9月22日(土)
庭の草取りをして 腕だるぅ~
旦那はお出掛け 観劇『キャッツアイ』。
子供1は、専門学校のオープンスクール。
今日のお昼は子供2と2人だけ。
新しい保存食が届いたので、古いのを2人で食べてみた。
熱湯入れて15分。
お水を入れて60分でもOK。
ちょっとパサパサ感はあるものの、保存食としてはまあまあのお味ではないでしょうか。
子供2は白いご飯をチョイスして、おかずをたっぷり。
この一袋でお茶碗2杯分、私のお昼の量としては多くて少し残してしまったのに子供2はペロッとたいらげた。
ホント細々なんだけどね...
どこに入るのって感じなんだけどね...
中学生なんだねぇ。
のんち♪ のお友だちがまたまたマンホを撮ってくれた。
熊野古道に行って、尾鷲のカラーマンホ
上部2つは尾鷲神社のヤーヤ祭りの様子。
下部は土井竹林、中央に市章、
周囲にBEAUTY OWASE 魚の絵 CLEAN OWASE ”ヤサホラエー”の文字。
ヤサホラエーは、民謡「尾鷲節」の一節。
友人もマンホールの魅力に魅せられたようですとあった。
いらっしゃいませ~
市の科学研究作品展『ケロケロ日記』