つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

よし!

2016年09月30日 23時52分32秒 | 日々

9月29日(木)
我が家の辺りは雨はあがっていたけれど、都内は降っていたようで
子供2から乗った電車の出発時間と共に就職試験結果が届いたとがきた。
 で結果は?帰ってから?
と返信したら
 とりあえずマテ茶
ときた
うーそれなら きたって連絡くれなきゃいいのに...。
そこまでは黙っていられなかったのね。

帰宅後、社名の入った封筒が出てきて内定通知が入っていた
決まりました!第一志望。
おめでとう!
春から一人暮らし決定。
ちょっとづつ色々準備しなくては。
1月に制服のための採寸だって。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産?

2016年09月29日 23時09分38秒 | 日々

9月28日(水)
子供2、昨日面接の後 町をぶらぶら。
パン屋さんでカツサンドを買ってお昼ご飯。
で それだけでは足りないかもと思って一緒に買ったのがこれ。
 
今朝子供2が2切れカットして食べていった分小さくなっているけれど、新聞1/4サイズ。
電車の中でどうやって食べるつもりだった?
買わないよねぇ普通...。
結局カツサンドで充分だったということで、手をつけずに持ち帰ってきたし。
一人では食べきれないから私も食べてくれって。
 
ハムの入り方おもしろいし、おいしかったよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2次試験

2016年09月28日 23時05分02秒 | 日々

9月27日(火)
子供2、今日は2次試験で面接。
ほんの10分ほどで終了。
 あれで何かわかるのかなぁ、ただの形式のような感じ
だそうです。
学校の先生とやる面接の練習のほうが大変で、本番は楽だったらしい。
色々準備していたものを披露できなくてがっかりしたところはあるが、受け答えに関してはばっちり
ただ声はやっぱりちょっと小さめだったかもと反省。
聞き返されたりはしなかったそうだから、大丈夫でしょう。
帰宅したときの様子も、1次のときとは全然違ったし。
終了の
 おっ(^ω^)おっ(^ω^)
 終わったぁぁァァァ┌┌(^o^)┐ドコドコドコドコ…
だったし 

蒸し暑い。
旦那会社のエアコンにやられた と鼻水ズルズルで不調。

2年ぶりのSea☆『満月 -full moon- 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい感触

2016年09月27日 23時20分37秒 | 日々

9月26日(月)
子供2今日は文化祭の代休でお休み。

土曜日に学校で作ったスライム、もう処分していいと言うので
一触りしてから捨てることにした。
 
久しぶり~、ヒンヤリ懐かしい感触

ドラマ最終回『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那のパン

2016年09月26日 23時08分16秒 | 日々

9月25日(日)
昨日旦那パン作り。
涼しくなってきたからと始めたが汗がボトボト
でも頑張ってくれたおかげで今日のお昼に食べられた
昨日の夕ご飯を作っている最中いい香りがして、
お米じゃなくてこのパン食べたい!って思ってしまったけれど...。

 
今回は卵・バター・牛乳が入って柔らかい黄色っぽいパンでした
これからどんどん涼しくなるからね、旦那。
意味 もちろんわかるよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり年上を釣る

2016年09月25日 23時00分30秒 | 日々

9月24日(土)
子供2の学校、今日明日文化祭。
しかし子供2、クラスの模擬店も部活の展示も何もかかわっていないと言うことなので私も旦那も行かないことにした。
今年の3年は有志の参加。
今日は全員通常と同じ登校で13時以降下校可、明日は有志以外は登校不要(もちろん制服着用で来ても可)。
子供2のクラスからは就職試験で落ち着かない中、20人ほどが参加。
隣のクラスの有志と『ラーメン大ちゃん』出展。
子供2、1番乗りを目指していったが2番だったって。
1番はいつも一緒に弁当を食べているヤツだからいいんだけどね と言いつつちょっと残念そうだった。
首にアニメキャラクターのタオルを掛けて、
普段余り顔を合わさないクラスの子や先輩が食いついてこないかなと校内を回っていたら

まさかの保護者を釣ってしまったとびっくりしていた。
アニメ・ゲーム・ボカロ・ラノベ・鉄道...などなどなんでもOKで詳しいお母さん。
ぜひ今度カラオケに一緒にとまで誘われ、誰の保護者か尋ねたら1年のときのクラスメイト。
あいつかぁと爆笑してしまったって。
もっと若いの釣れないもんかねぇ... 
 新千歳空港 側溝の蓋 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び石

2016年09月24日 23時09分30秒 | 日々

9月23日(金)
旦那の会社、月曜日(敬老の日)出勤で代わりに今日が休みで4連休。
子供2も今日は終日文化祭の準備で参加しなくていいので自宅学習の日。
しかし私は寝坊できなかった。
今週はゴミ当番!
ゴミ集積所にカラス除けの網をかけなきゃいけない。
うちの班は当番の人に網が回ってきて、掛けて回収および場所の掃除をしなきゃいけない。
半年に1回しか回ってこないのに、今週だなんてついてない

子供2、文化祭の準備はしなくてもいいけれど、
面接の練習に付き合ってくれる先生を捕まえたので14時過ぎに登校。

2時間みっちり先生を独り占めして練習してきた。
結構自信ついたみたいだ 
 新千歳空港側溝の蓋 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体検査

2016年09月22日 23時06分14秒 | 日々

9月21日(水)
子供2の学校、今日の午後から文化祭準備に入る。
今年の3年は有志の参加で子供2はパスしたので午後はお休み。
帰ってきて家でお昼ご飯を食べた後病院回り。
就職2次試験の面接の時にもって行かなきゃいけない身体検査書の為。
まずはとても混む個人の眼科へ。
午後の診察は15時半から。
8番目の受付で検査が全て終わったのは16時40分を過ぎていた。
比較的空いている日でよかったよ。
視力・色覚・視野・両眼視機能どれも問題なし。
次に掛かりつけの内科へ。
聴力・心臓及び血圧・神経及び精神・言語障害・身体機能・中毒・その他疾病又は身体機能の障害
全部診て記入してもらえた。
正常 問題なし
これで2次試験に行ける
後は散髪しないとね。 

子供1、昨日今日と1泊で旦那の実家へ。
来月誕生日なのだけど、義父母に会う予定がまだ立てられなく
早いけど今月なら行けるということで行った。
早めにひとつ歳をとったよと言いつつ、大きなお祝いをしてもらったそうな。

聴きながら『満月 -full moon-
 新千歳空港 側溝の蓋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休の友だちは

2016年09月21日 23時37分49秒 | 日々

9月20日(火)
のんち♪は3連休中ご主人と東京へ2泊3日で旅行に来ていたそうで、写真を送ってくれた。
良さがよくわからなかったという泊まったホテルのオブジェ。
 偶然出会った赤坂の祭り
美術館と劇団四季ミュージカル
 
ミュージカルはこの他に『リトルマーメイド』も鑑賞。
築地のマグロづくし丼
上野の不忍池へも
  
あれ、私 ここ行ってない。
西郷さんも見てないし、東照宮も見てないし...。
もう子供2卒業しちゃうよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私だけ...

2016年09月20日 23時28分03秒 | 日々

9月19日(月)
世間は3連休だけど
・子供2は土曜登校で日月休み
・旦那は土日休みで月曜出勤
なので私は普段と変わらず日曜のみの休み。
まあ今日は子供2のお弁当がない分1時間余分に寝れたけど...。
なんか損だぁ。

 新千歳空港 側溝の蓋
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする