければ」
と言ってみた。するとやっと彼は相好を崩し、
「そんなことしないよ…って矢野会長が契約者か。そっちで切られたら僕が依頼し直すから大丈夫だよ」
「あー良かった。では来週もお願いします」
 また朝の話が心配になったが、ここで蒸し返すのも、と思い、笑顔でまた彼の部屋の玄関で別れた。


 その夜は、俺はずっとネットで今の与党について…はっきり言えば、彼が巻き込まれそうな問題はどんなものがあるか、つい長々と調べてしまった。
(…まあこれも仕事だし…)
と、なぜか自分に言い訳をしながら。
 明日は、常連さんの小学生の送迎警備なので、早く寝なければいけないのだが。
 その時、スマホにメールが着信した。

 彼から、だった。