goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生活 ~Sachikito's Life~

さちきとのお気楽のんびり生活を日記で。

きのこごはん

2011-04-08 22:42:49 | ゴハン



これも週末に作りました。

なんか今週長いな~と思いつつも金曜日☆

先週の週末にお買いものしなかったので冷蔵庫の在庫状況が品薄でございます・・・。


「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

うどん

2011-04-05 22:46:34 | ゴハン



週末に作ったうどんです~。

よく見えないかもしれないですが、うどんです。

結果、具だくさんなうどんになりましたー。


ふと気付けば、ツイッター始めて1年を経過していました。とっくに…。(^^;

そしてブログも時々振り返ると、あ~こんな写真撮ってたんだなぁ~と

当時の自分に元気づけられたりします。

あ~こんなん作ったなあんなん作ったな・・・と。

毎回行きあたりばったりなんですけどね☆

さて、なに作ろっかな~♪ どこ行こうかなぁ~。



「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

オイシックスのラー油鍋(by「賛否両論」笠原将弘さん)

2011-01-05 07:43:26 | ゴハン



オイシックスで 「賛否両論」秘蔵の味 和風だしで作ったラー油鍋 をオーダーしてみました。

賛否両論の笠原先生ですからね!期待大です。

届いたものはこちら↑。具材がすべて入っていますので、カットして鍋にすればいいだけ!

〆のラーメンまでついてます!

お正月に母が我が家に来てくれることになっていたので、

食べるラー油が大好きですし、みんなでわいわいお鍋は楽しいなと思って☆

年末にオーダーしたんです~。





とにかくびっくりしたのが、お野菜がとってもいい香りだということ!

お野菜ってこんなに香りのあるものだったっけ?

そして大量のお野菜を摂取できるお鍋ってありがたい~(ノ゜∀゜)ノ





作り方に倣ってあれこれいいながらみんなで。

それがまた鍋のいいところ。






めちゃくちゃおいしくて、スープは2袋ついているので、もう1袋を追加しようとしたところ

殿の提案で、急遽半分(1袋)だけにしておこうと。

翌日半分をいただくことにしました。

これを1日で食べきってしまうのはもったいない・・・という気分に(≧∀≦*)

両日ともに、スープは一滴も残りませんでした。

最初、ピリ辛ですけど、いやいやおいしかったです。

殿や母にも大好評。オーダーしてよかったぁ~(ノ゜∀゜)ノ


ごちそうさまでした☆



「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

えび忘れるところだった~おせち

2011-01-01 21:44:40 | ゴハン



明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します(≧∀≦*)





今年のおせちです~。

作ったのは、

海老の煮たの・数の子・タコのドレッシング和え

栗きんとん・なます・田作り・伊達巻・筑前煮





海老煮たのに~、海老を入れ忘れるところだった~~~。

危ない危ない…。

どたばたしてしまったので、お雑煮は母に作ってもらいました~(^^;

ありがたや~(ノ゜∀゜)ノ





みなさんにとっても素敵な一年になりますように・・・☆




「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

電子レンジでパスタ

2010-12-10 07:59:39 | ゴハン



余っていたサラダでサラスパにしてみました。

ひとりランチ。

1人分のパスタをゆでるのがめんどくさくなってしまうのですが

今回は電子レンジでゆでてみました~(ノ゜∀゜)ノ

参考にしたのはこちら↓

Cpicon 電子レンジ☆スパゲティの茹で方 by ここあっち


電子レンジ調理って邪道じゃ!と思っていたのですが

1人分を作るのがめんどくさいーときなんかには電子レンジ調理って便利なんですよねー。

1人ゴハンのときも多くて、そのたびにいつも納豆ごはんというのもなんなんで

電子レンジもうまく使えばいいじゃない~と思います。うふっ☆

大事なのは楽しく作っておいしく食べることじゃないかと・・・。

ちなみにこのパスタですが、お水のまま電子レンジに入れちゃうので本当にらくちんでした♪



「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

普通のごはんとシュトーレン計画

2010-11-13 21:19:35 | ゴハン



最近、おうちのゴハン写真も撮ってないなぁ~☆

ちょっと前の写真です。

◇ほうれん草と豚肉の炒め物
◇かぼちゃの煮もの
◇冷ややっこ

などを作りました~☆

あんまり作ったとは言えないかなぁ~?(^^;

パンも焼けてないんですよぉ・・・。

パンと言えば、そろそろシュトーレンの材料を購入しなくちゃ~♪

今年はベターホームで習ったシュトーレンを作ろうかと思っていたのですが

こちらのレシピも気になるなぁ~。

ムムム~。シュトーレン早く食べたい~(ノ゜∀゜)ノ


ちなみにいままでの我が家のシュトーレン⇒ 2008年2009年

去年のシュトーレンは落としてしまって1本しか出来なかったんだぁー(T0T)

今年はおいしく2本は焼きたいなぁ~(。-∀-)



「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)


フライあたため機能はいいね!

2010-11-08 00:41:09 | ゴハン



おいしいおそばをいただきまして、早速おいしくいただきました~(ノ゜∀゜)ノ

うふっ☆

天ぷらも、オーブンの「フライあたため機能」を使ったら

おいしくカリッと温まった~!


ごちそうさまでした(^人^)



実はこの週末に友人Hちゃんのお家にお邪魔して、ご家族にお世話になりました。

本当に温かいご家族で、Hちゃんの静かにあふれる愛情は

ご家族のあふれる愛情の中ですくすくと育った賜物なんだろうなぁ・・・。

なんて勝手に書いたら怒られちゃうかしら・・・ドキドキ。

どうぞ怒らないでね(><;

Hちゃん、それからご家族のみなさま、ありがとうございました☆


この週末は殿といっしょに、Hちゃんのお宅へお邪魔したり

おうちでDVDを観たりしてすごしました。

レンタルDVDと言えば、「スラムドック・ミリオネア」観ました。

「ファイナルアンサー」の番組が出てくるあの映画です!

できれば映画館で観たかったのですがおうちのDVDで・・・。

とってもいい作品でした。よかったですよ~♪

なんか、始まって10分くらいで、「おっ!これは」と

完成度の高さを感じさせる映画でした。 なんちゃって~(ノ゜∀゜)ノ

観た方いらっしゃるかなぁ~?



「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

寒い夜にはおうどんがいいねぇ~。

2010-10-29 21:20:06 | ゴハン



大好きなおうどんでございます~。

先日おうどんをいただきまして、せっかくなので、

いろんな具をいれて鍋方式でいただきました☆

おいしいぃ~! (≧∀≦*)

だってねぇ~、スープもおいしいんだよぉ~。





ごちそうさまでした~(゜∀゜)/


ということで、最近ちょっとよくなりつつも

暑さ寒さに弱いさちきとですが、

がんばって今年も冬を乗り越えますよー(*^o^*)



「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

おしゃべり用チキンライス

2010-10-27 08:40:38 | ゴハン



おともだちが遊びに来てくれましたー☆

ランチをいっしょに食べながら食っちゃべろう~ということで

チキンライスにサラダとスープをつまみながら

いろんな話を~。ぐふふ。






この写真はいまいちでごめんなさい。

でも壺に入っているとってもおいしいプリンです♪

壺から見えているのはホイップクリームですよ。

この下にコクのあるカスタードプリン、その下にカラメルソースが。

クリーミーなプリンでおいしかったぁ~(ノ゜∀゜)ノ

ありがとうm(_)m


いやぁ~寒いですね☆

みなさん風邪などお気をつけください。


【追伸】
 おいしいプリンの名前は「神戸フランツ」の「神戸魔法の壷プリン」です。



「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)

ひじきごはん

2010-10-24 18:46:56 | ゴハン




「ひじき」はごはんに混ぜると食べやすいですよね~☆

本当は煮たのをごはんに混ぜたらいいんだろうけど、

この日は冷凍してあったひじきを他の具といっしょに炒めて、

お醤油、お酒、みりんで味をつけて

さらにごはんを入れた炒飯?焼飯? そんなカンジです。



つい最近まで暑かったのに、日も短くなりすっかり涼しくなりましたね~。

風邪などお気をつけください~(ノ゜∀゜)ノ



「レシピブログ」と「にほんブログ村」に参加しています。
  ぽちっと応援してくれるとうれしいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
励みになります♪ ありがとうございます(-人-)