月に一度のバニのトリミングに行ってきました。
実家からだと車で30分ちょっとのところにお店があります。
今回は「夏で暑いので短めにカット&耳は顔のラインで」というのをお願いしてみました。耳はいつも長めにカットされていたので、短めにお願いするのは初めてだったのですがカット後のバニは、かわいかった~(*^_^*)←親バカです…、ハイ。
それからバニ、生理が始まったみたい。
7月30日生まれなので、通常言われているより生理が始まるのが遅かったかな?という感じですが。今のところ、自分でペロペロしているので部屋が汚れてしまう…といったことにはなっていません。でも念のため生理用品は買ってみたけど。バニ自身は、特に変化はなくて(ちょっと疲れてるけど、夏バテかな?とも思うので)
いつも通りに元気いっぱい動きまわっていまーす。(^-^)g"
実家からだと車で30分ちょっとのところにお店があります。
今回は「夏で暑いので短めにカット&耳は顔のラインで」というのをお願いしてみました。耳はいつも長めにカットされていたので、短めにお願いするのは初めてだったのですがカット後のバニは、かわいかった~(*^_^*)←親バカです…、ハイ。
それからバニ、生理が始まったみたい。
7月30日生まれなので、通常言われているより生理が始まるのが遅かったかな?という感じですが。今のところ、自分でペロペロしているので部屋が汚れてしまう…といったことにはなっていません。でも念のため生理用品は買ってみたけど。バニ自身は、特に変化はなくて(ちょっと疲れてるけど、夏バテかな?とも思うので)
いつも通りに元気いっぱい動きまわっていまーす。(^-^)g"
実家に滞在している間に、バニにもついに生理が始まりました!
私は昔犬をかっていたのですが、その時はオスだったので犬の生理は全く経験がありません。どうなっちゃうのか(部屋とかも)心配していたのですが、ぽつぽつと絨毯が少し汚れてしまうことはあったのですが、流血!みたいなことにはなりませんでした。
バニ自身は、とっても疲れている様子。いつもは遊びたがるバニも、時間があれば寝ているといった感じでした。自分でぺろぺろしたりと、バニも意外ときれい好きちゃんだったことが判明。早く生理、終わるといいね。
私は昔犬をかっていたのですが、その時はオスだったので犬の生理は全く経験がありません。どうなっちゃうのか(部屋とかも)心配していたのですが、ぽつぽつと絨毯が少し汚れてしまうことはあったのですが、流血!みたいなことにはなりませんでした。
バニ自身は、とっても疲れている様子。いつもは遊びたがるバニも、時間があれば寝ているといった感じでした。自分でぺろぺろしたりと、バニも意外ときれい好きちゃんだったことが判明。早く生理、終わるといいね。
今日も暑い一日になりそうですね…。

私は、冷房の効いた部屋で、ジュースばかり飲んでしまっています。
妊娠してから炭酸ジュースが好きになりました。妊娠する前は全然好きじゃなかったのに。
不思議です。
旦那さんは、元気にアメリカに着いたみたいでひと安心です。よかった!(^-^)g"
実家にはバニも一緒に来ています。
人が来たり、庭で物音がするたびに部屋から部屋を移動して歩いています。
疲れないのかな、とちょっと心配にもなりますが、時々ベッドの横でお昼寝を一緒に
しています。
暑いから体調管理、気を付けないと。
でも日中は暑くて外に出る気がおきませーん。


ちなみに今日、家ではお盆の迎え火をしました。バニも興味深そうに見てました。


私は、冷房の効いた部屋で、ジュースばかり飲んでしまっています。
妊娠してから炭酸ジュースが好きになりました。妊娠する前は全然好きじゃなかったのに。
不思議です。
旦那さんは、元気にアメリカに着いたみたいでひと安心です。よかった!(^-^)g"
実家にはバニも一緒に来ています。
人が来たり、庭で物音がするたびに部屋から部屋を移動して歩いています。
疲れないのかな、とちょっと心配にもなりますが、時々ベッドの横でお昼寝を一緒に
しています。
暑いから体調管理、気を付けないと。
でも日中は暑くて外に出る気がおきませーん。



ちなみに今日、家ではお盆の迎え火をしました。バニも興味深そうに見てました。