goo blog サービス終了のお知らせ 

A Life like a Traveling.

If there is a will, there is a way. 三十路主婦の備忘録。

Hallmark(ホールマーク)

2006年08月09日 | 好きなモノコト
カードで有名なHallmark(ホールマーク)ですが、カンザスにはホールマークの本社がありました。そこのホールマークでかなりオススメなCDをいくつかみつけてきました。

ホールマークのCDは、雰囲気に合わせた選りすぐりの曲を集めたCDになっているのですが、

-Summer Sippin'
-In the MOOD for Love
-vintage collection
-POOLSiDE Party Mix
-Tonight I CELEBRATE MY LOVE
-smooth grooves

いくつかあった中から、視聴して以上の6つを買ってきました。いい感じにアップテンポで、友達の誕生日プレゼントなんかにもいいかな、と思っているところです。

日本ホールマークもあるんですね!

機会があったらぜひ聞いてみてください。ちなみに今、部屋でかけているCDは"Summer Sippin'"です。人気blogランキングへ

トムヤムクン・ヌードル

2006年07月09日 | 好きなモノコト
モニュメントバレーから少し気分転換、好きな食べ物の話しです。
辛いものが大好きな私ですが、ロスに来てから初めて『トムヤムクン・ヌードル』に出会いました!日本でもあったのかもしれないですが、私は食べた事がなかったんです。日本にもあるのかな?

photo
家から車で10分ぐらいのところにある"Mr.Noodle"。平日のランチに行きました。

photo
これが、トムヤムクンヌードルです。トムヤムクンのスープの中に、フォーのような平べったい麺が入っています。野菜も一杯で、酸味もありつつ、エビも入ってピリ辛で美味し~い!

photo
そして、こちらがトムヤムクン・ヌードルにココナッツ風味がたされたもの。少しマイルドな味になっています。最初、見た目は少し奇妙(?)に見えたのですが、これはこれで美味しかったです。

photo
こちらは、Mr.Noodleのすぐ横にあるアイスクリーム&クッキー屋さん"Diddy Riese"。私はまだ食べた事がないのですが、常にお店の前に人の列がある感じです。一度食べに行ってみなくては!

近所のタイ料理屋さんには、週に1回のペースで行ったり&テイクアウトしたりしています。そして、いつも決まったオーダーをするのですが、、トムヤムクン&グリーンカレーです。(笑)人気blogランキングへ

野球の応援 <Dogers vs Mariners>

2006年06月25日 | 好きなモノコト
photo
金曜日に野球の応援に行ってきました。"Dogers vs Seattle Mariners"。Dogers Stadiumは、家からだとハイウェイを使ってダウンタウンを超えて行きます。混んでいると1時間、すいていれば30分ぐらいのところにあります。

photo
Think Blue
駐車場に着くと目にはいる"Think Blue"。これは、Dogersの標語みたいなもので、日本代表は"Samurai Blue"って言われていましたね。

photo
Stadiumの駐車場からは、LAのDown Townが遠くに見えます。

photophoto
私たちはいつもここで、Hot DogとNachos、それからコーラを買って行きます。Nachosにカラペーニョもつけてもらったのですが、辛くて辛くて・・・。

photophoto
今回もイチローを見てきました!Dogers Stadiumでの試合だったのですが、意外とSeattle Marinersのファンもいて、『i-chi-ro』の応援も聞こえてきました。

photo
今回の試合は、Dogersの勝利!
DogersのKent,Izturis,Garciaparraの活躍が目立っていました。ナイスプレイも多くて、観ていて楽しい試合でした。

photo
帰りは早く出ないと、駐車場内での渋滞にはまってしまいます。いつもは出口に1番近い位置に駐車をして渋滞にはまることがないのですが、この日に限り自分達の車が見つけられない!数分探しているうちに、駐車場内での渋滞が始まってしまいました・・・。

次回の野球観戦は8月の予定です人気blogランキングへ

cruise in Marina del Rey

2006年06月22日 | 好きなモノコト
2週間ぐらい前にあった卒業校のOB&OGの集まりですが、Marina del Rey(マリナ・デル・レイ)にある"THE RITZ-CARLTON MARINA DEL REY"で行われました。

THE RITZ-CARLTON MARINA DEL REY
4375 Admiralty Way
Marina del Rey, CA 90292
TEL 310.823.1700
http://www.ritzcarlton.com/hotels/marina_del_rey/

cruiseMarina del Reyという地域は、Venice Beachからさらに南に位置したところにある、ヨットハーバー(人工的に造られた港のようです)で、所狭しとヨットやクルーザーが停泊しています。Ritz-Carltonも海に近く、OB&OG会の後に夕方から海でのクルーズが企画されていました。
cruise(2)夕方と言っても、最近のLAは夜の8時ぐらいまでは日が沈まず明るいので、夕方の時間帯(6時頃)にクルーズは始まりましたが、ナイト・クルーズというよりは、サンセット・クルーズでした。

cruise(3)船はゆっくりと進むので、デッキの上でワインを飲んだり、ステックをつまんだりしながら、卒業校の大学の塾長のお話しもゆっくりと伺う事が出来ました。デッキの上からの景色は気持ちよかったです。cruise(4)船の上からは、たまにオットセイが見えたり、カモメの2倍以上はあるペリカン(のような)巨大な鳥が見えたりと面白かったです。というか、ペリカン(のような)鳥はちょっと大きすぎて怖かったです。。(笑)

cruise(5)

これが、その巨大な鳥です。



ロサンゼルスは、近くに山があり、海があり、年間を通して気候もすごくいい(梅雨もなく、湿気もないし、すっごく寒くなることもない)ので、過ごしやすいところだと思います。人気blogランキングへ

ANN TAYLOR "LOFT"

2006年06月08日 | 好きなモノコト
アメリカに来てからというもの、どうしても日本の洋服素材の方が繊細で自分にあっている気がしていたので、洋服を買うということをしていなかったのですが。最近、お気に入りのお店を発見しました。

ANN TAYLOR LOFT
http://www.anntaylorloft.com/
Westwood Village
1038 Westwood Blvd., Westwood, CA 90024
TEL 310.443.1989

LOFT
ここの"Petite"のサイズの物を買うと、不思議とジーパンでさえ丈の調整をしないでそのまま私のサイズにピッタリ。

LOFT(2)
しかも、お値段もお手ごろ価格。今週末に卒業校のOB&OG会の集いがあるので、その時に着ていくワンピース&サンダルもここで購入しました。夕方にはナイトクルーズも企画されているようなので楽しみです。

人気blogランキングへ