鮮新世のメガファウナ(番外) -The Great American Interchange- 2009年07月05日 | プレヒストリック・メガファウナ ★The GreatAmericanInterchange 新生代の歴史の大半を通じて南米大陸は他大陸から孤立した状態にあったため、異節類、オポッサム類、南蹄類や滑距類など、この島大陸に固有の多様な種が生れ、繁栄していた。げっ歯類(後期・始新世)や霊長類(漸新世)の一部がアフリカから流木に乗るなどして大西洋上を漂流、南米にたどり着き、それぞれテンジクネズミ小類と . . . Read more