
ママは完全にガーデニングにはまってしまっている。昨日、新たなハーブを4株ぐらい購入して、今日、また違うハーブを5株ぐらい購入した。台所の窓辺には、すでにあるハーブの株を増やすべく、挿し木がたくさんしてある。ハーブの本を見たりして、いつかはしたかったいろいろなアイデアを試してみようと、試行錯誤の開始である。(まだ始まってもいないけど、試行錯誤することは目に見えている、、、)
パパの予定によると、1年か2年後には自分たちの家を購入することになるので、その時までには(自分の好きな)ハーブのエキスパートにはなれるように今から練習である。(現在所有のハーブは練習台かと言うとそういうわけではないんだけど、、、)
目標としていることはいろいろとあるんだけど、一つはローズマリーで垣根を作ること。現在所有しているローズマリーは小さい一株。これから株をたくさん増やして、1・2年後にマイホームに垣根(もどき)を作れるぐらいの株数にしたい!以前、シンガポールで挿し木をしようとしたときには、失敗して、もともとの株も駄目にしてしまった。原因は全くわからない。今のところ、もともとの株はしっかりとしているよう。挿し木たち、頑張って!
ほかには、月桂樹の木を頭の部分が丸いトピアリーにすること。これは、二株作って入り口のところに置きたい。もちろん、きれいな丸いトピアリー仕立てになっているものも売ってるけど、お値段もそれなり。で、まだ10センチちょっとの小さい株を買ってきて、今から頑張って育てる!トピアリーにする剪定の方法も本で見つけた!どこまで出来るかはわからないけど、チャレンジ精神だけはおう盛なママ。
それ以外にも、セージやタイム、ミントのいろんな種類を集めたりして、ちょっと楽しい。
さすがに10株ほど週末から今日にかけて増えているのにパパも気がついたみたい。
「また新たに買ったのか?」と聞かれたので、一つ一つ全部説明しようとしたら止められた、、、。
ま、いいわ、私の大構想だけはもうすでに伝えてあるし。

先日、Joと一緒に蒔いたコスモスの種から芽が出てきた!Joもこれを見てちょっと興奮!

イチゴもちょっとずつ赤くなってきた!!大概の場合は一個ずつしか赤くなってくれないので、Joが取って食べて終わりなんだけど、昨日は珍しく3つ一度に赤くなってくれた。すると、JoがひとつはJoの、ひとつはパパの、ひとつはママの、と言ってくれた。でも、一番大きいのは自分が食べて、ママとパパには小指のつめぐらいの小さいのが残されたのみだった、、、。

新たに買ってきたハーブたちもとっても可愛かったので、それも合わせて小さなグラスに挿してみた。やっぱり可愛い!!