goo blog サービス終了のお知らせ 

A Life like a Traveling.

If there is a will, there is a way. 三十路主婦の備忘録。

バニ子

2009年06月21日 | バニバニ
久しぶりに登場のバニです。
今は実家生活中。パパの仕事が一段落するまでは実家にいる予定です。



私が実家にいる間にカットに行ってきました。
だからリボンがついています。

元気に家じゅうを走り回っています。

私が実家生活中に、たまに寂しかったり、相手にしてほしくて、決まった場所ではないところでオシッコをしてしまったりしていましたが、それに気がついてバニ時間を気持ち注意して作って生活していたところ、しなくなりました。きっと兄弟で、下の子が生まれた直後とかは、上の子も親に相手をしてほしくて赤ちゃんが返りとかするって聞くけど、バニも同じなんだなぁと思っていました。

トリミング後

2008年07月19日 | バニバニ
月に一度のバニのトリミングに行ってきました。
実家からだと車で30分ちょっとのところにお店があります。

今回は「夏で暑いので短めにカット&耳は顔のラインで」というのをお願いしてみました。耳はいつも長めにカットされていたので、短めにお願いするのは初めてだったのですがカット後のバニは、かわいかった~(*^_^*)←親バカです…、ハイ。

それからバニ、生理が始まったみたい。
7月30日生まれなので、通常言われているより生理が始まるのが遅かったかな?という感じですが。今のところ、自分でペロペロしているので部屋が汚れてしまう…といったことにはなっていません。でも念のため生理用品は買ってみたけど。バニ自身は、特に変化はなくて(ちょっと疲れてるけど、夏バテかな?とも思うので)
いつも通りに元気いっぱい動きまわっていまーす。(^-^)g"

ついにバニも・・・。

2008年07月18日 | バニバニ
実家に滞在している間に、バニにもついに生理が始まりました!
私は昔犬をかっていたのですが、その時はオスだったので犬の生理は全く経験がありません。どうなっちゃうのか(部屋とかも)心配していたのですが、ぽつぽつと絨毯が少し汚れてしまうことはあったのですが、流血!みたいなことにはなりませんでした。
バニ自身は、とっても疲れている様子。いつもは遊びたがるバニも、時間があれば寝ているといった感じでした。自分でぺろぺろしたりと、バニも意外ときれい好きちゃんだったことが判明。早く生理、終わるといいね。

実家でのバニ

2008年07月13日 | バニバニ
今日も暑い一日になりそうですね…。
私は、冷房の効いた部屋で、ジュースばかり飲んでしまっています。
妊娠してから炭酸ジュースが好きになりました。妊娠する前は全然好きじゃなかったのに。
不思議です。

旦那さんは、元気にアメリカに着いたみたいでひと安心です。よかった!(^-^)g"

実家にはバニも一緒に来ています。
人が来たり、庭で物音がするたびに部屋から部屋を移動して歩いています。
疲れないのかな、とちょっと心配にもなりますが、時々ベッドの横でお昼寝を一緒に
しています。

暑いから体調管理、気を付けないと。
でも日中は暑くて外に出る気がおきませーん。


ちなみに今日、家ではお盆の迎え火をしました。バニも興味深そうに見てました。

三猿

2008年07月03日 | バニバニ
バニと(バニで)遊んでみました。



日光の東照宮で見る「三猿」のまねをバニもしてみました。


上手くできるかな?






見ざるバニ

上手いこと目を隠しています。
「三猿」の右にいるおサルのまねです。







言わざるバニ

ちょっと口は隠れませんでしたが、言わざるのおサルのまねです。
頑張って手で口を隠そうとしています。







あれ??・・・。
最後です、予定では「聞かざる」のはずですが・・・。


おそ松くん」のシェーのおじさんになっている。