goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

夜明けの前

2018-10-30 08:12:51 | 💙心の音楽箱
今朝は、

関ジャニさんの

応答セヨ

を、

心のジュークボックス💙から

引っ張り出し

聴いていました。

ジブンから引っ張りだしたのは久しぶりだなあ。

負けるなよ!

と、ジブンを励ますために

一番合ってる曲

じゃないかな。

夜明けが近づいていると

信じていこう。

そうしよう。


朝焼けは見逃したけれど✨

2018-10-10 14:25:29 | 💙心の音楽箱
起きがけに

また曲がながれてきた。

昨日は柳ジョージとレイニーウッドでしたが、

今日は

石川セリさんの

「朝焼けが消える前に」

が、、。

当時まだ学生だったワタシは

友達の部屋で

この曲を初めて聴いた。

歌詞をじっくり味わう前に

まず、

声が素敵だなあ(*´-`)

と思った。

セリさん、独特の

切なさを含んだ

何とも言えない歌声、。

大人っぽいな、女らしいなー、素敵だなあ

とすぐにファンになりました💙。

歌詞をあとからじっくり聞いたら

これがまた大人っぽくて

シビレたっけなあ。

この曲を聴かせてくれた友達には、素敵な彼がいたのだけれど

ワタシにはいなかった。と言うか男の人と付き合ったこと自体なかったのだ。

だから、

昨日のあなたの口づけ💋で心は熱いのに、、

なんて歌詞を聞いて

すっかり動揺してしまった。💦

動揺はしたけれど、

同時にあっという間にセリさんの世界に引き込まれて

すぐにこの曲が入ったアルバムを買った。

このアルバムは

ジブンの中の好きなアルバム10

に入るくらい好き。

でも、最近は聴いたことなかった。

だから今朝、起きてすぐ

心のジュークボックス💙が

この曲を流してくれたのには

感動、、😂。

このアルバムの中の

セクシィ

という曲も

ああ、、

本当に素敵な

セクシィ

なんです。

、、ああ、

人間て

ないものねだりなのね。

ジブンが体験したことのない世界に

歌を聴いて入り込み

ちゃっかりジブンが歌の主人公になってるんですねえ。

とにかく、

昨日の

柳ジョージとレイニーウッドに

続き

嬉しい朝であった。


毎日頼むよ、

心のジュークボックス💙。

期待してるね。














陽はまた昇る

2018-10-09 06:03:42 | 💙心の音楽箱
厚い雲におおわれて

今朝は太陽が山の向こうからのお出ましを見ることはできなかった。

今朝の、

心のジュークボックス💙は

そんな空や山を見つめながらの気持ち、

そのまんま。

本当にそのまま

のタイトルの曲

「陽はまた昇る」が心のジュークボックス💙から流れてきた。

八十年代初めに惜しまれながら解散してしまった

柳ジョージとレイニーウッド🎸

の曲です。

歌詞は、レイニーウッドの曲の歌詞をたくさん書いている

トシ スミカワさん。🙂

最後のアルバム、

Sayonaraに収録されている曲です。

アルバムのジャケットに書かれている

ローマ字の

Sayonara(さよなら)

の文字

が、雨に濡れて

泣いているように見えたのを覚えている。

で、

陽はまた昇る

だが、

この曲の歌詞の中に

「大きな木に群がる鳥は

まるで街の人のようさ」

というドキッとする言葉があり、

さらに

「少しでも離れれば

答えが見えたのに」

と続く。

このことばは

聴くたびに

思わず深く頷いてしまいます。

本当に

本当に

そうなんですもんね、、

目の前のことばかり必死で追っていると

いつの間にか

本当に大切なものや

見つけなければならないもの

求めている答え

を見失って

いつしか、

「答えを求めていたこと」

すら

忘れてしまう。

本当だ😿

曇る空見て

この曲が

ジュークボックス💙から

引っ張り出されてきたのは

良かった。

今は、雲も消え

陽が顔出してます。














元気です。

2018-10-05 07:56:21 | 💙心の音楽箱
依然、

毎朝、起きがけに

心のジュークボックス💙からは

何かしら
曲が流れてきています。

どれもいい曲ばっかし。

てか、歌、曲、、

メロディ聴いて

これ、悪い曲じゃないか!

と感じることが

まず

ほとんどない。

今、必死で考えたけど

悪い曲😈

が一つも浮かばないです。

話がずれましたが

今朝、思い切りはっきりと

心から流れ聴こえてきたのは、

吉田拓郎さん



「元気です」

大分昔の曲だな、これ。

それでも

メロディだけは

しっかり記憶の底に残っていて、

あの、印象的な前奏は

初めのホンの僅か聴いただけで、

あ、これ「元気です」だ!

とわかります。

で、今朝は、その

明るいイントロが起きがけに

流れてきました。

そのせいか、朝行も何だか楽しくて

いつもにも増して素敵な朝になりました。

せっかくなので、

改めて聴いてみたのですが

これ、五分以上の

長い曲なんだ

何番まであるの?!

四番までか!

知らなかった。

、、

改めて夜、またじっくり聴いてみることにして

まず、ワタシ(σ*´∀`)も

みなさんに

元気です!

と言い

みなさんにも

元気です!

な一日を送って欲しいな

と、心から願います


どこからでも

光は差してくるんだあ。



なんですか

2018-06-19 05:31:27 | 💙心の音楽箱
探しものは何ですか

見つけにくいものですか、、

の、井上陽水さんの

あの曲と

you raise me up

が流れてきた。今朝。

、、迷うジブン

行き詰まるジブン

悩むジブン



心のジュークボックス💙



後押ししてくれる。

歌詞にあるように

「探すのをやめたとき

みつかること」も

よくある話です。

確かに。

確かに。

、、。

悩む事も苦しむ事も迷う事も

全て

ジブンを成長させてくれていると思うけど。

、、その事で、誰かを恨んだり

うまくいかないのを人のせいにするのだけは

やめようね。

それ、誓おうか。

やりかたは

幾通りもあるのだから。

夢の中へ

ですか?

もちろん

行きたいです!

一歩ずつでもいいから

ススメ

ススメ

🚶🚶‍♀️🚶🚶‍♀️