かなりのブランクが開いてしまいましたが、、、。
Joくん、小学校卒業です!イギリスに引っ越してきてほぼ2年、5年生から通い始め2年間お世話になった小学校とも今日でさよならです。
この最後の日に先立って、恒例の学期末のスクールディスコがあり、小学校最後のディスコはPTAが全面バックアップでチョコレートファウンテンが振る舞われたりしました。最後のロックコンサートでは、Joのソロから始まり、小学校のロックコンサート史上初めてらしい長い楽曲をトリで演奏しました。6年生全員で披露した「ロビンフッド」の劇では、Joはジョン王の兵隊役で登場して、1時間にもわたるミュージカル仕立ての素敵なとても楽しい劇を披露してくれました。
そして今日、最後の学校集会に招待されて行ってみると、6年生がそれぞれ小学校での思い出をいろんな形で披露してくれて、最後は2年生でInfantSchoolを修了したときに披露した合唱をバックにビデオで流しながら、全員で同じ曲を2年生の時のビデオになぞらえながら披露するというとても素晴らしい演出があり、周りのご両親は号泣でした。イギリスでは小学校は2年生までがInfantoSchoolで、3年生からはJuniorSchoolっていって、違う学校になるんだけど、同じ敷地内に隣り合わせで建っています。Joは2年生の時はいなかったので転出した子供の代わりの場所に入って、一緒に歌を披露しました。
最後に校庭でピクニックランチを食べて、小学校生活が終了しました。
タフな2年だったと思うけど、楽しい2年間でもあったと思うよ。オーストラリアのお友達が周りにいないのがちょっと寂しいって言ってたけど、その代わりにイギリスでたくさんのお友達が新しくできて、今度は一緒に中学校に進学できるのはすごく楽しみだって言ってくれて、ちょっとうれしかったわ。新しい生活が始まる前の夏休み、しっかりいっぱい遊びましょう!