goo blog サービス終了のお知らせ 

A Life like a Traveling.

If there is a will, there is a way. 三十路主婦の備忘録。

"JAVAN Restaurant"

2006年06月21日 | Restaurant
昨日は、ラスベガスに週末旅行に行っていた友人たちとご飯を食べに行ってきました。

Javan RestaurantJAVAN Restaurant
11500 Santa Monica Blvd.
Los Angeles, CA 90025
TEL 310.207.5555
www.javanrestaurant.com

ペルシャ料理ここはペルシャ料理のレストランでした。(初めて行ったレストランです。)ロサンゼルスにはペルシャ料理のレストランや、お店が意外と多く、以前ペルシャ料理を他のお店に食べに行ったことがあったのですが、ここのレストランの味は程よくアレンジされている感じで、食べやすくて美味しかったです!私はラム肉が苦手なのですが、ここのラム肉は匂いもなく柔らかく、逆に牛肉やチキンよりも美味しかったそれに他のヨーロッパ系の料理(フレンチやイタリアンなど)やアメリカン料理などど違って、野菜が一杯でヘルシーなのもまた嬉しい。

さっぱりヘルシー料理が食べたくなったら、日本食かペルシャ料理です人気blogランキングへ

お寿司

2006年06月19日 | Restaurant
以前、美味しいお寿司を食べるために片道3時間かけてSan Diegoにある『寿司 おおた』(858-270-5670)に行ったことがありました。ここのウニ、築地で食べるウニより美味しいかも?と思ったほどです。

でも最近、ロサンゼルスでもなかなか美味しいお寿司屋さんを発見しました。

SUSHI MASU
1911 Westwood Blvd.,
Los Angeles, CA 90025
TEL (310) 446-4368
http://www.japaneserestaurantinfo.com/sushimasu/index.html

お客さんは日本人以外が多いのですが、皆、ツウなようでいわゆる『カリフォルニアロール』を頼むのではなく、刺身や握りを頼んで食べています。日本食が好きなアメリカ人といえども、生魚は苦手な人が多いので、これには意外でした。私は貝類の握りが好きで、貝類から食べだし、最後は梅&山芋の手巻きが美味しい!と思っている最近です。書いていたらまたお寿司が食べたくなってきました。。。

週1ぐらいのペースで食べに行ってもいいな?と思っているところです。人気blogランキングへ

Kinara Cafe

2006年06月16日 | Restaurant
以前、スパを受けに行った "Kinara" (http://blog.goo.ne.jp/sa_2006/e/08b3858f5cf2fd4c813a667896320547)に今日は、ランチをしに行ってきました。

Kinara Cafe
Kinara
656 N. Robertson Blvd.,
Los Angeles, CA 90069
www.kinaraspa.com

こちらが、そのカフェのページです。
http://www.kinaraspa.com/kinaraCafe.html

Tuesday-Saturday, 10:00am-5:00pm
Sunday, 11:00am-3:00pm

Private Partyも貸切で出来るみたいです。外のパティオの席が天気も良くて気持ちよかったので、そこでパーティーが出来たらまるでハリウッド・セレブの気分になれそうです。(笑)

パティオの席には、私たちがランチをしている横で、Spaを待つ人達がアイスティーを片手に雑誌を持ってくつろいでいて、リラックスムードが漂っていい感じでした。人気blogランキングへ

Santa Monica & Venice

2006年06月15日 | Restaurant
先週の土曜日は天気も良かったので、海の方に行ってご飯でも食べようか!ということになり、Santa Monica & Venice Beachに行ってきました。

CHINOIS ON MAIN
まず狙いをつけ行ってみようと思ったレストラン "CHINOIS ON MAIN"。当日の夕方に予約できますか?と電話した私たちもあれだったのですが、この日は10時じゃないと予約が出来ないということ、でもカウンター席でよければ空いてるわよ、とのことだったので早速出発!

CHINOIS ON MAIN
2709 Main Street Santa Monica CA 90405
TEL 310.392.9025 FAX 310.396.5102
http://www.wolfgangpuck.com/

40分後ぐらいに到着したのですが、、「カウンター席、2人入っちゃったので、8時過ぎないと席はない」とのこと。せっかく急いで来たのに。(涙)

CHAYA Venice
お腹もすいたし、8時までは待っていられない!となり、次なるレストランを探しました。そこで見つけたレストラン、"CHAYA Venice"。運よく2人席が空いていて無事夕食にありつけました。ここのレストランは以前住んでいたところ(ウエストハリウッド)の側にも姉妹店があり、以前行ったことがあったのですが、Veniceの方は初めて。

CHAYA Venice
110 Navy Street Venice california 90291
TEL 310.396.1179
www.thechaya.com

お寿司のカウンターバーもある、フレンチ&日本食のフュージョン料理。久しぶりに『濁り酒』なんかも飲んでしまいました。9時も過ぎた頃、お腹も一杯になり外に出ると、席を待つ人たちが沢山いました。

海の側ということもあって、お洒落で混んでいるレストランが多かったです。人気blogランキングへ

寅福

2006年06月14日 | Restaurant
ロサンゼルスでのレストラン紹介が続いていますが、今回は日本料理屋さん『寅福』。アメリカで食べに行く日本食やお寿司というと、現地の人用に味がアレンジされているので、どうしても私のような純日本人が食べに行くと「美味しい!」と感じる日本食に出会えるのはほとんどありません。
例えば、お寿司屋さんに行ってみても、カリフォルニアロールなど、握りからはほど遠いロールには出会う確立が多いのですが、純粋に『握り』となると美味しいお寿司に出会えるのは本当に難しい気がします。(でも、最近近所でなかなか美味しいお寿司屋さんを発見しました。)

寅福
そこで、『寅福』。今住んでいるところから車で10分ぐらいの場所にある日本食屋さん。なにしろお米が美味しいです。あとは、揚げ物も美味しいし、お店の雰囲気も落ち着いていい感じです。日本で食べに行く日本食を思い出しました。

10914 W. Pico Blvd. Los Angeles, CA 90064
310-470-0014
http://www.torafuku-usa.com/

噂によると、ここでイチローやプロゴルファーの丸山を見かけた人がいるとか。海外にいると、やっぱり日本食が恋しくなるのでしょうか。人気blogランキングへ