森の奥小学校
1年 マッシュ組
出席番号 19番
【ロボタケ】
鉄区図小学校から
転校して来た
ブリキのタケ。
頭はいいが
融通性は
まったく無い。
鍋のように見えるが
本人いわく
自分は
“コンピューター”
なのだそうだ。

1年 マッシュ組
出席番号 19番
【ロボタケ】
鉄区図小学校から
転校して来た
ブリキのタケ。
頭はいいが
融通性は
まったく無い。
鍋のように見えるが
本人いわく
自分は
“コンピューター”
なのだそうだ。

森の奥小学校
1年 マッシュ組
出席番号 18番
【つるタケ】
『恩返し』が大好きな
空飛ぶタケ。
しかし
恩を返すにあたっては
やれ
「一人にしろ」とか
「絶対に覗くな」とか
注文が多く
気に入らないと
『恩返し』せずに
逆に『恩返し』を
要求するという
“つる”と言うより
“サギ”の様な奴である。

1年 マッシュ組
出席番号 18番
【つるタケ】
『恩返し』が大好きな
空飛ぶタケ。
しかし
恩を返すにあたっては
やれ
「一人にしろ」とか
「絶対に覗くな」とか
注文が多く
気に入らないと
『恩返し』せずに
逆に『恩返し』を
要求するという
“つる”と言うより
“サギ”の様な奴である。

森の奥小学校
1年 マッシュ組
出席番号 17番
【いわタケ】
体も硬いが
頭も固いという
頑固者なタケ。
口癖は
「最近の若いもんは…」
(自分も、“最近の若いもん”なのだが)
クラスの中で
唯一、話が合うのは
【たけタケ】だけである。

1年 マッシュ組
出席番号 17番
【いわタケ】
体も硬いが
頭も固いという
頑固者なタケ。
口癖は
「最近の若いもんは…」
(自分も、“最近の若いもん”なのだが)
クラスの中で
唯一、話が合うのは
【たけタケ】だけである。

森の奥小学校
1年 マッシュ組
出席番号 16番
【うるるタケ】
【もええタケ】と
同類のようだが
決定的に、異なるのは
“うるうる”した瞳で
周囲の者を
思い通りに、操る行動を
目的ではなく
手段として
確信犯的に、使用している
点である。
噂では
「ふっ…チョロイな…」
という、呟きを
聞いたとか
聞かないとか。
腹黒さは、タケの中で
一番かもしれない。

1年 マッシュ組
出席番号 16番
【うるるタケ】
【もええタケ】と
同類のようだが
決定的に、異なるのは
“うるうる”した瞳で
周囲の者を
思い通りに、操る行動を
目的ではなく
手段として
確信犯的に、使用している
点である。
噂では
「ふっ…チョロイな…」
という、呟きを
聞いたとか
聞かないとか。
腹黒さは、タケの中で
一番かもしれない。

森の奥小学校
1年 マッシュ組
出席番号 15番
【ばけタケ】
暗くて
じめついた所が
大好き。
そして
もっと好きな事は
みんなを
怖がらせる事。
そのわりには
怪談話を聞かされると
眠れなくなるという
屈折したタケ。

1年 マッシュ組
出席番号 15番
【ばけタケ】
暗くて
じめついた所が
大好き。
そして
もっと好きな事は
みんなを
怖がらせる事。
そのわりには
怪談話を聞かされると
眠れなくなるという
屈折したタケ。

森の奥小学校
1年 マッシュ組
出席番号 14番
【タケリアン】
自称
「宇宙から
地球を救うために
やって来た」
宇宙タケ。
しかし
彼が現れてから
怪しい出来事が
頻発しており
その発言の真偽が
問われる
ところである。

1年 マッシュ組
出席番号 14番
【タケリアン】
自称
「宇宙から
地球を救うために
やって来た」
宇宙タケ。
しかし
彼が現れてから
怪しい出来事が
頻発しており
その発言の真偽が
問われる
ところである。

森の奥小学校
1年 マッシュ組
出席番号 13番
【がっつタケ】
努力・汗・涙・感動
というシュチエーションが
大好きな
暑苦しいタケ。
「やれば出来る!!」が
ポリシーだが
誰か早く
「やれば出来るケースもある」
というのが、正解だと
教えないと
人生を誤りそうである。

1年 マッシュ組
出席番号 13番
【がっつタケ】
努力・汗・涙・感動
というシュチエーションが
大好きな
暑苦しいタケ。
「やれば出来る!!」が
ポリシーだが
誰か早く
「やれば出来るケースもある」
というのが、正解だと
教えないと
人生を誤りそうである。

森の奥小学校
1年 マッシュ組
出席番号 12番
【ほねタケ】
骨が太いとか、細いとか
どうでもいい話が
大好きで
周りには
「ほねタケ」でなく
「ほねだけ」(骨の話だけ)
などと
陰口を言われている。
喋りは、流暢だが
責任感は無いという
詐欺師のような
タケである。

1年 マッシュ組
出席番号 12番
【ほねタケ】
骨が太いとか、細いとか
どうでもいい話が
大好きで
周りには
「ほねタケ」でなく
「ほねだけ」(骨の話だけ)
などと
陰口を言われている。
喋りは、流暢だが
責任感は無いという
詐欺師のような
タケである。
