goo blog サービス終了のお知らせ 

Animo Sachi !!!

めげない ! へこたれない !!
がんばれ、サチ !!!

マドリー・バラハス空港

2009-10-28 06:00:00 | スペイン
マドリーの空港では結構疲れた。 まず降りたターミナルで調べたら、乗る便が表示されておらずに少々おろおろする。 なぜって「イベリア航空で48時間ストライキ実施」 そう、出かけに明子さんからメールをもらっていからだ。 し~ちゃんに荷物番をしてもらってイベリアのカウンターを探すけど、 そこは明かりもついておらず、人の気配もなし。 マジですか・・・  でも案内所で聞いたら、ターミナル違いだった。  なんだ . . . 本文を読む

スイス・エアライン

2009-10-28 00:00:00 | スペイン
今回はじめて利用している「スイス・エアライン」はとってもいい感じ。 飛行機かわいいし、時間に正確だし、とっても居心地いい。 キャビンアテンダントさんたちは感じいいし、機内食は結構美味しいし、チョコくれるし、 し~ちゃんと「次回からはスイスだね。」と意見が一致する。 10/27(火)成田 11:00 ー チューリッヒ 15:30(日本時間10/27 23:30)       チューリッヒ 16:5 . . . 本文を読む

龍ちゃん

2009-10-27 23:00:00 | スペイン
飛行機の座席はラッキーなことにエコノミーの1列目だった。 だから前は壁で広々している。 私たちはちょうど中央だったのだけど、飛行機がこじんまりしているのか、 両側に2席づつで、中央は4席だ。 私の横はスイスの方なのか???  インテリっぽい静かなお兄さん。 し~ちゃんの横には何故か小学生。 最初は近くに両親が座っているのかと思ったら、なんと彼はひとり旅だった。 現在、10才だそうだ。 それがわかっ . . . 本文を読む

成田空港

2009-10-27 10:00:00 | スペイン
成田には7:40着。 し~ちゃんの方が10分ほど先に着いていた。 行き帰りとし~ちゃんと一緒なのがすごく嬉しい。 いつもはひとりだから待ち時間も退屈で仕方ないのだけど、今回は楽しい旅になりそうだ。 雨降りとよっちゃんの態度でしんみりしていたのが、 きれいに晴れた空を眺め、し~ちゃんと朝食をとりながら段々と気持ちも晴れていく。 飛行機に搭乗するまでに時間がたっぷりあったのだけど、あっという間に過ぎて . . . 本文を読む

続 セビージャ行きの支度 

2009-10-23 07:13:02 | スペイン
昨日は、日中時間があったので美容院に行った。 美容院に行くと、いつもはご機嫌のよっちゃんが不機嫌だ。 「おいっ、ぴ~!  きれいきれいしちゃってさ、タクとオレを捨てて、スペインに行くつもりだな。」 今、通っている美容室には2ヶ月に1度程度の間隔で行くようにしている。 昨日がちょうどそのタイミングなのに。 「今日はいつもよりもきれいきれいになってる! 明日会社でヒロちゃん(私の妹)にいいつけてやる! . . . 本文を読む

セビージャ行きの支度

2009-10-22 08:33:54 | スペイン
セビージャ行きまで日がないというのに、支度はまだ出来ていない。 トランクは、とっくの前に山梨からもってきて子供部屋に置いている。 そして必要そうなものは、気づいたときにその周辺へと置くようにしている。 3年ぶりだということもあって、いつも何をもっていったのか首を傾げている。 大きなトランク、大きなスポーツバッグと、いつもものすごい大荷物だった。 やはり1~2ヵ月だから、生活用品も準備してしまう . . . 本文を読む

手配

2009-08-10 22:26:16 | スペイン
今朝、早速し~ちゃんと話す。 私の調べた飛行機を提案しながら日程を決めてみた。 10/27(火)~11/9(月)移動を含めて2週間。 午前中、証明写真を撮った。 変な顔・・・ 証明写真っていつもこうだ。 パスポート申請に市役所へと出かけた。 市民課だから混雑を覚悟していったけど、パスポート申請は別になっていて さほど待つことなく書類提出してきた。 19日以降に受取だそうだ。 午後、狙っている飛 . . . 本文を読む

スペインに行く

2009-08-09 23:53:45 | スペイン
セビージャに行こう! そう、昨日決めた。 決めてあるレッスン日程を崩すのは嫌いだ。 でも、調整させてもらってクラスのみんなにはお願いしよう。 セビージャには、2000年~何度か短期留学をしている。 最後は2006年冬だから、あれから3年経つのだ。 自分の事情が大きく変わったから、当分の間は無理だろう、と思っていた。 全然行けるつもりなかったのだけど・・・ 行ける! 今、そう思ったのだからそうしよ . . . 本文を読む

12 uvas de la suerte

2007-01-01 08:24:54 | スペイン
「幸運の12粒のぶどう」 スペインでは年越しの時報とともに、1粒づつ食べるそうだ。 セビージャ滞在中、12 uvas de la suerte をスーパーで見つけて購入。 滞在最後の日に食べようと思ってテーブルに出していたところ、 ベニに注意された。 「mala suerte!」 年越しと共に食べないと、幸運でなくなってしまうそうだ。 日本と8時間時差のため、(日本時間)午前8時(セビージャ)午前 . . . 本文を読む

ベニ

2006-12-26 16:27:56 | スペイン
ベニ・・・私の親友だ。 彼と出会ったことが「セビージャ大好き」のきっかけだった。 2000年からだから、彼との付き合いも7年になる。 今回の滞在でも、彼の助けがいっぱいあった。 セビージャに来る前に一緒にピソ探しもしてくれた。 彼はとっても忙しい人だ。 仕事も頑張るけど、その他の時間を有意義に過ごす。 いつ眠っているのかなぁ・・・と思う。 だからなかなか会うことができない。 以前はマラソン好き . . . 本文を読む

FELIZ NAVIDAD !!!

2006-12-26 16:08:46 | スペイン
朝目が覚めると、陽の光が丸い窓から射していた。 窓際の小さな植木とクリスマスの飾りが可愛らしい。 昨晩、布団に入ると湯たんぽが3つも入っていた。 私が寒くないようにと、バシルが入れてくれたのだ。 何て優しいの・・・ 冷めた湯たんぽとタク(犬)と一緒にしばらく布団の中にいたが、 バシルの起きた音がしたので私も起きた。 ミランダもすぐに起きた。 昨晩は蝋燭の明かりを頼りに家中歩いたが、今日ははっきりと . . . 本文を読む

聖夜

2006-12-26 16:06:03 | スペイン
12月24日夕方、ミランダと待ち合わせして彼女の友人の家へと 遊びに出かけた。 友人の名前はバシル、イギリス人だそうだ。 彼がマカレナまで車で迎えに来てくれた。 車の中には私たちの他に、彼の可愛がっているペリータがいた。 メスのチワワだ。道中ずっと私の膝の上で眠っていた。 バジルの家はウェルバ県、シエラ・モレーナという山脈にある「アラセナ」 という村の近くの森の中にあった。 舗装道路から外れると、 . . . 本文を読む

ミランダ

2006-12-24 18:12:02 | スペイン
ミランダは、私のダンサ・オリエンタル(ベリーダンス)の先生。 前回のセビージャ、テテリアで彼女の踊りを見てから虜になっている。 ミランダの踊りはとってもしなやかで優雅で可憐でもある。 そして官能的。 踊り手によってベリーダンスは全然印象が違う気がする。 もちろんベリーダンスに限らないけど。 私のスペイン語の先生、ハビエルとテテリアに見に行ったとき、 「わぉ! 僕には天使に見えるよ。!!」 といって . . . 本文を読む

アイレ・デ・セビージャ

2006-12-24 17:48:19 | スペイン
昨晩、念願のアラブ風呂に出かけてきた。 カジェ・アイレにある「アイレ・デ・セビージャ」 できれば今回もゆうみさんと行きたかったのだけど仕方ない。 一人で出かけた。 ここは人数制限があるらしく、2時間ごとに区切って予約をとっている。 ミランダのクラス後に余力があったから、電話で問い合わせてみた。 「今晩、22時から入浴したいのだけど・・・」 「ひとりならokよ。 お名前は?」 「サチ・アカイケ すぐ . . . 本文を読む

焼き栗

2006-12-24 17:47:50 | スペイン
セビージャで前から気になっているのに試してないものがあった。 「焼き栗」だ。 カジェのところどころに焼き栗の屋台が出ていている。 でも、いつでも、どこでも、というイメージはない。 日本の「焼き芋屋」みたいな感じ。 あつあつの焼き栗をごわごわした紙に巻いてくれた。 2ユーロ(300円)也。 日本で食べる甘栗の方が美味しいなぁ~。 でも、とっても満足。 . . . 本文を読む