年末年始は何となくバタバタで、10日ほど踊らず・・・
1/2~ 気を引き締め、踊りの練習をスタート。
ここのところずっと「日本の神様カード」に助けられてるから、ひきましょうね。
踊りで身体をガンガン動かした後、意識をカードに集中させ、
神様に去年の私がどうだったか、そして今年はどうしたいのか、をお話する。
そして、アドバイスを求める。
1枚ひいた神様が、今年の私を守ってくれる神様だと思 . . . 本文を読む
今日から今年のお仕事再開。
2日から踊りはじめているので、1週間踊らなかったダルさからは抜けた。
私の中の節目なので、「日本の神様カード」をひく。
日本の神様に本当に私は助けられていると思うから、心の中で感謝を述べる。
今の心境や決意を伝え、「スタジオ発表会を無事遂行できること」はお願いしながら
今年一年、私が心に刻むべきことを神様に尋ねる。
今回ひいたのは、八雷神(や . . . 本文を読む
かげやまは占いの勉強もちゃんとしていて、最近では仕事としてもスタートさせている。
それで、とげぬき地蔵尊境内にいらした占い師を気にしていたけど、私たちが通りかかった時には見てもらっている方がいたし、甘露七福神から出たときには店じまいしていた。
勉強のためにも見てもらいたかったんだろうな・・・
「かげやま、ここでみてもらう?」
とげぬき地蔵のすぐ近くで「高嶋易断」の看板を出してる建物があっ . . . 本文を読む
9月、自分が微妙にグラッとしそうな時に、踊りの対する気持ちをイメージしてカードをひくと前回と同じ「綿津見三神」だった。 今、踊りに関していうと、この神様なのかな。カードを眺めていると、静かに勇気が湧いてくる。そして、ちょっとだけ元気なかった私が復活、もう大丈夫! と思ったので、再びカードをひいてみた。人間不信になりそうな気持ちからは脱したけれど、思い出したように色々と考えてしまう自分が煩わしく、「 . . . 本文を読む
2週間後にマイアミ行きを控え、心構えというか、日本の神様に聞いてみる。今回のカードは「綿津見三神」(わたつみのさんしん) 海面は荒れていても、海の底に深くもぐっていけば、そこは静かで、ゆったりとうねっています。自分の中に深く深くもぐっていきなさい。底の流れとリズムに安心して身をまかせ、本当に望むものが見つかったなら、水平線の彼方へと出航するのです。私たちがあなたの旅路を力強く見守りましょう。テーマ . . . 本文を読む
よっちゃんに 「かげやまは算命学っていう占いの勉強をしているんだよ。」と話すと 「かげやまに、オレを占って、って頼んでくりょ~!」よっちゃん、占いとかに興味がなくて、私のことを馬鹿にしてたのに・・・ でも、日本の神様カードを2回やったんだった。えるざさんが教えてくれたところにも興味深々で行くことを考えていたし。色々と悩んだり、迷うことがあると、そういう言葉に耳を傾けたくなるものだと思う。かげやま . . . 本文を読む
元気になってきそうなのに、再び気持ちが不安定になる。どうして? 最終的にはこの一言になるのだけど、思わず溜息が出てしまう。何だかとっても悲しい。人はそれぞれに違う、と思いながらも、やるせない。他人の言動に不安定になる、そんな私にもう一度カードをひく。「事代主神」(ことしろぬしのかみ)ほっとしていいのです。私があなたの旅の安全を約束しましょう。あせることはありません。目先に囚われることなく、ゆったり . . . 本文を読む
今年に入ってから、というか・・・正確にいうと2月あたりから、とってもへこむことが多い。気分が滅入って落ち込んだり、何か自分に落ち度があるのかと悩んだり、世の中不景気だし・・・ そういうものの煽りなの? と考えたり、ともかく自分の「不安定さ」を「安定さ」に変えるためにもブログを書いている。元気を出して。 そう、自分に言い聞かせる。辛いこと、悲しいこと、寂しいことを受けとめ、自分を正常の状態にするのに . . . 本文を読む
少し元気が出てきたところでひいてみた日本の神様カード。現れたのは「伊耶那美命」(いざなみのみこと)あまりに疲れていて、ここには書かなかったけど、少し前にも同じカードをひいているのだ。 気にすることにしよう。あなたは今非常に大切な時を迎えています。よく確かめ、起きていることの原因を追うのです。隠されている世界の広大なパワーをあなたに送りましょう。それは必ずあなたに豊かさをもたらします。テーマ:破壊と . . . 本文を読む
よっちゃんが今日から正式に復帰した。退社日は、5.13 (リベラ3周年だよ )そして今日、入社日6.10は、よっちゃんのお母さんの誕生日。心配をかけないように、進路が決まるまでは、と内緒にしていたのだけど、5月末頃は、よっちゃんと私の間まで不安定になってしまい、よっちゃんの状態を考えると心配でたまらなく・・・ 最終的にはお母さんに事情を話し、頼った。お母さんにも心配をかけさせちゃったし、なんだかこ . . . 本文を読む
よっちゃんと話すと「複雑な気持ちだよ。」という言葉がくるけど、それは私も同じことだ。二人して、かなり否定されてしまったから。「私なんか、40年間全否定だね・・・」よっちゃんが「サチまでな・・・」と、二人して溜息が出てしまったりする。落ち込みが抜けないのだ。それでも、よっちゃんは悔しくて気持ちがおさまらず、イライラして眠れない、なんて状態からは脱したようで、顔色も表情も変わってきた。よっちゃんが少し . . . 本文を読む
ここのところ、カード(神様)に救いを求めているかも・・・この間も、自分自身が混沌としてカードをひいた。カードはすごいな、とつくづく思う。どうして私の聞いたことにあった答えが返ってくるのかな。この神様をひいた瞬間に涙が溢れてきた。あなたが押し込めてしまった涙を、外に出してあげましょう。幼子は、笑いたい時には思いきり笑い、泣きたい時に泣くのです。私は、あなたが自分の深いところにある悲しみに気づき、涙を . . . 本文を読む
今日は朝からmegちゃん宅にお邪魔させてもらった。この間、陶芸作品を見せてもらいながらのおしゃべりが楽しくて・・・再び訪問。 前回、カードをいくつか見せてもらって、タロットちょっとやってみたいかも~!と思ったから、「占い教室」を申し込み。興味はあったけど、「逆位置」がちょっと怖い気がしていたのだけど、「怖くありませんよ~。」 megちゃんがそういうと、全く怖くない気もした。今日は「興味ある」という . . . 本文を読む
ブログに書いてしまったことを詫びて、「私だって苦しいんだよ。」と話しても、「あんたの話すことは意味がわからない。」と、いつものお返事だ。 カードの話もした。「私はさ、何かの折に「日本の神様カード」をひくんだけど、とっても助けられてるんだよ。まさにその瞬間に欲しい言葉がくるの。神様に後押しされてる気持ちになるんだよ。」そう、よっちゃんに話すと「あんたって幸せな人だね・・・」 私のことを脳天気とでも思 . . . 本文を読む
私がジョーカーのように思ってしまったカードは、産土神 だそうです。大変失礼なことをしました。 祖先伝来の土地を守護する神さま、私たちの波動は生まれた土地の波動に強く結びついているそうで、だから産土神さまは、カードをひく私たちのことを良く知っているそうです。 予備カードを産土神のカードとして、 7の7倍である49枚の神聖な数にしてお使いいただいても構いません、と書いてありました。 この説明、以前読ん . . . 本文を読む