goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生活 ~Sachikito's Life~

さちきとのお気楽のんびり生活を日記で。

さつまいものポタージュスープ

2010-03-08 07:21:29 | ゴハン


ポタージュスープが飲みたくなったので、

安くなっていたさつまいもで作りました(笑)

なんかポタージュスープは手作りするようになって

ますます好きになった。なんかおいしい気がする。うふっ☆




ヨーグルトには、この前青梅のこちら(こんにゃく屋さん)で買った「完熟梅ジャム」

これがさっぱりしていておいしぃ~o(*^▽^*)o♪


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

ひなまつりのちらし寿司

2010-03-04 09:31:02 | ゴハン


おひなまつりをお祝いしてあげる人は我が家にはいないのですが(笑)

なんとなく毎年ちらし寿司~♪

それから春らしく「ふきのとう」の天ぷら~♪

ちらし寿司には、缶詰のさんまの蒲焼を入れてみました。

はなまるマーケットでやってたのを観て、有休でお家にいた殿が

やりたい~とノリノリヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノ だったので・・・。

でも、この「さんまの蒲焼」入りちらし寿司もなかなか(^^)v

ほんのり甘くなっておいしかったです。


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

おでんとツイッター(その2)

2010-02-22 10:40:39 | ゴハン


このおでんは殿が作ってくれたおでんです~(ノ゜∀゜)ノ

今回はホタテやら新じゃが入り!今回もおいしくいただきました☆

ごちそうさまでした(-人-) また作ってね♪



まったくツイッターの面白さがわからない~(ノ゜∀゜)ノと思っていたのですが
こちら→勝間和代のTwitter初心者のための使いこなしの10ステップを参考に
気になる方のフォローを始めたり、
hootsuiteを使い始めたら
むむむ~とおもしろくなってきました♪
公式ナビゲーター の ついなびなんかも参考になりそう。
携帯からはモバツイッターなんかもあるのね。
初心者による初心者のためのHootSuiteの使い方 は
HootSuiteの基本的な使い方が日本語でわかりやすくまとまっていて
参考になりました♪

ちょっとずつ、おもしろさがわかってきたような、ないような。

まだ有名な方々のつぶやきを見ているだけなんですけど・・・。

それより、本当はエクセル(マクロ)の自主練しなくちゃいけないのに
まったく止まってしまった~。パンも在庫がなくなってる~。


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

オニオングラタンスープ☆

2010-02-21 10:40:38 | ゴハン



固くなってしまったパンは、ピザトーストにしたり、フレンチトーストにしたり

そして、オニオングラタンスープに!





たまねぎを炒めて炒めて、スープを作り、

固くなってしまったこのパンを敷き詰めたお皿にスープを入れて、

チーズをのせて、オーブンへ・・・。




めんどくさいと言えばめんどくさいけど(笑)意外と作れちゃうもんですね♪


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

手作り餃子

2010-02-16 08:16:42 | ゴハン


殿といっしょに作った餃子~(ノ゜∀゜)ノ

楽しいんですよっ☆餃子作り




殿は餃子も上手なんですよっ☆左側が殿が作ったの。

上手でしょぉ~?

四人前を二人で完食!(≧э≦)

ラー油はもちろん大好きな石垣島ラー油です。


こうも寒いと外に出たくなります~。



「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

春野菜のクリームシチュー

2010-02-15 07:22:43 | ゴハン


久々にクリームシチューを作りました~(ノ゜∀゜)ノ

久々に作ったので、一瞬いつもどのレシピで作ってたっけ?

とかあれ?とか迷ってしまいました(笑)

長崎産新じゃが、アスパラなんかとチキンの入ったクリームシチュー。

新じゃががおいしいぃ~(ノ゜∀゜)ノ





こちらの本が届きました。「Coupeーfetiビビアンのこだわりパンレシピ」

私、本は実物を見ないと買わないし、図書館で借りることも最近じゃ多いので

まず発売前から予約して買うなんてありえないんですけど、

この本は間違いないっと思って予約し、毎日毎日指折り楽しみにしておりました(笑)

ステキなパンがたくさん♪ 参考になる技がたくさん♪

熟読してます。o(≧▽≦)o


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

ほうれん草とひき肉のトマトパスタ

2010-02-13 08:23:46 | ゴハン


お休みの日のひき肉とほうれん草のトマトパスタです。

作っておいたトマトソースにひき肉とゆでたほうれん草を加えたもの♪

チーズをパラパラっと振ってできあがり~(ノ゜∀゜)ノ

トマトソースはいつも多めに作って冷凍しているので

これもあっという間にできました~o(*^▽^*)o♪

後ろに突き刺さっているのはこのときのパン




きのう、駅を降りると、学生さんがたむろってて、

そこの学生さんがその場所で邪魔になるようなことって

あんまりないのでめずらしいなぁ~とよくよく見てみると

どうやら~( ̄▽ ̄;A


バレンタインのチョコを渡した女の子ともらった男の子が話をしていたみたいで

なんとなく・・・ぎこちない雰囲気。

そっかぁ~バレンタインは日曜日なので、

金曜日に渡すケースも多いのね~(* ̄m ̄)

職場での義理チョコもきのう渡したけど、

告白チョコも金曜日勝負なんて頭になかった~(ノ゜∀゜)ノ

おばちゃん邪魔しちゃってごめんなさいね~とニタッとしてしまった瞬間でした☆


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

肉じゃが

2010-02-09 07:43:20 | ゴハン


殿が「肉じゃが」食べたい~(ノ゜∀゜)ノ

と言っていたので、この日は久々の肉じゃが。




この前杉本彩さんがテレビでお料理していて

とってもおいしそうだったので、図書館でこの本借りてみました。

タイトルがねぇ・・・。(;´ー`)┌

で、この本の肉じゃがです。


これはこれでなかなかおいしくできました。




あと↑これは、トマトの皮をむいて甘酢をかけたもの。

この前教えてもらったのを自分風に作ってみて

殿にも好評♪ 


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)


鮭炒飯

2010-02-08 09:37:41 | ゴハン



鮭と卵の炒飯。きゅうりとにんじんの青じそドレッシングサラダ。

週末のランチに作ったものです♪





炒飯はちゃちゃっとできていいですよねぇ~♪

週末は朝ゴハンを食べたと思ったらすぐにお昼の時間~(ノ゜∀゜)ノ

そんなことないですか???


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

1日早い節分ごはん

2010-02-03 08:36:21 | ゴハン


今日が節分ですが、殿は今日お仕事でお家でゴハンを食べないということだったので
1日早かったのですが、我が家はきのう、節分らしく(?)いわしと太巻きのゴハンでした。
ここ数年節分には「太巻き」を殿もさちきともそれぞれ自分で巻いてます♪
なかなかおもしろいですよ~(*^o^*)
殿は太巻きは切らずに一本を西南西を向きもくもくと食べてました。
最初だけでしたけど。(笑)
さちきとはカットしちゃいました。
あとは「いわし」ですね。
しじみのお味噌汁は忘れていてお野菜のお味噌汁を作ってしまいました(*^o^*)

やっぱりこういった行事ものはその日でないと
ありがたみが減ってしまいますね( ̄▽ ̄;A
みなさんは本日ですので、神様のいらっしゃる西南西(今年はこの方角だそうです)を向き、
黙々と願い事を想いながら太巻きを食べてくださいね♪
そしてその願い事が叶いますように・・・。



今日は豆食べよう~(ノ゜∀゜)ノ

「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)