どうしても英語で一昨日と言いたい時、本当だったら、
Day BEFORE yesterday (昨日のその前)
と言わないといけないところ
Day AFTER yesterday (昨日のその後)
となってしまって、え?昨日の後だったら今日?
パパへお誕生日カードを書いているとき、英語の単語をつらつらとつなげて書いていたのに、どうも学校で「フィンガースペイシング」(指で単語間の間隔をはかって開けること)を習ったらしく、単語を一つ書くたびに指を置いて、その後から次の単語を書いていた。いろんなことを学校で学習してるのね。